ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61 , 62 , 63 , 64 , 65 , 66 , 67 , 68 , 69 , 70 , 71 , 72 , 73 , 74 , 75 , 76 , 77
直接アクセス: 趣旨 , 種子 , 首相 , 主食 , 主審 , 手術 , 主人 , 種族 , 主体 , 主題

趣旨

発音: しゅし
漢字: ,
翻訳:Sinn, Bedeutung, Zweck, Absicht, Beweggrund

種子

発音: しゅし
漢字: ,
キーワード: 植物
翻訳:Samen
種子植物: しゅししょくぶつ: Samenpflanzen <<< 植物
関連語: 胞子

首相

発音: しゅしょう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:Ministerpräsident, Premierminister, Kanzler
首相官邸: しゅしょうかんてい: Kanzleramts, Kanzlerwohnung <<< 官邸
関連語: 大臣

主食

発音: しゅしょく
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:Hauptnahrungsmittel, Hauptspeise
米を主食とする: こめをしゅしょくとする: von Reis leben <<<
関連語: 御数

主審

発音: しゅしん
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:Hauptschiedsrichter

手術

発音: しゅじゅつ
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:Operation, ein chirurgischer Eingriff
手術する: しゅじゅつする: operieren, einen operative Eingriff vornehmen
手術を受ける: しゅじゅつをうける: sich einer Operation unterziehen <<<
手術衣: しゅじゅつい: Operationsmantel <<<
手術医: しゅじゅつい: Operateur <<<
手術者: しゅじゅつしゃ <<<
手術室: しゅじゅつしつ: Operationssaal <<<
手術台: しゅじゅつだい: Operationstisch <<<
外科手術: がかしゅじゅつ: Operation <<< 外科
整形外科手術: せいけいげかしゅじゅつ: orthopädische Operation <<< 整形
整形手術: せいけいしゅじゅつ: orthopädische Operation <<< 整形
レーザー手術: れーざーしゅじゅつ: Laserchirurgie <<< レーザー

主人

発音: しゅじん
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:Herr, Hausherr, Dienstherr, Wirt, Mann
主人公: しゅじんこう: Held, Heroine, Hauptperson, Hauptgestalt <<<
主人役: しゅじんやく: Gastgeber, Hauswirt <<<
主人顔をする: しゅじんがおをする: sich durchsetzen <<<
店の主人: みせのしゅじん: Ladenbesitzer, Ladeninhaber <<<
女主人: おんなしゅじん: Hausfrau, Wirtin <<<
御主人: ごしゅじん: sein Ehemann <<<
旅館の主人: りょかんのしゅじん: Gasthausbesitzer, Gasthofsbesitzer, Hotelier, Gastwirt <<< 旅館
酒場の主人: さかばのしゅじん: Barbesitzer, Barkeeper <<< 酒場
一家の主人: いっかのしゅじん: Hausmann <<< 一家
キャバレーの主人: きゃばれーのしゅじん: Gastwirt <<< キャバレー
関連語: 亭主

種族

発音: しゅぞく
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:Rasse, Stamm, Geschlecht, Gattung
種族本能: しゅぞくほんのう: Rasseninstinkt <<< 本能

主体

発音: しゅたい
漢字: ,
キーワード: 哲学
翻訳:Subjekt
を主体している: をしゅたいとしている: hauptsächlich von etw. bestehen
主体的: しゅたいてき: subjektive <<<
主体性: しゅたいせい: Subjektivität <<<
関連語: 主題

主題

発音: しゅだい
漢字: ,
キーワード: 音楽
翻訳:Thema, Gegenstand
主題の: しゅだいの: thematisch
主題曲: しゅだいきょく: Titelmusik <<<
主題歌: しゅだいか: Hauptschlager, Titelschlager, Titelsong <<<


Top Home