イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20
直接アクセス: 形勢 , 形成 , 珪素 , 継続 , 形態 , 携帯 , 境内 , 警笛 , 毛糸 , 系統

形勢

発音: けいせい
漢字: ,
キーワード: 戦争 , スポーツ
翻訳:situazione, stato degli affari, prospettiva
形勢が良い: けいせいがいい: La situazione è favorevole <<<
形勢が悪い: けいせいがわるい: La situazione è sfavorevole <<<
形勢が悪化する: けいせいがあっかする: Le cose si stanno peggiorando <<< 悪化
形勢を見る: けいせいをみる: osservare lo sviluppo degli affari <<<
形勢を観望する: けいせいをかんぼうする
形勢が一変する: けいせいがいっぺんする: la situazione assume un nuovo aspetto

形成

発音: けいせい
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:formazione, costituzione
形成する: けいせいする: formare, costituire
形成期: けいせいき: periodo formativo <<<
形成外科: けいせいげか: chirurgia plastica <<< 外科
人格を形成する: じんかくをけいせいする: educare il carattere <<< 人格
人間形成: にんげんけいせい: modellazione del carattere <<< 人間

珪素

発音: けいそ
漢字:
キーワード: 化学
翻訳:silicio
関連語: シリコン

継続

発音: けいぞく
漢字: ,
翻訳:continuazione, durata
継続する: けいぞくする: continuare, andare avanti, proseguire
継続的: けいぞくてき: continuo <<<
継続性: けいぞくせい: continuità <<<
継続期間: けいぞくきかん: continuità, periodo di durata <<< 期間
継続事業: けいぞくじぎょう: progetto continuo <<< 事業

形態

発音: けいたい
漢字: ,
違う綴り: 形体
キーワード: 文法
翻訳:forma
形態を変える: けいたいをかえる: trasformarsi <<< , 変態 , 変身
形態論: けいたいろん: morfologia <<<
形態学: けいたいがく <<<
形態素: けいたいそ: morfema <<<
形態変化: けいたいへんか: metamorfosi <<< 変化

携帯

発音: けいたい
漢字: ,
キーワード: 通信
翻訳:una cosa portatile [mobile]
携帯の: けいたいの: portatile, mobile
携帯用: けいたいよう <<<
携帯する: けいたいする: portare
携帯食: けいたいしょく: regime secco <<<
携帯品: けいたいひん: roba di qc, oggetto trasportato <<<
携帯電話: けいたいでんわ: telefono cellulare <<< 電話
携帯番号: けいたいばんごう: numero di cellulare <<< 番号
携帯電話ゲーム: けいたいでんわげーむ: gioco per cellulare
携帯型ゲーム機: けいたいがたげーむき: console di gioco portatile
携帯ラジオ: けいたいらじお: radio portatile <<< ラジオ
携帯テレビ: けいたいてれび: televisore portatile <<< テレビ
携帯ミサイル: けいたいみさいる: missile portatile <<< ミサイル
携帯メール: けいたいめーる: e-mail dal telefono cellulare <<< メール
アンドロイド携帯: あんどろいどけいたい: telefono Android <<< アンドロイド
プリペイド携帯: ぷりぺいどけいたい: cellulare prepagato <<< プリペイド
同意語: モバイル

境内

発音: けいだい
漢字: ,
キーワード: 宗教
翻訳:territorio di un tempio
境内に: けいだいに: entro il territorio di un tempio

警笛

発音: けいてき
漢字: ,
キーワード: 保安
翻訳:allarme, fischio, sirena
警笛を鳴らす: けいてきをならす: suonare il clacson <<<
警笛禁止: けいてききんし: non suonare il clacson! <<< 禁止
関連語: 警報 , サイレン

毛糸

発音: けいと
漢字: ,
キーワード: 衣服
翻訳:filato di lana, maglia di lana
毛糸の: けいとの: di lana
毛糸で編む: けいとであむ: maglia di lana <<<
毛糸製品: けいとせいひん: prodotti di lana <<< 製品
アンゴラ毛糸: あんごらけいと: lana d'angora <<< アンゴラ
関連語: 羊毛

系統

発音: けいとう
漢字: ,
キーワード: 生物 , 歴史 , 家族
翻訳:sistema, organismo, albero genealogico, genealogia, lignaggio, partito, gruppo
系統的: けいとうてき: sistematico, organico, metodico <<<
系統を引く: けいとうをひく: discendere, essere ereditato <<<
系統を立てる: けいとうをたてる: sistematizzare <<<
系統を辿る: けいとうをたどる: tornare alla fonte <<< 辿
系統発生: けいとうはっせい: filogenesi <<< 発生
血管系統: けっかんけいとう: sistema vascolare <<< 血管
指揮系統: しきけいとう: catena di comando <<< 指揮
伝染系統: でんせんけいとう: tracce di un'epidemia <<< 伝染
運転系統: うんてんけいとう: linee di autobus [treni] <<< 運転
関連語: 系図 , 血統


Top Home