フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61 , 62 , 63 , 64 , 65 , 66 , 67 , 68 , 69 , 70 , 71 , 72 , 73 , 74 , 75 , 76 , 77
直接アクセス: 手段 , 手中 , 主張 , 首長 , 出荷 , 出勤 , 出金 , 出血 , 出港 , 出国

手段

発音: しゅだん
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:moyen, mesure, ressource, expédient, facilité
手段を取る: しゅだんをとる: prendre des mesures [un moyen] contre <<<
手段を講じる: しゅだんをこうじる <<<
手段を誤る: しゅだんをあやまる: prendre de mauvaises mesures <<<
手段を尽くす: しゅだんをつくす: tenter tous les moyens, mettre tout en oeuvre <<<
手段を選ばず: しゅだんをえらばず: par n'importe quel moyen, par tous les moyens <<<
高圧手段: こうあつしゅだん: mesure autoritaire <<< 高圧
非常手段: ひじょうしゅだん: grands moyens <<< 非常
報復手段: ほうふくしゅだん: mesures de rétorsions [représailles] <<< 報復
生活手段: せいかつしゅだん: moyen d'existence [de vivre], boulot <<< 生活
輸送手段: ゆそうしゅだん: moyen de transport <<< 輸送
強硬手段: きょうこうしゅだん: mesure sévère <<< 強硬
不正手段: ふせいしゅだん: moyen illégal, piston <<< 不正
防衛手段: ぼうえいしゅだん: moyen de défense <<< 防衛
自衛手段: じえいしゅだん: moyens défensifs <<< 自衛
予防手段: よぼうしゅだん: moyen préventif <<< 予防
強制手段: きょうせいしゅだん: contrainte <<< 強制
常套手段: じょうとうしゅだん: procédé habituel <<< 常套
関連語: 方法 , 処置

手中

発音: しゅちゅう
漢字: ,
翻訳:possession
手中に収める: しゅちゅうにおさめる: tenir [prendre] en main, s'emparer de <<<
手中に在る: しゅちゅうにある: être entre les mains de, être à la merci de qn. <<<
手中に帰する: しゅちゅうにきする: tomber entre les mains [aux mains] de, passer en la possession de qc. <<<
手中に陥る: しゅちゅうにおちいる <<<

主張

発音: しゅちょう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:prétention, revendication, réclame, argument
主張する: しゅちょうする: prétendre, revendiquer, réclamer, argumenter

首長

発音: しゅちょう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:chef (de tribu), cheik, émir

出荷

発音: しゅっか
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:expédition, envoi (de marchandise)
出荷する: しゅっかする: expédier, envoyer
出荷先: しゅっかさき: destination <<<
出荷案内: しゅっかあんない: avis d'envoi <<< 案内
関連語: 入荷 , 発送

出勤

発音: しゅっきん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:présence (au bureau)
出勤する: しゅっきんする: aller [se rendre] au travail, aller travailler, aller au bureau
出勤中: しゅっきんちゅう: être au travail <<<
出勤者: しゅっきんしゃ: employé présent <<<
出勤簿: しゅっきんぼ: feuille de présence <<< 簿
出勤日: しゅっきんび: jour de travail <<<
出勤日数: しゅっきんにっすう: nombre de jours travaillés <<< 日数
出勤時: しゅっきんじ: heure d'aller au travail <<<
出勤時間: しゅっきんじかん <<< 時間
時差出勤: じさしゅっきん: étalement des horaires de travail <<< 時差
関連語: 欠勤 , 出席

出金

発音: しゅっきん
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:payement, investissement, versement
出金する: しゅっきんする: payer, verser, investir
出金額: しゅっきんがく: montant de la dépense <<<
出金者: しゅっきんしゃ: investisseur, cotisant <<<
出金伝票: しゅっきんでんぴょう: bulletin de versement <<< 伝票
関連語: 支出

出血

発音: しゅっけつ
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:hémorragie, saignement
出血する: しゅっけつする: saigner
出血を止める: しゅっけつをとめる: arrêter une hémorragie <<< , 止血
出血性: しゅっけつせい: hémophile <<<
出血販売: しゅっけつはんばい: vente sacrifiée <<< 販売
脳出血: のうしゅっけつ: apoplexie, hémorragie cérébrale <<< , 脳溢血
内出血: ないしゅっけつ: hémorragie interne [sous-cutanée] <<<
子宮出血: しきゅうしゅっけつ: métrorragie <<< 子宮

出港

発音: しゅっこう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:départ (d'un bateau d'un port)
出港する: しゅっこうする: partir, quitter le port, prendre la mer, se mettre à la mer
出港手続: しゅっこうてつづき: autorisation de départ <<< 手続
出港手続をする: しゅっこうてつづきをする: autoriser un bateau à partir
出港停止: しゅっこうていし: embargo <<< 停止
出港停止を解く: しゅっこうていしをとく: lever l'embargo, lever le séquestre <<<
出港許可証: しゅっこうきょかしょう: lettre de mer
出港手数料: しゅっこうてすうりょう: frais pour quitter le port
関連語: 船出

出国

発音: しゅっこく
漢字: ,
キーワード: 旅行 , 行政
翻訳:sortie de pays
出国する: しゅっこくする: sortir de pays, quitter le pays
出国手続: しゅっこくてつづき: formalité d'embarquement <<< 手続
出国許可: しゅっこくきょか: permis de sortie <<< 許可
関連語: 入国


Top Home