イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17
直接アクセス: 吹矢 , 普及 , 不況 , 付近 , 布巾 , 不義 , 腹案 , 福井 , 復縁 , 福岡

吹矢

発音: ふきや
漢字: ,
違う綴り: 吹き矢
キーワード: 武器
翻訳:canna da soffio, pistola a spruzzo

普及

発音: ふきゅう
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:diffusione, propagazione, divulgazione
普及する: ふきゅうする: diffondere, pervadere, propagare
普及版: ふきゅうばん: edizione popolare <<<
普及率: ふきゅうりつ: indice di penetrazione <<<

不況

発音: ふきょう
漢字: ,
キーワード: 経済
翻訳:recessione, crisi economica
不況の: ふきょうの: in crisi
不況の時代: ふきょうのじだい: giorni della crisi, tempi duri <<< 時代
不況対策: ふきょうたいさく: misure anti-recessione <<< 対策
構造不況: こうぞうふきょう: crisi strutturale <<< 構造

付近

発音: ふきん
漢字: ,
違う綴り: 附近
キーワード: 地理
翻訳:quartiere, vicinanza, prossimità
付近の: ふきんの: vicino (a.)
付近に: ふきんに: nella zona, nel quartiere
関連語: 近所 , 近辺 , 最寄

布巾

発音: ふきん
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:tovagliolo, canovaccio, strofinaccio
布巾で拭く: ふきんでふく: pulire con un panno <<<
布巾掛け: ふきんかけ: portasalviette <<<
皿布巾: さらふきん: canovaccio, strofinaccio <<<
濡れ布巾: ぬれふきん: panno umido <<<
関連語: ナプキン

不義

発音: ふぎ
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:immoralità, ingiustizia, adulterio
不義を働く: ふぎをはたらく: commettere adulterio <<<
不義を犯す: ふぎをおかす <<<
不義の: ふぎの: immorale, peccaminoso
不義の子: ふぎのこ: figlio illegittimo <<<
同意語: 密通 , 姦通

腹案

発音: ふくあん
漢字: ,
翻訳:piano, idea
腹案を立てる: ふくあんをたてる: fare un piano, pianificare <<<
腹案無しに話す: ふくあんなしにはなす: parlare senza preparazione

福井

発音: ふくい
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Fukui (prefettura, città)
福井県: ふくいけん: prefettura di Fukui <<<
福井市: ふくいし: сittà di Fukui <<<
福井原発: ふくいげんばつ: Centrale nucleare di Fukui <<< 原発
関連語:

復縁

発音: ふくえん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:ripristino del matrimonio
復縁する: ふくえんする: conciliare dopo un divorzio, ripristinare il matrimonio
関連語: 結婚

福岡

発音: ふくおか
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Fukuoka
福岡県: ふくおかけん: prefettura di Fukuoka <<<
福岡市: ふくおかし: сittà di Fukuoka <<<
福岡港: ふくおかこう: porto di Fukuoka <<<
福岡空港: ふくおかくうこう: aeroporto di Fukuoka <<< 空港
関連語:


Top Home