ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43
直接アクセス: 強健 , 強行 , 強硬 , 恐慌 , 教皇 , 峡谷 , 強豪 , 共済 , 協賛 , 教師

強健

発音: きょうけん
漢字: ,
キーワード: 健康
翻訳:robustez
強健な: きょうけんな: robusto, resistente, forte, sólido

強行

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:coerção
強行する: きょうこうする: forçar, reforçar
強行軍: きょうこうぐん: marcha rápida [forçada] <<<

強硬

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:beligerância, intransigência
強硬な: きょうこうな: beligerante, intransigente, firme, resoluto, teimoso
強硬に: きょうこうに: berigerantemente, intransigentemente, firmemente, resolutamente, teimosamente
強硬派: きょうこうは: elementos resistentes <<<
強硬手段: きょうこうしゅだん: medidas rígidas <<< 手段
強硬路線: きょうこうろせん: linha dura <<< 路線

恐慌

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: 経済
翻訳:pânico, consternação, crise
恐慌を来す: きょうこうをきたす: causar pânico, ser [ficar] apavorado, ser atirado em consternação <<<
恐慌を齎す: きょうこうをもたらす <<<
恐慌に陥る: きょうこうにおちいる: ser [ficar] aterrorizado <<<
大恐慌: だいきょうこう: grande pânico <<<
金融恐慌: きんゆうきょうこう: pânico financeiro [monetário] <<< 金融
同意語: パニック

教皇

発音: きょうこう
漢字: ,
キーワード: キリスト教 , 歴史
翻訳:Papa
教皇の: きょうこうの: pontífico
教皇庁: きょうこうちょう: Vaticano <<< , バチカン
ローマ教皇: ろーまきょうこう: Papa <<< ローマ
同意語: 法王

峡谷

発音: きょうこく
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:ravina, desfiladeiro, cânion
関連語: 谷間

強豪

発音: きょうごう
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:jogador veterano
強豪の: きょうごうの: veterano (adj.)

共済

発音: きょうさい
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:ajuda mútua
共済組合: きょうさいくみあい: associação de ajuda mútua [benefício mútuo], sociedade amigável, empresa de seguro mútuo <<< 組合
共済組合員: きょうさいくみあいいん: membro de uma empresa de segurança mútua <<<
共済事業: きょうさいじぎょう: projeto de ajuda mútua <<< 事業

協賛

発音: きょうさん
漢字: ,
キーワード: 広告
翻訳:aprovação, sanção, apoio
協賛する: きょうさんする: aprovar, apoiar, apadrinhar
協賛を得る: きょうさんをえる: obter a aprovação <<<
協賛を得て: きょうさんをえて: com a aprovação
の協賛で: のきょうさんで
関連語: 後援

教師

発音: きょうし
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:professor, instrutor, educador
教師をする: きょうしをする: escola de ensino, ensinar
教師に成る: きょうしになる: tornar-se um professor <<<
女教師: おんなきょうし, じょきょうし: professora <<<
受持教師: うけもちきょうし: professor responsável, professor encarregado de uma classe <<< 受持
英語の教師: えいごのきょうし: professor de inglês <<< 英語
音楽教師: おんがくきょうし: professor de música <<< 音楽
家庭教師: かていきょうし: professor privado <<< 家庭
外人教師: がいじんきょうし: professor estrangeiro <<< 外人
個人教師: こじんきょうし: tutor, professor privado <<< 個人
語学教師: ごがくきょうし: professor de línguas <<< 語学
体操教師: たいそうきょうし: professor de ginástica <<< 体操
担任教師: たんにんきょうし: professor em cargo (de) <<< 担任
ピアノ教師: ぴあのきょうし: professor de piano <<< ピアノ
フェンシング教師: ふぇんしんぐきょうし: mestre de esgrima <<< フェンシング
同意語: 先生 , 教員


Top Home