イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 対策 , 滞在 , 大使 , 退社 , 大衆 , 対処 , 対象 , 大将 , 対照 , 対称

対策

発音: たいさく
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:contromisura
対策を講じる: たいさくをこうじる: prendere le misure <<<
失業対策: しつぎょうたいさく: politica contro disoccupazione <<< 失業
治安対策: ちあんたいさく: politica di sicurezza <<< 治安
不況対策: ふきょうたいさく: misure anti-recessione <<< 不況
物価対策: ぶっかたいさく: politica dei prezzi <<< 物価
緊急対策: きんきゅうたいさく: contromisura di emergenza <<< 緊急
景気対策: けいきたいさく: politica economica <<< 景気
テロ対策: てろたいさく: misura contro il terrorismo <<< テロ

滞在

発音: たいざい
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:soggiorno
滞在する: たいざいする: rimanere, soggiornare, rimanere
滞在地: たいざいち: luogo di soggiorno <<<
滞在費: たいざいひ: costo di soggiorno <<<
滞在客: たいざいきゃく: ospite <<<
滞在許可: たいざいきょか: permesso di soggiorno <<< 許可
滞在許可証: たいざいきょかしょう: permesso di soggiorno <<<
滞在日数: たいざいにっすう: lunghezza della permanenza <<< 日数
滞在期間: たいざいきかん <<< 期間
長期滞在: ちょうきたいざい: soggiorno di lungo periodo [lunga durata] <<< 長期
不法滞在: ふほうたいざい: soggiorno illegale <<< 不法
同意語: 居留 , 駐在

大使

発音: たいし
漢字: , 使
キーワード: 政治 , 旅行
翻訳:ambasciatore
大使館: たいしかん: ambasciata <<<
大使館員: たいしかんいん: membro del personale dell'ambasciata <<<
大使夫人: たいしふじん: ambasciatrice <<< 夫人
巡回大使: じゅんかいたいし: ambasciatore speciale <<< 巡回
代理大使: だいりたいし: incaricato d'affari <<< 代理
移動大使: いどうたいし: ambasciatore itinerante <<< 移動
関連語: 領事 , 公使

退社

発音: たいしゃ
漢字:退 ,
キーワード: 仕事
翻訳:dimissioni
退社する: たいしゃする: ritirarsi da un'impresa, lasciare l'ufficio,dimissionarsi, tornare a casa dopo il lavoro
退社時間: たいしゃじかん: il tempo per lasciare l'ufficio <<< 時間
関連語: 退職

大衆

発音: たいしゅう
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:gente, massa, folla
大衆向き: たいしゅうむき: popolare <<<
大衆的: たいしゅうてき <<<
大衆化: たいしゅうか: divulgazione <<< , 普及
大衆化する: たいしゅうかする: diffondere, divulgare
大衆紙: たいしゅうし: giornale popolare <<<
大衆文化: たいしゅうぶんか: cultura popolare <<< 文化
大衆社会: たいしゅうしゃかい: società di massa <<< 社会
大衆酒場: たいしゅうさかば: tavola calda, osteria <<< 酒場
大衆文学: たいしゅうぶんがく: letteratura popolare <<< 文学
大衆作家: たいしゅうさっか: scrittore popolare <<< 作家
大衆小説: たいしゅうしょうせつ: romanzo popolare <<< 小説
大衆芸術: たいしゅうげいじゅつ: arte popolare <<< 芸術
一般大衆: いっぱんたいしゅう: pubblico generale <<< 一般
勤労大衆: きんろうたいしゅう: masse lavorative <<< 勤労
関連語: 民衆 , 群集

対処

発音: たいしょ
漢字: ,
翻訳:contromisura
対処する: たいしょする: affrontare, gestire
前向きに対処する: まえむきにたいしょする: gestire la situazione in maniera positiva <<< 前向き
関連語: 対応

対象

発音: たいしょう
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:oggetto (di un'azione)
対象的: たいしょうてき: obiettivo <<<
実験対象: じっけんたいしょう: materiale d'esperimento <<< 実験
課税対象: かざいたいしょう: articolo tassabile <<< 課税

大将

発音: たいしょう
漢字: ,
キーワード: 軍階級
翻訳:generale, ammiraglio, capo, comandante, maestro
陸軍大将: りくぐんたいしょう: generale (s.) <<< 陸軍
海軍大将: かいぐんたいしょう: ammiraglio <<< 海軍
餓鬼大将: がきだいしょう: capo dei ragazzi, bullo <<< 餓鬼
関連語: 将軍 , 中将 , 少将

対照

発音: たいしょう
漢字: ,
翻訳:contrasto, confronto, comparazione, paragone
対照する: たいしょうする: paragonare, confrontare
対照を成す: たいしょうをなす: essere in contrasto <<<
対照的: たいしょうてき: contrastante <<<
関連語: 比較 , 相違

対称

発音: たいしょう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:simmetria
対称の: たいしょうの: simmetrico
対称的: たいしょうてき <<<
対称的に: たいしょうてきに: simmetricamente
非対称: ひたいしょう: asimmetria <<<
非対称の: ひたいしょうの: asimmetrico
非対称的: ひたいしょうてき <<<
関連語: 対応


Top Home