英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36
直接アクセス: 靭帯 , 人体 , 陣地 , 陣痛 , 人物 , 蕁麻疹 , 人脈 , 人民 , 人名 , 尋問

靭帯

発音: じんたい
漢字:
キーワード: 臓器
翻訳:ligament
靭帯の: じんたいの: ligament (a.)
靭帯性: じんたいせい <<<
靭帯損傷: じんたいそんしょう: ligament rupture <<< 損傷
関連語: 筋肉

人体

発音: じんたい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:human body
人体学: じんたいがく: sematology <<<
人体解剖: じんたいかいぼうがく: dissection of human body <<< 解剖
人体解剖学: じんたいかいぼうがく: human anatomy <<<
人体模型: じんたいもけい: anatomical model of the human body <<< 模型
人体実験: じんたいじっけん: living-body test <<< 実験

陣地

発音: じんち
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:position
陣地を守る: じんちをまもる: defend the position <<<
陣地を攻める: じんちをせめる: attack the position <<<
防御陣地: ぼうぎょじんち: defensive position <<< 防御
トーチカ陣地: とーちかじんち: pillbox position <<< トーチカ

陣痛

発音: じんつう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:labor pains
陣痛を覚える: じんつうをおぼえる: suffer throes (of childbed) <<<
陣痛で苦しむ: じんつうでくるしむ: labor with child, be in labor [travail] <<<
陣痛を起す: じんつうをおこす <<<

人物

発音: じんぶつ
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:person, man, figure, character
人物を描く: じんぶつをえがく: delineate a character, characterize (a person) <<<
人物を見る: じんぶつをみる: take a person's measure <<<
人物画: じんぶつが: portrait, figure painting <<<
人物評: じんぶつひょう: personal criticism <<<
人物評論: じんぶつひょうろん <<< 評論
人物を保証する: じんぶつをほしょうする: answer for a person's character <<< 保証
人物画家: じんぶつがか: portrait painter <<< 画家
人物素描: じんぶつそびょう: character sketch, profile <<< 素描
人物試験: じんぶつしけん: character test <<< 試験
固い人物: かたいじんぶつ: reliable person, man of word <<<
好人物: こうじんぶつ: good-natured man, good [nice] fellow <<<
重要人物: じゅうようじんぶつ: important person, key person, vip <<< 重要
登場人物: とうじょうじんぶつ: character, dramatis personae <<< 登場
主要人物: しゅようじんぶつ: leading figure <<< 主要
危険人物: きけんじんぶつ: dangerous character <<< 危険
架空の人物: かくうのじんぶつ: imaginary person <<< 架空
中心人物: ちゅうしんじんぶつ: central figure, leader, kingpin <<< 中心
注意人物: ちゅういじんぶつ: wanted (person) <<< 注意
同意語: キャラクター

蕁麻疹

発音: じんましん
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:hives, nettle rash, urticaria
蕁麻疹に罹る: じんましんにかかる: get hives [nettle rash] <<<
蕁麻疹熱: じんましんねつ: urticaria <<<

人脈

発音: じんみゃく
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:line of connections, personal relationships

人民

発音: じんみん
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:people, public (n.)
人民の: じんみんの: popular, people's
人民委員: じんみんいいん: People's Commissar <<< 委員
人民公社: じんみんこうしゃ: people's commune
人民政府: じんみんせいふ: people's government <<< 政府
人民戦線: じんみんせんせん: people's [popular] front <<< 戦線
人民投票: じんみんとうひょう: plebiscite, referendum <<< 投票
人民裁判: じんみんさいばん: people's court <<< 裁判
人民管理: じんみんかんり: control of the population <<< 管理
人民警察: じんみんけいさつ: People's Police <<< 警察
人民共和国: じんみんきょうわこく: people's republic
人民解放軍: じんみんかいほうぐん: people's liberation army

人名

発音: じんめい
漢字: ,
キーワード: 名前
翻訳:name of a person
人名簿: じんめいぼ: list of names, directory <<< 簿
人名録: じんめいろく: Who's Who <<<
人名辞典: じんめいじてん: biographical dictionary <<< 辞典

尋問

発音: じんもん
漢字: ,
キーワード: 保安
翻訳:interrogation, inquisition, questioning, examination
尋問する: じんもんする: interrogate, question, examine
尋問者: じんもんしゃ: examiner, inquisitor <<<
尋問書: じんもんしょ: interrogatory (protocol) <<<
尋問調書: じんもんちょうしょ <<< 調書
証人尋問: しょうにんじんもん: questioning of the witness <<< 証人
誘導尋問: ゆうどうじんもん: leading question, interrogation <<< 誘導
反対尋問: はんたいじんもん: cross-examination <<< 反対


Top Home