イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8
直接アクセス: 静止 , 精度 , 性能 , 精密 , 石油 , 設計 , 先端 , 鮮明 , 操作 , 装置

静止

発音: せいし
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , スポーツ
翻訳:pace, quiete
静止する: せいしする: riposare, fermarsi
静止衛星: せいしえいせい: satellite geostazionario <<< 衛星
静止位置: せいしいち: posizione normale, posizione di riposo <<< 位置
静止状態: せいしじょうたい: stato passivo, stato di riposo <<< 状態

精度

発音: せいど
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:precisione, grado di precisione
関連語: 正確

性能

発音: せいのう
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:capacità, potenza, prestazioni, efficienza, potenziale
性能の好い: せいのうのいい: efficiente <<<
性能検査: せいのうけんさ: prova di efficienza <<< 検査
関連語: 能力

精密

発音: せいみつ
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:precisione, meticolosità
精密な: せいみつな: preciso, minuto, dettagliato
精密に: せいみつに: precisamente, a fondo, in dettaglio
精密度: せいみつど: precisione <<<
精密工業: せいみつこうぎょう: industria di precisione <<< 工業
精密検査: せいみつけんさ: approfondimento <<< 検査
精密機械: せいみつきかい: macchina di precisione <<< 機械

石油

発音: せきゆ
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 工業
翻訳:olio, petrolio
石油坑: せきゆこう: pozzo di petrolio [petrolifero] <<<
石油業: せきゆぎょう: industria petroliera [petrolifera] <<<
石油工業: せきゆこうぎょう <<< 工業
石油資源: せきゆしげん: risorse petrolifere <<< 資源
石油製品: せきゆせいひん: prodotto petrolifero <<< 製品
石油化学: せきゆかがく: petrolchimica <<< 化学
石油会社: せきゆすがいしゃ: compagnia petrolifera <<< 会社
石油ランプ: せきゆらんぷ: lampada [lume] a petrolio <<< ランプ
石油タンク: せきゆたんく: serbatoio dell'olio <<< タンク
石油ストーブ: せきゆすとーぶ: riscaldatore di olio <<< ストーブ

設計

発音: せっけい
漢字: ,
キーワード: テクノロジー , 工業
翻訳:piano, programma
設計する: せっけいする: progettare, pianificare, disegnare
設計の良い: せっけいのいい, せっけいのよい: ben progettato <<<
設計の悪い: せっけいのわるい: mal progettato <<<
設計の拙い: せっけいのまずい <<<
設計者: せっけいしゃ: progettista, designer <<< , デザイナー
設計書: せっけいしょ: specificazioni <<<
設計図: せっけいず: piano, progetto <<< , 図面
回路設計: かいろせっけい: circuiteria <<< 回路
関連語: 計画 , プラン , デザイン

先端

発音: せんたん
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:punta, apice, lancia, avanguardia
先端的: せんたんてき: ultramoderno <<<
先端技術: せんたんぎじゅつ: alta tecnologia <<< 技術
指の先端: ゆびのせんたん: punta del dito <<< , 指先
関連語: モダン

鮮明

発音: せんめい
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:nitidezza, luminosità, chiarezza
鮮明な: せんめいな: acuto, chiaro, luminoso, vivido
鮮明を欠く: せんめいをかく: mancare la chiarezza <<<
鮮明度: せんめいど: definizione, distinzione <<<

操作

発音: そうさ
漢字: ,
キーワード: 工業 , テクノロジー
翻訳:manipolazione, operazione
操作する: そうさする: manipolare, operare
自動操作: じどうそうさ: funzionamento automatico, automazione <<< 自動

装置

発音: そうち
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:dispositivo, congegno, installazione, gadget
装置する: そうちする: installare, organizzare, equipaggiare
真空装置: しんくうそうち: dispositivo a vuoto <<< 真空
浄化装置: じょうかそうち: purificatore <<< 浄化
動力装置: どうりょくそうち: centrale elettrica <<< 動力
歯車装置: はぐるまそうち: scatola del cambio <<< 歯車
発射装置: はっしゃそうち: dispositivo di avviamento <<< 発射
保温装置: ほおんそうち: termostato <<< 保温
冷却装置: れいきゃくそうち: dispositivo di raffreddamento <<< 冷却
冷房装置: れいぼうそうち: condizionatore <<< 冷房
加速装置: かそくそうち: acceleratore <<< 加速
再生装置: さいせいそうち: sistema di riciclaggio <<< 再生
照明装置: しょうめいそうち: impianto di illuminazione <<< 照明
制御装置: せいぎょそうち: controllore <<< 制御
送信装置: そうしんそうち: trasmettitore <<< 送信
操舵装置: そうだそうち: dispositivi di controllo <<< 操舵
暖房装置: だんぼうそうち: impianto di riscaldamento <<< 暖房
着陸装置: ちゃくりくそうち: chassis, autotelaio <<< 着陸
通気装置: つうきそうち: ventilatore <<< 通気
通風装置: つうふうそうち: dispositivo di ventilazione <<< 通風
点灯装置: てんとうそうち: sistema di illuminazione, dispositivo di accensione, accenditore <<< 点灯
電離装置: でんりそうち: ionizzatore <<< 電離
透析装置: とうせきそうち: dializzatore <<< 透析
排気装置: はいきそうち: sistema di scarico <<< 排気
排出装置: はいしゅつそうち: apparato escretore <<< 排出
舞台装置: ぶたいそうち: scenografia <<< 舞台
変速装置: へんそくそうち: cambio di marcia <<< 変速
無線装置: むせんそうち: apparato radiocomandato <<< 無線
誘導装置: ゆうどうそうち: sistema di guida <<< 誘導
冷蔵装置: れいぞうそうち: impianto di refrigerazione <<< 冷蔵
連動装置: れんどうそうち: dispositivo di interblocco, ingranaggio <<< 連動
安全装置: あんぜんそうち: serratura di sicurezza, salvaguardia <<< 安全
安定装置: あんていそうち: stabilizzatore <<< 安定
換気装置: かんきそうち: sistema di ventilazione, ventilazione <<< 換気
緩衝装置: かんしょうそうち: ammortizzatore <<< 緩衝
乾燥装置: かんそうそうち: asciugatrice, essiccatore <<< 乾燥
記憶装置: きおくそうち: memoria del computer <<< 記憶
起動装置: きどうそうち: avviatore <<< 起動
記録装置: きろくそうち: registratore, dispositivo di registrazione <<< 記録
駆動装置: くどうそうち: dispositivo di comando <<< 駆動
警報装置: けいほうそうち: allarme <<< 警報
減速装置: げんそくそうち: riduttore <<< 減速
防音装置: ぼうおそうち: isolamento acustico, dispositivo insonorizzante <<< 防音
ステレオ装置: すてれおそうち: impianto stereo, hi-fi <<< ステレオ
レーダー装置: れーだーそうち: apparecchiature radar <<< レーダー


Top Home