イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43
直接アクセス: 協和 , 許可 , 曲芸 , 極限 , 旭日 , 曲線 , 局長 , 極東 , 局面 , 虚言

協和

発音: きょうわ
漢字: ,
キーワード: オーディオ
翻訳:armonia, accordo, unione
協和する: きょうわする: essere in armonia con
協和音: きょうわおん: consonanza, concordia <<<
同意語: 調和 , ハーモニー

許可

発音: きょか
漢字: ,
キーワード: 行政
翻訳:permesso, approvazione, ammissione, licenza, autorizzazione, sanzione
許可する: きょかする: permettere, approvare, ammettere, autorizzare, sanzionare
許可を与える: きょかをあたえる <<<
許可無しに: きょかなしに: senza (chiedere) licenza <<<
許可無く: きょかなく
許可を請う: きょかをこう: chiedere permesso <<<
許可を求める: きょかをもとめる <<<
許可を得る: きょかをえる: ottenere il permesso <<<
許可を得て: きょかをえて: con licenza (di qd)
許可制: きょかせい: sistema di licenze <<<
許可証: きょかしょう: permesso, licenza <<<
出国許可: しゅっこくきょか: permesso di partenza <<< 出国
上陸許可: じょうりくきょか: licenza di sbarco <<< 上陸
滞在許可: たいざいきょか: permesso di soggiorno <<< 滞在
入会許可: にゅうかいきょか: ammissione <<< 入会
入学を許可する: にゅうがくをきょかする: ammettere uno studente <<< 入学
入学許可: にゅうがくきょか: ammissione <<< 入学
入国許可: にゅうこくきょか: permesso di ingresso <<< 入国
入国を許可する: にゅうこくをきょかする: dare il permesso di ingresso nel paese <<< 入国
外出許可: がいしゅつょか: permesso di uscire <<< 外出

曲芸

発音: きょくげい
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:acrobazia
曲芸の: きょくげいの: acrobatico
曲芸する: きょくげいする: eseguire acrobazie
曲芸師: きょくげいし: acrobata <<<
曲芸飛行: きょくげいひこう: volo acrobatico <<< 飛行

極限

発音: きょくげん
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:limite, estremità
極限に達する: きょくげんにたっする: giungere al limite <<<
極限を超える: きょくげんをこえる: superare i limiti <<<
極限する: きょくげんする: limitare
極限値: きょくげんち: valore di limitazione <<<
極限状態: きょくげんじょうたい: situazione estrema <<< 状態
関連語: 限界

旭日

発音: きょくじつ
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:sole del mattino, sole che sorge
旭日章: きょくじつしょう: Ordine del Sol Levante <<<
旭日昇天の勢い: きょくじつしょうてんのいきおい: La sua stella è in ascesa
同意語: 朝日

曲線

発音: きょくせん
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:curva, linea curva
曲線の: きょくせんの: curvilineo
曲線を描く: きょくせんをえがく: disegnare una linea curva <<<
曲線美: きょくせんび: bellezza di linee curve <<<
循環曲線: じゅんかんきょくせん: curva circolare <<< 循環
上昇曲線: じょうしょうきょくせん: linea ascendentale <<< 上昇
水準曲線: すいじゅんきょくせん: curva di livello <<< 水準
分布曲線: ぶんぷきょくせん: curva di distribuzione <<< 分布
平面曲線: へいめんきょくせん: curva piana <<< 平面
下降曲線: かこうきょくせん: curva verso il basso <<< 下降
同意語: カーブ
反意語: 直線

局長

発音: きょくちょう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:direttore (capo) di un ufficio
郵便局長: ゆうびんきょくちょう: capo dell'ufficio postale <<< 郵便
関連語: 部長

極東

発音: きょくとう
漢字: ,
キーワード: アジア
翻訳:Estremo Oriente
極東の: きょくとうの: dell'Estremo Oriente
極東問題: きょくとうもんだい: problemi dell'Estremo Oriente <<< 問題
極東ロシア: きょくとうろしあ: Estremo Oriente russo <<< ロシア

局面

発音: きょくめん
漢字: ,
翻訳:fase di un processo, situazione
局面が一変する: きょくめんがいっぺんする: prendere svolta, entrare in una nuova fase
局面を打開する: きょくめんをだかいする: superare un punto morto
新局面: しんきょくめん: nuova congiuntura <<<
同意語: 段階

虚言

発音: きょげん
漢字: ,
翻訳:bugia
虚言する: きょげんする: mentire, dire le bugie
虚言癖: きょげんぐせ: abitudine di mentire, mitomania <<<
虚言症: きょげんしょう <<<
虚言症患者: きょげんしょうかんじゃ: mitomane <<< 患者
関連語:


Top Home