イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: 採算 , 催促 , 査定 , 財務 , 残高 , 支出 , 支払 , 収支 , 収入 , 収納

採算

発音: さいさん
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:redditività, profittabilità
採算が取れる: さいさんがとれる: essere redditizio, saldare, pagare <<<
採算が合う: さいさんがあう <<<
採算が取れない: さいさんがとれない: essere svantaggioso, essere un magro [cattivo] affare <<<
採算が合わない: さいさんがあわない <<<

催促

発音: さいそく
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:promemoria, sollecito
催促する: さいそくする: sollecitare, ricordare
催促状: さいそくじょう: promemoria, lettera di sollecito <<<
矢の催促をする: やのさいそくをする: mettere la corda [il laccio, il coltello] al collo <<<
関連語: 要求

査定

発音: さてい
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:valutazione, revisione
査定する: さていする: valutare, rivedere, revisionare
査定額: さていがく: valutazione del reddito <<<
関連語: 見積

財務

発音: ざいむ
漢字: ,
キーワード: 金融 , 会計
翻訳:finanze, affari finanziari
財務官: ざいむかん: commissario finanziario <<<
財務局: ざいむきょく: Ufficio finanziario <<<
財務省: ざいむしょう: Ministero di finanza <<<
財務大臣: ざいむだいじん: Ministro di finanza <<< 大臣
財務長官: ざいむちょうかん: Segretario al Tesoro (negli Stati Uniti) <<< 長官
財務会計: ざいむかいけい: contabilità finanziaria <<< 会計
財務管理: ざいむかんり: gestione finanziaria <<< 管理
財務指標: ざいむしひょう: indice finanziario <<< 指標
財務政策: ざいむせいさく: politica fiscale <<< 政策
財務顧問: ざいむこもん: consulente finanziario <<< 顧問
財務理事: ざいむりじ: amministratore finanziario <<< 理事

残高

発音: ざんだか
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:saldo del conto, resto
残高表: ざんだかひょう: stato patrimoniale <<<
残高勘定: ざんだかかんじょう: conto del bilancio <<< 勘定
残高照会: ざんだかしょうかい: controllo del bilanciamento <<< 照会
残高証明書: ざんだかしょうめいしょ: certificato di banca
預金残高: よきんざんだか: saldo di deposito <<< 預金
貸付残高: かしつけざんだか: bilancio del debito <<< 貸付

支出

発音: ししゅつ
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:spesa, pagamento
支出する: ししゅつする: pagare, spendere, erogare
支出係: ししゅつがかり: cassiere <<<
支出額: ししゅつがく: somma spesa, spesa <<<
支出簿: ししゅつぼ: libro di cassa <<< 簿
金銭支出: きんせんししゅつ: spese finanziarie <<< 金銭
財政支出: ざいせいししゅつ: spese finanziarie <<< 財政
移転支出: いてんししゅつ: pagamenti di trasferimento <<< 移転
関連語: 支払 , 出金

支払

発音: しはらい
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:pagamento
支払う: しはらう: pagare, contribuire
支払うべき: しはらうべき: pagabile, da pagare (a una persona)
支払係: しはらいがかり: cassiere <<<
支払金: しはらいきん: importo da pagare [da versare] <<<
支払口: しはらいぐち: apertura di pagamento <<<
支払先: しはらいさき: beneficiario <<<
支払済: しはらいずみ: pagato, versato <<<
支払高: しはらいだか: importo da pagare [da versare, dovuto] <<<
支払人: しはらいにん: pagatore <<<
支払日: しはらいび: giorno di paga, bustarella <<<
支払期日: しはらいきじつ: data di scadenza, data di pagamento <<< 期日
支払条件: しはらいじょうけん: modalità di pagamento <<< 条件
支払手形: しはらいてがた: fattura pagabile <<< 手形
支払能力: しはらいのうりょく: solvibilità <<< 能力
支払方法: しはらいほうほう: modalità di pagamento <<< 方法
参加支払: さんかしはらい: contributo di partecipazione <<< 参加
賃金を支払う: ちんぎんをしはらう: pagare a qd <<< 賃金
追加支払: ついかしはらい: pagamento aggiuntivo <<< 追加
手形で支払う: てがたでしはらう: pagare con assegno (circolare) <<< 手形
手形支払: てがたしはらい: pagamento tramite cambiale <<< 手形
関連語: 支出

収支

発音: しゅうし
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:entrate ed uscite, bilancio
収支を償わせる: しゅうしをつぐなわせる: equilibrare le spese con le entrate <<<
収支決算をする: しゅうしけっさんをする: far il conguaglio, pareggiare il bilancio, saldare il conto, fare il saldo <<< 決算
貿易収支: ぼうえきしゅうし: saldo commerciale <<< 貿易

収入

発音: しゅうにゅう
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:guadagno, reddito, introito
収入が多い: しゅうにゅうがおおい: avere un bel guadagno <<<
収入が少ない: しゅうにゅうがすくない: avere un piccolo reddito <<<
収入を得る: しゅうにゅうをえる: guadagnare <<<
収入に成る: しゅうにゅうになる: rendere bene <<<
収入役: しゅうにゅうやく: tesoriere <<<
収入印紙: しゅうにゅういんし: marca da bollo <<< 印紙
雑収入: ざつしゅうにゅう: introiti diversi <<<
総収入: そうしゅうにゅう: reddito lordo <<<
実収入: じつしゅうにゅう: guadagno netto [puro] <<<
年収入: ねんしゅうにゅう: reddito annuale <<<
副収入: ふくしゅうにゅう: reddito supplementare <<<
通常収入: つうじょうしゅうにゅう: reddito ordinario <<< 通常
一定の収入: いっていのしゅうにゅう: stipendio fisso <<< 一定
関連語: 支出

収納

発音: しゅうのう
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:ricezione, ricevuta, raccolto
収納する: しゅうのうする: ricevere
収納係: しゅうのうがかり: ricevitore, cassiere <<<
収納伝票: しゅうのうでんぴょう: ricevuta, scontrino <<< 伝票 , レシート
関連語: 収入


Top Home