スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 植物
画数: 16
翻訳:bambú enano
ショウ
篠: ささ
篠: しの
同意語:

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 飾り
画数: 19
翻訳:persiana de bambú [de caña]
レン
簾: す, すだれ
簾を掛ける: すだれをかける: colgar una persiana de bambú <<<
簾を巻く: すだれをまく: enrollar una persiana de bambú <<<
熟語:暖簾
関連語: ブラインド

カテゴリー:JIS1
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 22
翻訳:cesta, cesto, canasto, canasta, jaula, carcaj, aljaba
ロウ, リュウ
籠: かご: cesta, cesto, canasto, canasta, jaula
籠を編む: かごをあむ: tejer una cesta <<<
籠に飼う: かごにかう: criar en una jaula <<<
籠の鳥: かごのとり: pájaro enjaulado <<<
籠: えびら: carcaj, aljaba
籠める: こめる: poner en una jaula
籠る: こもる: encerrarse [recogerse] en un lugar (jp.), aislarse
籠り: こもり: aislamiento (jp.)
熟語:籠目 , 灯籠 , 鳥籠 , 揺籠 , 籠城 , 巣籠 , 魚籠
語句:立て籠もる , 心の籠った , 口籠る , 引き籠る , 気迫が籠った , 籠一杯 , 買物籠 , 感情を籠めて , 感情の籠った , 気合が籠る , 書斎に籠る , 洗濯籠
同意語: バスケット
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 10
翻訳:cesta de bambú, escurridor
ソウ
笊: ざる
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 宗教
画数: 10
翻訳:cetro
コツ
笏: しゃく

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 野菜
画数: 12
翻訳:brote de bambú
ジュン
シュン
筍: たけのこ
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 衛生
画数: 14
翻訳:escoba, escobilla
ソウ
シュウ
箒: ほうき
箒で掃く: ほうきではく: barrer un lugar, escobar <<<
箒の柄: ほうきのえ: palo de escoba <<<
関連語:

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 14
翻訳:cincho, fleje

箍: たが: cincho, fleje
箍を掛ける: たがをかける: cinchar algo, asegurar algo con cinchos [con aros (de hierro)] <<<
箍を填める: たがをはめる <<<
箍を外す: たがをはずす: quitar los cinchos [aros] a algo <<<
箍が緩む: たががゆるむ: El aro se afloja, indisciplinarse <<<
関連語: ,

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: 道具
画数: 15
翻訳:tamiz, cedazo, criba
サン, セン
篩: ふるい
篩に掛ける: ふるいにかける: tamizar, pasar algo por el tamiz [por la criba] <<<
篩分ける: ふるいわける <<<
篩う: ふるう
篩落とす: ふるいおとす: eliminar <<<

カテゴリー:JIS2
部首:
キーワード: アクセサリー
画数: 18
翻訳:horquilla de adorno
シン, サン
簪: かんざし
簪を挿す: かんざしをさす: ponerse una horquilla de adorno <<<


Top Home