スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 月給 , 月収 , 下男 , 減給 , 現場 , 降格 , 貢献 , 公務 , 小僧 , 顧問

月給

発音: げっきゅう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:sueldo mensual
月給が上がる: げっきゅうがあがる: obtener un aumento de sueldo <<<
月給が下がる: げっきゅうがさがる: recibir una reducción salarial <<<
月給を取る: げっきゅうをとる: obtener un salario <<<
月給で雇われる: げっきゅうでやとわれる: ser empleado al mes <<<
月給取り: げっきゅうとり: hombre asalariado <<<
月給日: げっきゅうび: día de paga <<<
月給袋: げきゅうぶくろ: sobre de pago <<<
月給泥棒: げっきゅうどろぼう: aquellos que no son dignos de su salario <<< 泥棒
関連語: 月収 , 給料

月収

発音: げっしゅう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:salario mensual
関連語: 月給

下男

発音: げなん
漢字: ,
キーワード: 仕事 ,
翻訳:siervo
同意語: 雇人
反意語: 女中 , 下女

減給

発音: げんきゅう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:recorte salarial
減給する: げんきゅうする: reducir [corte] el salario de una persona
反意語: 昇給

現場

発音: げんば
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:lugar, escena
現場で: げんばで: en el lugar
現場渡し: げんばわたし: entrega inmediata <<<
現場監督: げんばかんとく: supervisor de campo <<< 監督
現場検証: げんばけんしょう: inspección sobre el terreno <<< 検証
現場報告: げんばほうこく: informe de campo <<< 報告
建設現場: けんせつげんば: emplazamiento de la obra <<< 建設
工事現場: こうじげんば: emplazamiento de la obra <<< 工事
殺害現場: さつがいげんば: lugar del asesinato <<< 殺害
事故現場: じこげんば: escenario [lugar] del accidente <<< 事故
犯行現場: はんこうげんば: escena del crimen <<< 犯行

降格

発音: こうかく
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:degradación
降格する: こうかくする: caer en rango, ser degradado
関連語: 昇格

貢献

発音: こうけん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:contribución, servicio
貢献する: こうけんする: contribuir (a), hacer una contribución (gran) (a)
貢献度: こうけんど: cómo se contribuye <<<
学界に貢献する: がっかいにこうけんする: contribuir al progreso de ciencia <<< 学界

公務

発音: こうむ
漢字: ,
キーワード: 仕事 , 政治
翻訳:negocios oficiales
公務で: こうむで: en comisión de servicio
公務上の: こうむじょうの: oficial <<<
公務を行う: こうむをおこなう: cumplir obligaciones <<<
公務員: こうむいん: funcionario público, empleado público <<<
公務員法: こうむいんほう: ley de la función pública <<<
公務執行妨害: こうむしっこうぼうがい: interferir con un oficial del gobierno durante la ejecución de sus acciones oficiales <<< 妨害

小僧

発音: こぞう
漢字: ,
キーワード: 仏教 , 仕事
翻訳:joven, chaval, aprendiz, chico mensajero
小僧に成る: こぞうになる: ser aprendiz <<<
膝小僧: ひざこぞう: rótula <<<
悪戯小僧: いたずらこぞう: niño travieso [malo] <<< 悪戯
腕白小僧: わんぱくこぞう: niño tremendo <<< 腕白
関連語: 坊主 , ボーイ

顧問

発音: こもん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:asesor, consejero
顧問団: こもんだん: órgano asesor, grupo de asesoramiento <<<
顧問技師: こもんぎし: ingeniero asesor <<< 技師
顧問機関: こもんきかん: consejo rector <<< 機関
顧問弁護士: こもんべんごし: Asesor Jurídico (abogado)
財務顧問: ざいむこもん: asesor financiero <<< 財務
法律顧問: ほうりつこもん: asesor jurídico <<< 法律
関連語: 相談


Top Home