ロシア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 断熱 , 張力 , 低温 , 電極 , 電子 , 伝導 , 電離 , 同期 , 導体 , 粘性

断熱

発音: だんねつ
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:изоляция
断熱材: だんねつざい: теплоизоляционные материалы <<<
断熱的: だんねつてき: адиабатический <<<

張力

発音: ちょうりょく
漢字: ,
キーワード: 物理 , テクノロジー
翻訳:тех. напряжение, натяжение; растягивающая сила
張力の: ちょうりょくの: растяжимый
張力計: ちょうりょくけい: тензиометр <<<
張力試験: ちょうりょくしけん: тест на растяжение <<< 試験
界面張力: かいめんちょうりょく: поверхностное натяжение,межфазное натяжение <<< 界面
最大張力: さいだいちょうりょく: максимальная напряженность <<< 最大
表面張力: ひょうめんちょうりょく: физповерхностное натяжение <<< 表面

低温

発音: ていおん
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:низкая температура
低温殺菌: ていおんさっきん: пастеризация (при низкой температуре) <<< 殺菌
低温殺菌する: ていおんさっきんする: пастеризировать
低温化学: ていおんかがく: криохимия <<< 化学
低温工学: ていおんこうがく: криогеника,криогенная техника <<< 工学
低温電子工学: ていおんでんしこうがく: криоэлектроника
関連語: 高温

電極

発音: でんきょく
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:электрод
電極棒: でんきょくぼう <<<

電子

発音: でんし
漢字: ,
キーワード: 物理 , 電子工学 , コンピューター
翻訳:электрон
電子の: でんしの: электронный
電子工学: でんしこうがく: электроника <<< 工学
電子工業: でんしこうぎょう: электронная промышленность <<< 工業
電子音楽: でんしおんがく: электронная музыка <<< 音楽
電子計算機: でんしけいさんき: электронно-вычислительная машина(компьютер)
電子頭脳: でんしずのう: электронный мозг <<< 頭脳
電子出版: でんししゅっぱん: электронное издание <<< 出版
電子辞書: でんしじしょ: электронный словарь <<< 辞書
電子手帳: でんしてちょう: электронный органайзер <<< 手帳
電子決済: でんしけっさい: электронный платёж <<< 決済
電子顕微鏡: でんしけんびきょう: электронный микроскоп <<< 顕微鏡
電子メール: でんしめーる: электронная почта <<< メール
電子レンジ: でんしれんじ: микроволновая печь <<< レンジ
電子マネー: でんしまねー: электронные деньги <<< マネー
陽電子: ようでんし: физпозитрон <<<

伝導

発音: でんどう
漢字: ,
キーワード: 物理 , 電気
翻訳:физ. передача (электроэнергии, тепла, световых и звуковых волн),техпередача, трансмиссия
伝導する: でんどうする: проводить, служить проводником
伝導体: でんどうたい: физ. проводник <<< , 導体
超伝導体: ちょうでんどうたい: сверхпроводник <<< 導体
伝導性: でんどうせい: проводимость <<<
超伝導性: ちょうでんどうせい: сверхпроводимость <<<

電離

発音: でんり
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:физ. ионизация; электролитическая диссоциация
電離する: でんりする: ионизировать
電離させる: でんりさせる: ионизировать(что-либо)
電離層: でんりそう: ионизированный слой, ионосфера <<<
電離装置: でんりそうち: ионизатор <<< 装置
関連語: イオン

同期

発音: どうき
漢字: ,
キーワード: 教育 , 物理
翻訳:тот же период, то же время, тот же класс [школы], одновременность, синхронность
同期の: どうきの: синхронный,из того же класса
同期生: どうきせい: соученик, однокашник, однокурсник <<<
関連語: 同級 , 同窓

導体

発音: どうたい
漢字: ,
キーワード: 物理 , 電気
翻訳:корпус, торс,туловище; с.-х. туша, ав. фюзеляж
不導体: ふどうたい: физ. диэлектрик, непроводник <<<
良導体: りょうどうたい: физхороший проводник <<<
半導体: はんどうたい: элполупроводник <<<
超伝導体: ちょうでんどうたい: сверхпроводник <<< 伝導

粘性

発音: ねんせい
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:вязкость,клейкость
粘性度: ねんせいど <<<


Top Home