イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43
直接アクセス: 近視 , 均質 , 近親 , 近日 , 近所 , 金星 , 金銭 , 金属 , 近代 , 禁断

近視

発音: きんし
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:miopia
近視の: きんしの: miope
近視眼的: きんしがんてき
反意語: 遠視

均質

発音: きんしつ
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:omogeneità
均質の: きんしつの: omogeneo
均質化: きんしつか: omogeneizzazione <<<
均質化する: きんしつかする: omogeneizzare
均質炉: きんしつろ: reattore omogeneo <<<

近親

発音: きんしん
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:stretta relazione
近親の: きんしんの: in stretta relazione (a.)
近親者: きんしんしゃ: parente stretto <<<
近親結婚: きんしんけっこん: matrimoni misti <<< 結婚
近親相姦: きんしんそうかん: incesto
近親相姦の: きんしんそうかんの: incestuoso

近日

発音: きんじつ
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:presto, tra poco
近日中に: きんじつちゅうに: in pochi giorni <<<
近日点: きんじつてん: perielio <<<

近所

発音: きんじょ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:vicinato, vicinanza
近所の: きんじょの: adiacente, vicino
近所に: きんじょに: vicino (avv.)
近所の好で: きんじょのよしみで: per il bene di vicinato <<<
近所の人々: きんじょのひとびと: vicini <<<
近所付合い: きんじょづきあい: termini di vicinato <<< 付合
近所付合いをする: きんじょづきあいをする: trovarsi d'accordo con i vicini
近所付合いの良い: きんじょづきあいのいい: amichevole <<<
近所付合いの悪い: きんじょづきあいのわるい: ostile <<<
近所迷惑: きんじょめいわく: disturbo dei vicini <<< 迷惑
近所迷惑に成る: きんじょめいわくになる: disturbare i vicini <<<
同意語: 付近

金星

発音: きんせい
漢字: ,
キーワード: 天文
翻訳:Venere, stella del mattino, stella della sera
金星の: きんせいの: venusiano
同意語: 明星 , ビーナス

金銭

発音: きんせん
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:soldi, denaro
金銭の: きんせんの: monetario, finanziario
金銭上の: きんせんじょうの <<<
金銭欲: きんせんよく: cupidigia <<<
金銭問題: きんせんもんだい: questione di soldi <<< 問題
金銭債務: きんせんさいむ: debito di denaro <<< 債務
金銭支出: きんせんししゅつ: spese finanziarie <<< 支出
金銭出納: きんせんすいとう: gestione dei soldi
金銭出納係: きんせんすいとうがかり: cassiere, tesoriere
金銭出納帳: きんせんすいとうちょう: libro di cassa
金銭登録機: きんせんとうろくき: registratore di cassa
同意語: 御金 , 現金 , マネー

金属

発音: きんぞく
漢字: ,
キーワード: 素材
翻訳:metallo
金属性: きんぞくせい: metallico <<<
金属製: きんぞくせい: di metallo <<<
金属質: きんぞくしつ: proprietà di metallo <<<
金属学: きんぞくがく: metallurgia <<<
金属色: きんぞくいろ: colore metallico <<<
金属音: きんぞくおん: suono metallico <<<
金属板: きんぞくばん: pannello metallico <<<
金属工業: きんぞくこうぎょう: industria dei metalli, metallurgia <<< 工業
金属製品: きんぞくせいひん: prodotti in metallo, ferramenta <<< 製品
金属元素: きんぞくげんそ: elemento metallico <<< 元素
金属疲労: きんぞくひろう: fatica del metallo <<< 疲労
貴金属: ききんぞく: metalli preziosi <<<
軽金属: けいきんぞく: metalli leggeri <<<
重金属: じゅうきんぞく: metalli pesanti <<<
非金属: ひきんぞく: non metallico <<<

近代

発音: きんだい
漢字: ,
キーワード: 歴史 , カレンダー
翻訳:epoca moderna
近代の: きんだいの: moderno
近代的: きんだいてき <<<
近代性: きんだいせい: modernità <<<
近代化: きんだいか: modernizzazione <<<
近代化する: きんだいかする: modernizzare
近代人: きんだいじん: gente moderna <<<
近代劇: きんだいげき: dramma moderno <<<
近代史: きんだいし: storia moderna <<<
近代思想: きんだいしそう: pensiero moderno <<< 思想
近代主義: きんだいしゅぎ: modernismo <<< 主義
近代国家: きんだいこっか: paese moderno <<< 国家
近代社会: きんだいしゃかい: società moderna <<< 社会
近代五種: きんだいごしゅ: pentathlon moderno
関連語: 現代 , モダン

禁断

発音: きんだん
漢字: ,
キーワード: 病気
翻訳:divieto, tabù
禁断する: きんだんする: vietare, proibire, bandire
禁断の木の実: きんだんのこのみ: frutto proibito
禁断現象: きんだんげんしょう: fenomeno di astinenza <<< 現象
禁断症状: きんだんしょうじょう: sindrome di astinenza <<< 症状
同意語: タブー


Top Home