スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: 実利 , 相場 , 蓄積 , 通貨 , 低下 , 統計 , 特需 , 動向 , 動態 , 値頃

実利

発音: じつり
漢字: ,
キーワード: 経済
翻訳:utilidad, provecho, ganancia
実利的: じつりてき: utilitario <<<
実利主義: じつりしゅぎ: utilitarismo <<< 主義
実利主義者: じつりしゅぎしゃ: utilitarista <<<

相場

発音: そうば
漢字: ,
キーワード: 金融 , 経済
翻訳:tarifa, precio de mercado
相場が上がる: そうばがあがる: aumento en el precio <<<
相場が下がる: そうばがさがる: caída en el precio <<<
相場で儲ける: そうばでもうける: hacer dinero por la especulación <<<
相場師: そうばし: especulador <<<
相場表: そうばひょう: lista de cotizaciones <<<
相場変動: そうばへんどう: fluctuación de precios <<< 変動
買い相場: かいそうば: tipo de compra <<<
売り相場: うりそうば: tipo de venta <<<
公定相場: こうていそうば: tipo oficial <<< 公定
為替相場: かわせそうば: tipo de cambio <<< 為替
先物相場: さきものそうば: precio a plazo, tasa de avance (de monedas) <<< 先物
株式相場: かぶしきそうば: cambio [cotización] de las acciones <<< 株式
ドル相場: どるそうば: tipo [taza] de cambio del dólar <<< ドル

蓄積

発音: ちくせき
漢字: ,
キーワード: 経済 , 医学
翻訳:acumulación
蓄積する: ちくせきする: acumular, almacenar

通貨

発音: つうか
漢字: ,
キーワード: 経済 , 政治
翻訳:moneda
通貨の: つうかの: monetario
通貨政策: つうかせいさく: política monetaria <<< 政策
通貨改革: つうかかいかく: reforma monetaria <<< 改革
通貨不安: つうかふあん: incertidumbre monetaria <<< 不安
通貨危機: つうかきょうきき: crisis monetaria <<< 危機
通貨膨張: つうかぼうちょう: inflación <<< 膨張
通貨収縮: つうかしゅうしゅく: deflación <<< 収縮
通貨準備: つうかじゅんび: reversa monetaria <<< 準備
通貨供給: つうかきょうきゅう: suministro monetario <<< 供給
通貨統合: つうかとうごう: integración monetaria <<< 統合
欧州通貨: おうしゅうつうか: moneda europea <<< 欧州
預金通貨: よきんつうか: dinero depositado <<< 預金
仮想通貨: かそうつうか: moneda [dinero] virtual, criptomoneda <<< 仮想
暗号通貨: あんごうつうか: criptomoneda <<< 暗号
法定通貨: ほうていつうか: moneda legal <<< 法定
ユーロ通貨: ゆーろつうか: moneda del euro <<< ユーロ

低下

発音: ていか
漢字: ,
キーワード: 交通 , 経済 , 医学
翻訳:descenso (n.), caer (n.), deteriorado
低下する: ていかする: descender (v.), caer (v.), deteriorar
機能低下: きのうていか: hipofunción <<< 機能
品質低下: ひんしつていか: deterioro de la calidad <<< 品質
関連語: 下降

統計

発音: とうけい
漢字: ,
キーワード: 数学 , 経済
翻訳:estadísticas
統計の: とうけいの: estadístico
統計上: とうけいじょう: estadísticamente <<<
統計を取る: とうけいをとる: tomar estadísticas <<<
統計学: とうけいがく: ciencia estadística <<<
統計学者: とうけいがくしゃ: estadístico <<< 学者
統計局: とうけいきょく: departamento (organización) de estadísticas <<<
統計表: とうけいひょう: tabla estadística <<<
統計図表: とうけいずひょう: grafico estadístico
統計年鑑: とうけいねんかん: anuario estadístico <<< 年鑑
動態統計: どうたいとうけい: estadística dinámica <<< 動態
官庁統計: かんちょうとうけい: estadística gubernamental <<< 官庁
死亡統計: しぼうとうけい: estadísticas de mortalidad <<< 死亡
人口統計: じんこうとうけい: demografía <<< 人口

特需

発音: とくじゅ
漢字: ,
キーワード: 経済
翻訳:demanda especial
特需景気: とくじゅけいき: prosperidad gracias a la demanda especial <<< 景気

動向

発音: どうこう
漢字: ,
キーワード: 経済
翻訳:movimiento, tendencia, corriente
同意語: 傾向

動態

発音: どうたい
漢字: ,
キーワード: 経済
翻訳:movimiento
動態統計: どうたいとうけい: estadística dinámica <<< 統計

値頃

発音: ねごろ
漢字: ,
キーワード: 経済
翻訳:baratura, precio razonable [moderado]
値頃感: ねごろかん <<<
値頃の: ねごろの: barato, de precio razonable [moderado]
関連語:


Top Home