ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: 液晶 , 液体 , 駅長 , 疫病 , 駅前 , 笑窪 , 会釈 , 餌食 , 枝豆 , 閲覧

液晶

発音: えきしょう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:Flüssiger Kristall
液晶テレビ: えきしょうてれび: LCD-TV <<< テレビ
液晶ディスプレー: えきしょうでぃすぷれー: LCD, Flüssigkristallanzeige, LC-Anzeige
関連語: プラズマ

液体

発音: えきたい
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:Flüssigkeit, Flüssige, Fluid, Fluidum
液体の: えきたいの: flüssig
液体にする: えきたいにする: verflüssigen
液体に成る: えきたいになる: sich verflüssigen <<<
液体化: えきたいか: Verflüssigung <<<
液体燃料: えきたいねんりょう: flüssiger Brennstoff <<< 燃料
液体空気: えきたいくうき: flüssige Luft <<< 空気
液体水素: えきたいすいそ: Flüssigwasserstoff <<< 水素
液体酸素: えきたいさんそ: Flüssigsauerstoff <<< 酸素
液体窒素: えきたいちっそ: Flüssigstickstoff <<< 窒素
液体ヘリウム: えきたいへりうむ: flüssiges Helium
液体アンモニア: えきたいあんもにあ: Salmiakgeist <<< アンモニア
関連語: 固体 , 気体

駅長

発音: えきちょう
漢字: ,
キーワード: 汽車
翻訳:Bahnhofsvorstand, Stationsvorstand, Bahnhofsvorsteher, Stationsvorsteher
駅長室: えきちょうしつ: Büro des Stationsvorstehers <<<
関連語: 駅員

疫病

発音: えきびょう
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:Seuche, Epidemie, epidemische Krankheit, Pest, Pestilenz

駅前

発音: えきまえ
漢字: ,
キーワード: 汽車
翻訳:Vorderseite des [eines] Bahnhofs
駅前広場: えきまえひろば: Bahnhofplatz <<< 広場

笑窪

発音: えくぼ
漢字:
翻訳:Grübchen
笑窪を作る: えくぼをつくる: Grübchen bilden (auf) <<<
笑窪が出来る: えくぼができる: Grübchen bekommen <<< 出来

会釈

発音: えしゃく
漢字: ,
キーワード: 挨拶
翻訳:Gruß, Begrüßung, Verbeugung, Verneigung
会釈する: えしゃくする: grüßen, begrüßen, salutieren, eine Verbeugung machen
関連語: 挨拶

餌食

発音: えじき
漢字: ,
キーワード: 動物
翻訳:Beute, Futter, Köder, Lockspeise, Opfer, Raub
餌食に成る: えじきになる: zur Beute [zum Opfer, zum Raub] fallen <<<
餌食と成る: えじきとなる
餌食にする: えじきにする: ausbeuten, berauben

枝豆

発音: えだまめ
漢字: ,
キーワード: 野菜
翻訳:grüne Sojabohne
関連語: 青豆

閲覧

発音: えつらん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Durchsicht, Lesen, Prüfung von etw. Geschriebenem
閲覧する: えつらんする: durchsehen, lesen, etw. Geschriebenes prüfen
閲覧券: えつらんけん: Eintrittsschein (für eine Bibliothek) <<<
閲覧料: えつらんりょう: Benutzungsgebühren zu einer Bibliothek <<<
閲覧室: えつらんしつ: Lesezimmer <<<
閲覧者: えつらんしゃ: Leser <<<
閲覧票: えつらんひょう: Bestellzettel <<<
関連語: 観覧


Top Home