スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 偽者 , 偽物 , 尼僧 , 荷台 , 日常 , 日没 , 二丁 , 日曜 , 日課 , 日記

偽者

発音: にせもの
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:impostor, mentiroso, charlatán
関連語: 偽物

偽物

発音: にせもの
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:articulo falso, falsificación
偽物の: にせものの: falso, forjado, imitación
同意語: 紛い物 , コピー
反意語: 本物
関連語: 偽者

尼僧

発音: にそう
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:monja
尼僧院: にそういん: convento <<<

荷台

発音: にだい
漢字: ,
キーワード: 自動車
翻訳:plataforma de carga

日常

発音: にちじょう
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:cotidiano, ordinario, regular, usual, todos los días
日常の: にちじょうの: algo ordinario, algo diario
日常性: にちじょうせい: rutina diaria <<<
日常生活: にちじょうせいかつ: vida cotidiana <<< 生活
日常活動: にちじょうかつどう: actividades diarias <<< 活動
日常業務: にちじょうぎょうむ: actividades cotidianas <<< 業務
日常会話: にちじょうかいわ: conversación cotidiana <<< 会話
日常茶飯事: にちじょうさはんじ: experiencia diaria
関連語: 毎日

日没

発音: にちぼつ
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:puesta del sol
日没に: にちぼつに: hacia la puesta del sol
日没前: にちぼつまえ: antes de la puesta del sol <<<
日没後: にちぼつご: después de la puesta del sol <<<
関連語: 日入

二丁

発音: にちょう
漢字: ,
違う綴り: 2丁
キーワード: 単位
翻訳:dos piezas
二丁目: にちょうめ: segundo bloque (de un distrito) <<<
二丁拳銃: にちょうけんじゅう: dos armas (pistolas) <<< 拳銃
関連語: 二個

日曜

発音: にちよう
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:Domingo
日曜日: にちようび <<<
日曜に: にちように: los Domingos
日曜毎に: にちようごとに: cada Domingo <<<
日曜の朝: にちようのあさ: Domingos en la mañana <<<
日曜版: にちようばん: edición dominical <<<
日曜大工: にちようだいく: carpintero novato <<< 大工
日曜画家: にちようがか: pintor dominguero <<< 画家
日曜学校: にちようがっこう: escuela dominical <<< 学校
日曜ドライバー: にちようどらいばー: conductor dominical <<< ドライバー
関連語: サンデー

日課

発音: にっか
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:clases diarias, rutina diaria, trabajo cotidiano
日課を行う: にっかをおこなう: completar la rutina diaria <<<
日課を果す: にっかをはたす <<<
日課表: にっかひょう: programa diario <<<

日記

発音: にっき
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 文学
翻訳:diario
日記に付ける: にっきにつける: escribir una anécdota en un diario <<<
日記を付ける: にっきをつける: llevar un diario
日記帳: にっきちょう: agenda <<<
日記文学: にっきぶんがく: literatura escrita en forma de diario <<< 文学
懐中日記: かいちゅうにっき: diario de bolsillo <<< 懐中


Top Home