ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 動物 ,
画数: 14
翻訳:cantar (para pássaros), som, anel
メイ, ミョウ
鳴く: なく: latir (cão), latido, ganido, choramingar, miar (gato), ronronar, relincho, zumbido, berro, mugir, mugido, balir, grunhido, uivo, bramir, canto do galo, piar, pio, grasnar, buzina, cuco, esganiçar, cantar (ave), gorjeio, trinado
鳴き声: なきごえ: chorar, chamar, canção, gorjeio, gorjear, cantar, grasnar, miando, relichando, mugindo, latido, choramingar <<<
鳴る: なる: soar (vi.), badalar
鳴らす: ならす: tocar (vt.), badalar, famoso (ouve sua reputação)
熟語:共鳴 , 鳴門 , 悲鳴 , 雷鳴
語句:鼻を鳴らす , 喉が鳴る , 喉を鳴らす , 蛙が鳴く , 蝉が鳴く , 鳩が鳴く , 鼠が鳴く , 鞭を鳴らす , 梟が鳴く , 指を鳴らす , 猫が鳴く , 腕が鳴る , 靴が鳴る , 雷が鳴る , 鈴を鳴らす , 鐘が鳴る , 鐘を鳴らす , 牙を鳴らす , 狐が鳴く , 烏が鳴く , 鹿が鳴く , 雀が鳴く , 耳が鳴る , 舌を鳴らす , 閑古鳥が鳴く , 汽笛を鳴らす , 警笛を鳴らす , 警報を鳴らす , 蟋蟀が鳴く , 銅鑼を鳴らす , 鬼灯を鳴らす , 山羊が鳴く , 驢馬が鳴く , アラームを鳴らす , クラクションを鳴らす , クラッカーを鳴らす , サイレンを鳴らす , サイレンが鳴る , チャイムを鳴らす , ブザーが鳴る , ブザーを鳴らす , ベルを鳴らす , ベルが鳴る

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 地理
画数: 14
翻訳:nuca, pescoço, governar (bor.), gerenciar
リョウ, レイ
領: りょう: território, feudo
領する: りょうする: ter sob o seu domínio, governar, possuir
領める: おさめる: governar, gerenciar, reinar <<<
領: うなじ: nuca <<<
領: えり: colarinho, pescoço <<<
熟語:横領 , 大統領 , 要領 , 領域 , 領海 , 領空 , 領主 , 領収 , 領事 , 領土 , 首領 , 占領
語句:子爵領 , 侯爵領 , 公爵領 , 男爵領 , 伯爵領 , 保護領 , 自治領 , オランダ領 , ベルギー領 , ベルギー領コンゴ

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 素材
画数: 14
翻訳:prata
ギン, ゴン
銀: しろがね
熟語:銀杏 , 銀色 , 銀貨 , 銀河 , 銀狐 , 銀座 , 銀行 , 水銀
語句:塩化銀 , 硝酸銀 , 銀鍍金 , 銀鍍金する , 銀メダル , 銀モール

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 素材
画数: 14
翻訳:cobre
ドウ, トウ
銅: あかがね
熟語:銅像 , 銅鑼 , 青銅
語句:銅版画 , 銅メダル

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:obstáculo, barreira, dificultar
ショウ, ソウ
障る: さわる: entravar
障える: ささえる: suportar, apoiar <<<
障て: へだて: obstáculo, barreira <<<
障ぎ: ふせぎ: defesa <<<
熟語:故障 , 白内障 , 障害 , 障子
語句:体に障る

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:misturar, cruzar, trocar
ザツ, ゾウ
雑る: まじる: misturar <<<
雑える: まじえる: atravessar (vt.), trocar, misturar <<<
熟語:雑貨 , 雑誌 , 雑種 , 雑草 , 雑多 , 雑品 , 雑談 , 混雑 , 複雑 , 粗雑 , 雑巾 , 雑炊 , 雑煮
語句:雑収入

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:forma, estilo, modelo, tipo, padrão, projeto, conforme
モ, ボ
模: かた: forma, estilo, modelo, tipo, amostra, design <<< ,
模る: のっとる: seguir, conforme, agir, modelo depois <<<
熟語:模型 , 模索 , 模写 , 模造 , 模倣 , 模様 , 模擬 , 模範

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 14
翻訳:arroz refinado, espírito (ext.)
セイ, ショウ
精: しらげよね: arroz refinado
精しい: くわしい: detalhado, particular, minucioso, sábio, bem informado +詳
精: こころ: coração (fig.), espírito, mente <<<
精: もののけ: espírito mau [maligno]
熟語:射精 , 丹精 , 妖精 , 精進 , 受精 , 精鋭 , 精液 , 精根 , 精子 , 精神 , 精度 , 精密 , 精霊 , 精錬
語句:精一杯

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:pescaria
ギョ, リョウ
漁る: すなどる: pescar (v.)
漁をする: りょうをする
漁に行く: りょうにいく: ir pescar <<<
漁が多い: りょうがおおい: ter um bom resultado <<<
熟語:漁業 , 漁場 , 密漁 , 漁師
語句:蜜を漁る , 買い漁る , 近海漁 , 漁船団 , 安物を漁る
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード:
画数: 14
翻訳:copiar, imitar
ゾウ, ショウ
像: かたち: forma, figura <<<
像る: かたどる: copiar (v.), imitar <<<
像: かた: pessoa
熟語:残像 , 映像 , 画像 , 偶像 , 現像 , 銅像 , 仏像 , 肖像 , 想像 , 彫像
語句:反射像 , 半身像 , 裸体像 , 全身像 , ブロンズ像


Top Home