英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24
直接アクセス: 窒素 , 秩序 , 地底 , 知的 , 地点 , 千歳 , 千鳥 , 知能 , 千葉 , 千尋

窒素

発音: ちっそ
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:nitrogen
窒素の: ちっその: nitrogenous
窒素を含んだ: ちっそをふくんだ <<<
窒素肥料: ちっそひりょう: nitrogenous fertilizer <<< 肥料
窒素固定: ちっそこてい: nitrogen fixation <<< 固定
石灰窒素: せっかいちっそ: nitrolime, calcium cyanamide, crude calcium cyanamide <<< 石灰
液体窒素: えきたいちっそ: liquid nitrogen <<< 液体

秩序

発音: ちつじょ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:order, discipline
秩序の有る: ちつじょのある: well-ordered, orderly, organized <<<
秩序の無い: ちつじょのない: disorderly, disorganized, confused <<<
秩序を乱す: ちつじょをみだす: disturb the (social) order <<<
秩序正しく: ちつじょただしく: in good order <<<
無秩序: むちつじょ: disorder, chaos <<<

地底

発音: ちてい
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:underworld, underground
地底探検: ちていたんけん: A Journey to the Center of the Earth (Jules Verne's science fiction, 1864) <<< 探検
関連語: 地中 , 地下

知的

発音: ちてき
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:intellectual, mental
知的生活: ちてきせいかつ: intellectual life <<< 生活
知的労働: ちてきろうどうしゃ: brain work <<< 労働
知的労働者: ちてきろうどうしゃ: brain worker <<<
知的財産権: ちてきざいさんけん: intellectual property

地点

発音: ちてん
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:terrestrial point, spot
分岐地点: ぶんきちてん: turning point, junction, watershed <<< 分岐
観測地点: かんそくちてん: observation point <<< 観測
出発地点: しゅっぱつちてん: starting point <<< 出発

千歳

発音: ちとせ
漢字: ,
翻訳:thousand years
千歳飴: ちとせあめ: thousand year candy (for the fest of Shichi-Go-San) <<<
新千歳空港: しんちとせくうこう: New Chitose Airport
関連語: 七五三

千鳥

発音: ちどり
漢字: ,
キーワード:
翻訳:plover
千鳥足: ちどりあし: stagger (n.), zigzagging <<<
千鳥足の: ちどりあしの: zigzagging (a.)
千鳥足で歩く: ちどりあしであるく: (go) zigzag, totter, reel along <<<
蟹千鳥: かにちどり: crab-plover <<<

知能

発音: ちのう
漢字: ,
キーワード: 医学 , 犯罪
翻訳:mental faculties, intelligence
知能犯: ちのうはん: intellectual crime <<<
知能指数: ちのうしすう: intelligence quotient, IQ <<< 指数
知能検査: ちのうけんさ: intelligence test, IQ test <<< 検査
知能テスト: ちのうてすと <<< テスト
人工知能: じんこうちのう: artificial intelligence <<< 人工

千葉

発音: ちば
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Chiba (prefecture, city)
千葉県: ちばけん: Prefecture of Chiba <<<
千葉市: ちばし: City of Chiba <<<
関連語:

千尋

発音: ちひろ
漢字: ,
翻訳:great length, great depth
千尋の: ちひろの: very long, very deep


Top Home