スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: 虹彩 , 口内 , 肛門 , 骨格 , 小手 , 小指 , 座高 , 姿勢 , 下顎 , 白髪

虹彩

発音: こうさい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:iris
虹彩炎: こうさいえん: iritis <<<
関連語: 眼球

口内

発音: こうない
漢字: ,
キーワード:
翻訳:cavidad oral
口内炎: こうないえん: estomatitis <<<

肛門

発音: こうもん
漢字:
キーワード:
翻訳:ano
肛門の: こうもんの: anal

骨格

発音: こっかく
漢字: ,
違う綴り: 骨骼
キーワード:
翻訳:esqueleto, estructura, armazón
骨格の逞しい: こっかくのたくましい: estructura sólida, robusto <<<
同意語: 骨組

小手

発音: こて
漢字: ,
キーワード:
翻訳:antebrazo, guante (usado en Kendo) guante de esgrima
小手調べ: こてしらべ: prueba <<< 調
小手調べをする: こてしらべをする: probar su capacidad [su talento, su fuerza], hacer una prueba
反意語: 大手

小指

発音: こゆび
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Meñique (dedo)
手の小指: てのこゆび: dedo meñique de la mano <<<
足の小指: あしのこゆび: dedo meñique del pie <<<
関連語: 親指 , 人差指 , 中指 , 薬指

座高

発音: ざこう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:altura del asiento
座高が高い: ざこうがたかい: ser de largo torso <<<

姿勢

発音: しせい
漢字:姿 ,
キーワード:
翻訳:postura, pose, actitud
姿勢が好い: しせいがいい: tener una buena postura <<<
姿勢が悪い: しせいがわるい: tener una mala postura <<<
姿勢を正す: しせいをただす: tomar una postura correcta, elegir un buen camino <<<
高姿勢: こうしせい: actitud arrogante [prepotente] <<<
高姿勢を取る: こうしせいをとる: actuar despóticamente, tener una política prepotente <<<
低姿勢: ていしせい: actitud humilde [mansa] <<<
低姿勢を取る: ていしせいをとる: tener una actitud humilde [mansa], comportarse con humildad <<<
不動の姿勢: ふどうのしせい: posición en atención <<< 不動

下顎

発音: したあご
漢字: ,
キーワード:
翻訳:mandíbula inferior
下顎の: したあごの: mandibular

白髪

発音: しらが, はくはつ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:cana, pelo blanco, pelo entrecano
白髪頭の: しらがあたまの: cano, canoso <<<
白髪の: はくはつの
白髪に成る: しらがになる: encanecerse, platear <<<
白髪交じりの: しらがまじりの: con algunas canas <<<
白髪染め: しらがぞめ: tinte para las canas <<<


Top Home