スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36
直接アクセス: 靭帯 , 人体 , 陣地 , 陣痛 , 人物 , 蕁麻疹 , 人脈 , 人民 , 人名 , 尋問

靭帯

発音: じんたい
漢字:
キーワード: 臓器
翻訳:ligamento
靭帯の: じんたいの: ligamentoso
靭帯性: じんたいせい <<<
靭帯損傷: じんたいそんしょう: esguince <<< 損傷
関連語: 筋肉

人体

発音: じんたい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:cuerpo humano
人体学: じんたいがく: sematología <<<
人体解剖: じんたいかいぼうがく: disección del cuerpo humano <<< 解剖
人体解剖学: じんたいかいぼうがく: anatomía humana <<<
人体模型: じんたいもけい: modelo anatómico del cuerpo humano <<< 模型
人体実験: じんたいじっけん: experimento con el cuerpo humano <<< 実験

陣地

発音: じんち
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:campamento, posición
陣地を守る: じんちをまもる: defender una posición <<<
陣地を攻める: じんちをせめる: atacar una posición <<<
防御陣地: ぼうぎょじんち: posición defensiva <<< 防御
トーチカ陣地: とーちかじんち: la posición del fortín <<< トーチカ

陣痛

発音: じんつう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:dolores de parto, contracciones del útero
陣痛を覚える: じんつうをおぼえる: sufren dolores de parto <<<
陣痛で苦しむ: じんつうでくるしむ <<<
陣痛を起す: じんつうをおこす <<<

人物

発音: じんぶつ
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:persona, personaje, personalidad, figura
人物を描く: じんぶつをえがく: hacer la descripción de un personaje <<<
人物を見る: じんぶつをみる: observar [examinar] a la persona <<<
人物画: じんぶつが: retrato <<<
人物評: じんぶつひょう: crítica personal <<<
人物評論: じんぶつひょうろん <<< 評論
人物を保証する: じんぶつをほしょうする: garantizar a uno <<< 保証
人物画家: じんぶつがか: retratista <<< 画家
人物素描: じんぶつそびょう: esbozo de carácter <<< 素描
人物試験: じんぶつしけん: prueba de carácter <<< 試験
固い人物: かたいじんぶつ: persona confiable <<<
好人物: こうじんぶつ: buena persona, buen tipo, alma de Dios, buenazo, bonachón <<<
重要人物: じゅうようじんぶつ: vip, personaje <<< 重要
危険人物: きけんじんぶつ: hombre peligroso <<< 危険
架空の人物: かくうのじんぶつ: figura imaginaria <<< 架空
主要人物: しゅようじんぶつ: figura principal <<< 主要
中心人物: ちゅうしんじんぶつ: personaje central, dirigente, cabeza, eje <<< 中心
登場人物: とうじょうじんぶつ: personaje, personificación dramática <<< 登場
注意人物: ちゅういじんぶつ: persona buscada <<< 注意
同意語: キャラクター

蕁麻疹

発音: じんましん
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:urticaria
蕁麻疹に罹る: じんましんにかかる: tener urticaria <<<
蕁麻疹熱: じんましんねつ: urticaria <<<

人脈

発音: じんみゃく
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:relaciones personales

人民

発音: じんみん
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:pueblo
人民の: じんみんの: popular
人民委員: じんみんいいん: Comisario del pueblo <<< 委員
人民公社: じんみんこうしゃ: comuna [corporación] popular
人民政府: じんみんせいふ: gobierno popular <<< 政府
人民戦線: じんみんせんせん: frente popular <<< 戦線
人民投票: じんみんとうひょう: plebiscito, referéndum <<< 投票
人民裁判: じんみんさいばん: juicio popular <<< 裁判
人民管理: じんみんかんり: control de la población <<< 管理
人民警察: じんみんけいさつ: Policía popular <<< 警察
人民共和国: じんみんきょうわこく: república popular
人民解放軍: じんみんかいほうぐん: Ejército Popular de Liberación

人名

発音: じんめい
漢字: ,
キーワード: 名前
翻訳:nombre de persona [personal]
人名簿: じんめいぼ: lista de nombres <<< 簿
人名録: じんめいろく: ¿Quién es Quién? <<<
人名辞典: じんめいじてん: diccionario biográfico <<< 辞典

尋問

発音: じんもん
漢字: ,
キーワード: 保安
翻訳:interrogatorio
尋問する: じんもんする: interrogar, hacer un interrogatorio a uno, someter a uno a un interrogatorio
尋問者: じんもんしゃ: interrogador <<<
尋問書: じんもんしょ: un interrogatorio (atestado) <<<
尋問調書: じんもんちょうしょ <<< 調書
証人尋問: しょうにんじんもん: interrogatorio del testigo <<< 証人
反対尋問: はんたいじんもん: interrogatorio <<< 反対
誘導尋問: ゆうどうじんもん: interrogación, pregunta en cuestión <<< 誘導


Top Home