ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61 , 62 , 63 , 64 , 65 , 66 , 67 , 68 , 69 , 70 , 71 , 72 , 73 , 74 , 75 , 76 , 77
直接アクセス: 市街 , 紫外線 , 四月 , 志願 , 四季 , 指揮 , 士気 , 敷居 , 敷金 , 色彩

市街

発音: しがい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Straße
市街戦: しがいせん: Straßenkampf, Straßenschlachten <<<
市街地: しがいち: Stadtbereich <<<
市街鉄道: しがいてつどう: Stadtbahn <<< 鉄道
市街電車: しがいでんしゃ: Straßenbahn <<< 電車
旧市街: きゅうしがい: Altstadt <<<
同意語: 市内

紫外線

発音: しがいせん
漢字: , ,
キーワード: 物理
翻訳:ultraviolette Strahlen, UV-Strahlung
紫外線療法: しがいせんりょうほう: Ultraviolettbehandlung <<< 療法
反意語: 赤外線

四月

発音: しがつ
漢字: ,
違う綴り: 4月
キーワード: カレンダー
翻訳:April
四月に: しがつに: im April
四月初め: しがつはじめ: Anfang April <<<
四月半ば: しがつなかば: Mitte April <<<
四月馬鹿: しがつばか: Aprilnarr <<< 馬鹿

志願

発音: しがん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:Wunsch, Bewerbung
志願する: しがんする: sich bewerben (um), sich melden (zu, um)
志願者: しがんしゃ: Bewerber, Aspirant <<< , ボランティア
志願兵: しがんへい: freiwilliger Soldat <<<
志願書: しがんしょ: schriftliche Bewerbung <<<
関連語: 志望

四季

発音: しき
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 自然
翻訳:vier Jahreszeiten
四季を通じて: しきをつうじて: das ganze Jahr hindurch, zu jeder Jahreszeit <<<
関連語: 季節

指揮

発音: しき
漢字: ,
キーワード: 戦争 , 音楽
翻訳:Führung, Befehl, Kommando, Anordnung, Anweisung, Unterweisung, Leitung, Direktion, das Dirigieren
指揮する: しきする: führen, befehligen, kommandieren, anordnen, anweisen, Anweisungen geben, unterweisen, leiten, dirigieren
指揮を受ける: しきをうける: unter js. Führung (js. Leitung, js. Kommando) stehen (sein), eine Anweisung (Unterweisung) erhalten <<<
指揮棒: しきぼう: Dirigentenstab, Dirigentstock, Taktstock <<<
指揮台: しきだい: Dirigentenpult, Podium <<<
指揮官: しきかん: Befehlshaber, Führer, Kommandant, Kommandeur <<<
指揮権: しきけん: Kommando, Führerschaft <<<
指揮者: しきしゃ: Führer, Leiter, Dirigent <<<
指揮系統: しきけいとう: Befehlsweg, Unterstellungsverhältnis <<< 系統
軍隊指揮: ぐんたいしき: Truppenführung <<< 軍隊

士気

発音: しき
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:Moral, Kampflust, Mut
士気を鼓舞する: しきをこぶする: den Kampfgeist stärken <<< 鼓舞

敷居

発音: しきい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Schwelle
敷居を跨ぐ: しきいをまたぐ: js. Schwelle betreten, über die Schwelle [ins Haus] treten
敷居が高い: しきいがたかい: js. Schwelle schwer zu betreten, ins Haus schwer zu treten <<<

敷金

発音: しききん
漢字: ,
キーワード: 不動産
翻訳:Kaution, Bürgschaft

色彩

発音: しきさい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Farbe, Färbung, Farbton, Farbgebung
色彩豊かな: しきさいゆたかな: farbenreich, farbenfreudig, farbenprächtig, bunt <<<
色彩に富む: しきさいにとむ <<<
色彩に乏しい: しきさいにとぼしい: farbenarm, ärmlich gefärbt <<<
色彩感覚: しきさいかんかく: Farbensinn <<< 感覚
強烈な色彩: きょうれつなしきさい: grelle Farbe <<< 強烈
関連語: カラー


Top Home