英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61
直接アクセス: 格好 , 滑車 , 褐色 , 活性 , 合戦 , 滑走 , 褐炭 , 甲冑 , 勝手 , 葛藤

格好

発音: かっこう, かっこ
漢字: ,
違う綴り: 恰好
翻訳:figure, look, shape, appearance, style
格好の: かっこうの: suitable, reasonable, moderate
格好な: かっこうな
格好な値段: かっこうなねだん: reasonable price <<< 値段
格好な場所: かっこうなばしょ: appropriate place <<< 場所
格好良い: かっこいい: have a good figure [style, look], It's cool, bitching <<<
格好が良い: かっこうがいい
格好悪い: かっこわるい: ill-formed, ill-shaped, have no shape, clunky <<<
格好が悪い: かっこうがわるい
不格好な: ぶかっこうな <<<
格好が付く: かっこうがつく: look better, take shape <<<
格好を付ける: かっこうをつける: put on airs, try to look good
関連語:

滑車

発音: かっしゃ
漢字: ,
キーワード: 道具
翻訳:pulley, block
滑車で持上げる: かっしゃでもちあげる: raise with a pulley
定滑車: ていかっしゃ: fixed block <<<
動滑車: どうかっしゃ: mobile block <<<
単滑車: たんかっしゃ: single block <<<
複滑車: ふくかっしゃ: double block <<<

褐色

発音: かっしょく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:brown (color), blond
褐色の: かっしょくの: brown (a.), blond (a.)
赤褐色: せきかっしょく: auburn <<<
同意語: 茶色

活性

発音: かっせい
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:activity
活性の: かっせいの: active, activated
活性化: かっせいか: activation, revitalization <<<
活性化する: かっせいかする: activate, revitalize
活性炭: かっせいたん: activated carbon [charcoal] <<<
活性剤: かっせいざい: activator <<<
関連語: 活動

合戦

発音: かっせん
漢字: ,
キーワード: 戦争 , スポーツ
翻訳:battle (n.), fight, game, contest
合戦する: かっせんする: fight (a battle)
歌合戦: うたがっせん: singing contest <<<
雪合戦: ゆきがっせん: snowball fight <<<

滑走

発音: かっそう
漢字: ,
キーワード: 飛行機
翻訳:glide (n.), gliding, skating, take-off run, taxiing, volplaning
滑走する: かっそうする: glide, tax, volplane
滑走路: かっそうろ: runway <<<
滑走台: かっそうだい: launching ways <<<
滑走艇: かっそうてい: hydroplane <<<
離陸滑走: りりくかっそう: takeoff run <<< 離陸
空中滑走: くうちゅうかっそう: volplane, gliding flight <<< 空中

褐炭

発音: かったん
漢字: ,
キーワード: エネルギー
翻訳:brown coal, lignite
関連語: 石炭

甲冑

発音: かっちゅう
漢字:
キーワード: 武器 , 歴史
翻訳:(helmet and) armor
甲冑を着ける: かっちゅうをつける: put on the armor <<<
甲冑を着けている: かっちゅうをつけている: wear the armor
甲冑一揃い: かっちゅうひとそろい: a suit of armor

勝手

発音: かって
漢字: ,
キーワード:
翻訳:kitchen, circumstances, condition, private arrangements
勝手な: かってな: selfish, self-willed, willful
勝手に: かってに: at one's pleasure, as one pleases [likes], at one's convenience, selfishly, willfully, voluntarily, without leave, at one's discretion, arbitrarily, freely
勝手の良い: かってのいい: convenient, handy <<<
勝手の悪い: かってのわるい: inconvenient, not handy <<<
勝手にしろ: かってにしろ: please yourself
勝手向き: かってむき: circumstance, situation <<<
勝手口: かってぐち: kitchen door, back door <<<
勝手道具: かってどうぐ: kitchen appliance <<< 道具
身勝手: みがって: egoist <<<
気儘勝手: きままかって <<< 気儘
自分勝手: じぶんかって: selfishness, egoism <<< 自分
自分勝手の: じぶんかっての: selfish, egoist <<< 自分
手前勝手: てまえかって: selfishness, egoism <<< 手前
手前勝手な: てまえかってな: selfish, willful, self-interested, egoistic <<< 手前
関連語: 台所 , 放題

葛藤

発音: かっとう
漢字: ,
翻訳:complications, discord, trouble
葛藤を起こす: かっとうをおこす: give rise to complications, breed discord, get into trouble (with a person) <<<


Top Home