スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 漬物 , 都合 , 辻褄 , 躑躅 , 都度 , 綱引 , 津波 , 粒状 , 爪先 , 積木

漬物

発音: つけもの
漢字: ,
キーワード: 日本食
翻訳:tsukemono, encurtido de vegetales japoneses
漬物にする: つけものにする: encurtir vegetales
漬物を漬ける: つけものをつける <<<
同意語: 新香

都合

発音: つごう
漢字: ,
翻訳:circunstancias, condiciones, razones
都合する: つごうする: ordenar, gestionar, prestar dinero, recaudar dinero
都合により: つごうにより: por ciertas razones
都合が良い: つごうがいい: ser conveniente <<<
都合の良い: つごうのいい: conveniente, adecuado
都合良く: つごうよく: afortunadamente, por suerte, favorablemente, convenientemente
都合が悪い: つごうがわるい: ser inconveniente <<<
都合の悪い: つごうのわるい: inconvenientemente, inoportuno, inapropiado
都合悪く: つごうわるく: inconvenientemente, inapropiadamente, inoportunamente
経費の都合で: けいひのつごうで: por razones financieras <<< 経費
家事の都合で: かじのつごうで: por razón de familia <<< 家事
関連語: 合計

辻褄

発音: つじつま
漢字:
翻訳:razón, sentido común
辻褄の合わない: つじつまのあわない: incoherente, consecuente <<<

躑躅

発音: つつじ
違う綴り: ツツジ
キーワード:
翻訳:azalea (flor)

都度

発音: つど
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:cada vez (tiempo), cuando sea, lo mas posible
其の都度: そのつど: en cada ocasión <<<
関連語: 毎回

綱引

発音: つなひき
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:tirar de la cuerda (tipo de adivinación que predice si un año será favorable o no), tirar de la cuerda (juego)
綱引をする: つなひきをする: jugar a tirar la cuerda

津波

発音: つなみ
漢字: ,
キーワード: 災害
翻訳:tsunami, maremoto
津波に襲われる: つなみにおそわれる: ser golpeado por un tsunami <<<
津波警報: つなみけいほう: alerta de tsunami <<< 警報
関連語: 地震

粒状

発音: つぶじょう
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:granular, granulado

爪先

発音: つまさき
漢字: ,
キーワード:
翻訳:de puntillas, en punta de pie
爪先で立つ: つまさきでたつ: pararse en la punta de los pies <<<
爪先で歩く: つまさきであるく: caminar de puntillas <<<

積木

発音: つみき
漢字: ,
違う綴り: 積み木
キーワード: ゲーム
翻訳:bloques de construcción (juego), bloques
積木遊び: つみきあそび: jugar con bloques <<<
積木箱: つみきばこ: caja de bloques (juego) <<<


Top Home