英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15
直接アクセス: 要所 , 幼少 , 洋食 , 養殖 , 楊枝 , 用事 , 幼児 , 養女 , 幼女 , 養生

要所

発音: ようしょ
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:important point, strategic point
要所要所に: ようしょようしょに: at every strategic point
関連語: 急所

幼少

発音: ようしょう
漢字: ,
キーワード: 子供
翻訳:childhood, infancy
幼少の頃より: ようしょうのころより: since childhood, from childhood on, ever since he was a child <<<

洋食

発音: ようしょく
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:European [Western] food [dishes]
洋食店: ようしょくてん: European restaurant <<<
反意語: 和食

養殖

発音: ようしょく
漢字: ,
キーワード:
翻訳:raising, culture (n.), farming
養殖する: ようしょくする: raise, breed, cultivate, culture (v.)
養殖場: ようしょくじょ: nursery, farm <<<
養殖者: ようしょくしゃ: pisciculturist, breeder <<<
養殖鱒: ようしょくます: cultivated trout <<<
養殖鮪: ようしょくまぐろ: cultivated tuna <<<
養殖鰻: ようしょくうなぎ: cultivated eel <<<
養殖法: ようしょくほう: farming method, pisciculture <<<
養殖真珠: ようしょくしんじゅ: cultivated pearl <<< 真珠
養殖牡蠣: ようしょくかき: cultivated oyster <<< 牡蠣
鱒の養殖: ますのようしょく: trout farming <<<
牡蠣養殖: かきようしょく: oyster culture [farming] <<< 牡蠣
真珠養殖: しんじゅようしょく: pearl culture <<< 真珠
人工養殖: じんこうようしょく: (artificial) breeding [cultivation] <<< 人工
関連語: 飼育

楊枝

発音: ようじ
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:toothpick, toothbrush (anc.)
楊枝を使う: ようじをつかう: pick one's teeth <<< 使
爪楊枝: つまようじ: toothpick <<<

用事

発音: ようじ
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:business, engagement
用事で: ようじで: on business, on an errand
用事が有る: ようじがある: have something to do, be engaged <<<
用事が無い: ようじがない: be free, have nothing to do <<<
用事を果たす: ようじをはたす: finish [carry out] one's work <<<
用事を済ます: ようじをすます <<<
関連語: 用件

幼児

発音: ようじ
漢字: ,
キーワード: 子供
翻訳:baby, infant, child
幼児殺し: ようじごろし: infanticide <<<
関連語: 小児 , 赤ん坊

養女

発音: ようじょ
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:an adopted [a foster] daughter
養女にする: ようじょにする: adopt a person's daughter
関連語: 養子

幼女

発音: ようじょ
漢字: ,
キーワード: 子供
翻訳:little girl
関連語: 幼児

養生

発音: ようじょう
漢字: ,
キーワード: 健康
翻訳:care [preservation] of health, recuperation
養生する: ようじょうする: take care of oneself, be careful of one's health, recuperate (oneself)
養生の為: ようじょうのため: for [to improve] one's health <<<
養生法: ようじょうほう: hygiene, rule for one's health, regimen <<< , 衛生
食養生: しょくようじょう: diet <<< , ダイエット
不養生: ふようじょう: neglect of health <<<
不養生な: ふようじょうな: intemperate, unwholesome
不養生をする: ふようじょうをする: be careless of one's health
養生テープ: ようじょうてーぷ: masking tape <<< テープ
関連語: 静養


Top Home