イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 五十 , 五重 , 悟性 , 午前 , 五速 , 御馳走 , 伍長 , 五徳 , 御飯 , 牛蒡

五十

発音: ごじゅう
漢字: ,
違う綴り: 50
キーワード: 数字
翻訳:cinquanta
五十代: ごじゅうだい: sui cinquanta anni <<<
五十番: ぐじゅうばん: il cinquantesimo <<<
第五十: だいごじゅう <<<
五十音: ごじゅうおん: sillabario giapponese <<<
五十年: ごじゅうねん: cinquant'anni, mezzo secolo <<<
五十年祭: ごじゅうねんさい: giubileo <<<

五重

発音: ごじゅう
漢字: ,
キーワード: 数字
翻訳:a cinque strati
五重塔: ごじゅうのとう: pagoda a cinque piani <<<
五重奏: ごじゅうそう: quintetto <<<
五重唱: ごじゅうしょう <<<
関連語:

悟性

発音: ごせい
漢字: ,
翻訳:comprensione, intelligenza

午前

発音: ごぜん
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:mattina, mattino
午前に: ごぜんに: di mattina
午前中: ごぜんちゅう <<<
午前の: ごぜんの: mattutino
午前九時に: ごぜんくじに: alle 9 del mattino
午前様: ごぜんさま: marito che torna a casa dopo mezzanotte (dopo aver bevuto) <<<
反意語: 午後
関連語:

五速

発音: ごそく
漢字: ,
違う綴り: 5速
キーワード: 自動車
翻訳:a cinque marce

御馳走

発音: ごちそう
漢字: , ,
違う綴り: ご馳走
キーワード: 食べ物
翻訳:intrattenimento, piacere, festa, banchetto
御馳走する: ごちそうする: offrire (da mangiare, da bere)
御馳走様: ごちそうさま: Grazie per l'ospitalità <<<
素晴い御馳走: すばらしいごちそう: pranzo meraviglioso <<< 素晴い

伍長

発音: ごちょう
漢字: ,
キーワード: 軍階級
翻訳:corporale
関連語: 軍曹

五徳

発音: ごとく
漢字: ,
キーワード: 台所用品
翻訳:cinque virtù (del confucianesimo), treppiede

御飯

発音: ごはん
漢字: ,
違う綴り: ご飯
キーワード: 食べ物
翻訳:riso cotto, pasto
御飯を炊く: ごはんをたく: cuocere [cucinare] il riso <<<
御飯を食べる: ごはんをたべる: mangiare, rompere il digiuno <<<
御飯粒: ごはんつぶ: chicco di riso bollito <<<
御飯時: ごはんどき: ore pasti <<<
御飯蒸: ごはんむし: riso cotto a vapore <<<
朝御飯: あさごはん: colazione <<< , 朝飯 , 朝食
昼御飯: ひるごはん: pranzo <<< , 昼飯 , 昼食
夕御飯: ゆうごはん: cena <<< , 夕食
晩御飯: ばんごはん <<<
混ぜ御飯: まぜごはん: riso bollito con altri ingredienti <<<
御飯ですよ: ごはんですよ: il pranzo è pronto
同意語: 食事

牛蒡

発音: ごぼう
漢字:
違う綴り: ゴボウ
キーワード: 野菜
翻訳:bardana
牛蒡抜き: ごぼうぬき: spiumatura, sorpasso <<<
牛蒡抜きにする: ごぼうぬきにする: sradicare, sorpassare
西洋牛蒡: せいようごぼう: Scorzonera bianca, Scorzobianca <<< 西洋


Top Home