イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43
直接アクセス: 教室 , 郷愁 , 矜持 , 教授 , 供述 , 狂人 , 胸水 , 矯正 , 強制 , 共生

教室

発音: きょうしつ
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:aula
青空教室: あおぞらきょうしつ: lezione all'aperto <<< 青空
水泳教室: すいえいきょうしつ: classe di nuoto <<< 水泳
調理教室: ちょうりきょうしつ: corso di cucina, classe di cucina <<< 調理
漂流教室: ひょうりゅうきょうしつ: Drifting classroom (un manga di Kazuo Umeki, 1972-1974) <<< 漂流
階段教室: かいだんきょうしつ: aula <<< 階段
同意語: クラス

郷愁

発音: きょうしゅう
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:nostalgia
郷愁を感じる: きょうしゅうをかんじる: avere [sentire] nostalgia (di) <<<
郷愁を抱く: きょうしゅうをいだく <<<

矜持

発音: きょうじ
漢字:
翻訳:fierezza, orgoglio
矜持する: きょうじする: essere [andare] fiero
同意語: 自負 , 自慢 ,

教授

発音: きょうじゅ
漢字: ,
キーワード: 学校
翻訳:professore, docente
教授する: きょうじゅする: insegnare (a livello universitario)
教授を受ける: きょうじゅをうける: prendere le lezioni <<<
教授団: きょうじゅだん: personale universitario <<<
教授会: きょうじゅかい: riunione di facoltà <<<
教授法: きょうじゅほう: metodo di insegnamento, pedagogia <<<
助教授: じょきょうじゅ: professore assistente <<<
準教授: じゅんきょうじゅ: professore associato <<<
出張教授: しゅっちょうきょうじゅ: lezioni a casa dell'alunno <<< 出張
大学教授: だいがくきょうじゅ: professore universitario <<< 大学
名誉教授: めいよきょうじゅ: emerito <<< 名誉
主任教授: しゅにんきょうじゅ: professore cattedrato <<< 主任

供述

発音: きょうじゅつ
漢字: ,
キーワード: 裁判
翻訳:deposizione
供述する: きょうじゅつする: deporre, testimoniare
供述者: きょうじゅつしゃ: deponente <<<
供述書: きょうじゅつしょ: deposizione, dichiarazione <<<

狂人

発音: きょうじん
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:maniaco, pazzo
同意語: 気違い
関連語: 変人

胸水

発音: きょうすい
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:versamento pleurico

矯正

発音: きょうせい
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:riforma, correzione, rimedio
矯正する: きょうせいする: riformare, correggere, rettificare
矯正策: きょうせいさく: rimedio <<<
矯正可能: きょうせいかのう: correggibile, rettificabile, curabile <<< 可能
関連語: 訂正 , 修正

強制

発音: きょうせい
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:coercizione, costrizione, esazione
強制する: きょうせいする: obbligare, costringere
強制的: きょうせいてき: obbligatorio, legante, impegnativo, costrittivo <<<
強制的に: きょうせいてきに: a (viva) forza
強制力: きょうせいりょく: forza irresistibile, valore legale <<<
強制執行: きょうせいしっこう: esecuzione forzata <<< 執行
強制捜査: きょうせいそうさ: indagine obbligatoria, ricerca forzata <<< 捜査
強制手段: きょうせいしゅだん: misura coercitiva <<< 手段
強制処分: きょうせいしょぶん <<< 処分
強制着陸: きょうせいちゃくりく: atterraggio forzato <<< 着陸
強制労働: きょうせいろうどう: lavoro forzato <<< 労働
強制収容所: きょうせいしゅうようじょ: campo di concentramento
強制送還: きょうせいそうかん: espulsione, rimpatrio forzato
強制送還する: きょうせいそうかんする: deportare, esiliare

共生

発音: きょうせい
漢字: ,
違う綴り: 共棲
キーワード: 生物
翻訳:simbiosi, paragenesi
共生的: きょうせいてき: simbiotico <<<
関連語: 共存


Top Home