英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61
直接アクセス: 歌人 , 霞草 , 数の子 , 火星 , 加勢 , 家政 , 化石 , 河川 , 風邪 , 課税

歌人

発音: かじん
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:poet, poetess (f.)
関連語: 詩人

霞草

発音: かすみそう
漢字: ,
違う綴り: かすみ草, カスミソウ
キーワード:
翻訳:baby's breath

数の子

発音: かずのこ
漢字: ,
違う綴り: カズノコ
キーワード:
翻訳:herring roe
関連語:

火星

発音: かせい
漢字: ,
キーワード: 天文
翻訳:Mars
火星の: かせいの: Martian (a.)
火星人: かせいじん: Martian (n.) <<<
火星旅行: かせいりょこう: voyage to Mars <<< 旅行

加勢

発音: かせい
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:reinforcement, support (n.), help, aid, assistance
加勢する: かせいする: reinforce, support (v.), help, assist
関連語: 応援 , 援護

家政

発音: かせい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:household management, domestic economy, housekeeping
家政を見る: かせいをみる: manage a household, keep house <<<
家政を執る: かせいをとる <<<
家政婦: かせいふ: housekeeper, day woman <<< , 女中
家政科: かせいか: domestic economic course <<<
家政学: かせいがく: domestic science, home economics <<<
家政学部: かせいがくぶ: faculty of domestic economy [science] <<< 学部
家政学校: かせいがっこう: school of home economics <<< 学校
関連語: 家事

化石

発音: かせき
漢字: ,
キーワード: 先史
翻訳:fossil (n.), remain
化石の: かせきの: fossil (a.)
化石化: かせきか: fossilization <<<
化石化する: かせきかする: fossilize
化石に成る: かせきになる <<<
化石層: かせきそう: fossil bed <<<
化石学: かせきがく: paleontology <<<
化石学者: かせきがくしゃ: paleontologist <<< 学者
化石燃料: かせきねんりょう: fossil fuel <<< 燃料
関連語: 石化

河川

発音: かせん
漢字: ,
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:rivers
河川の: かせんの: river (a.), fluvial
河川法: かせんほう: river law <<<
河川行政: かせんぎょうせい: river administration <<< 行政
河川工事: かせんこうじ: river works <<< 工事
河川改修: かせんかいしゅう: river improvement <<< 改修
河川航行: かせんこうこう: river navigation
河川交通: かせんこうつう <<< 交通
河川輸送: かせんゆそう: river transport [transportation] <<< 輸送

風邪

発音: かぜ
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:cold, chill, influenza
風邪を引く: かぜをひく: catch cold <<<
風邪を引いている: かぜをひいている: have a cold
風邪を引き易い: かぜをひきやすい: catch a cold easily <<<
風邪が治らない: かぜがなおらない: cannot get away from the cold <<<
風邪を移す: かぜをうつす: infect a person with a cold <<<
風邪が流行る: かぜがはやる: Flu is raging <<< 流行
風邪気味である: かぜぎみである: have a slight cold <<< 気味
風邪薬: かぜぐすり: antiflu drug <<<
酷い風邪: ひどいかぜ: serious cold <<<
軽い風邪: かるいかぜ: slight cold <<<
鼻風邪: はなかぜ: cold in the nose <<<
御多福風邪: おたふくかぜ: mumps, parotitis <<< 御多福
関連語: 感冒 , インフルエンザ

課税

発音: かぜい
漢字: ,
キーワード: 会計 , 金融
翻訳:taxation, assessment, tax (n.), duty
課税する: かぜいする: impose a tax (on), tax (v.)
課税品: かぜいひん: taxable [dutiable] article <<<
課税率: かぜいりつ: tax rates <<<
課税基準: かぜいきじゅん: basis of assessment <<< 基準
課税控除: かぜいこうじょ: tax deduction <<< 控除
課税免除: かぜいめんじょ: tax exemption <<< 免除
課税所得: かぜいしょとく: taxable income <<< 所得
課税対象: かざいたいしょう: taxables <<< 対象
非課税: ひかぜい: tax exemption <<<
非課税の: ひかぜいの: taxless, non-taxable, tax-exempt, tax-free
源泉課税: げんせんかぜい: taxation at the source <<< 源泉
関連語: 税金


Top Home