フランス語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 自然
画数: 13
翻訳:source, origine
ゲン
源: みなもと
に源を発する: にみなもとをはっする: prendre [avoir] sa source dans, avoir son origine dans, tirer son origine de, provenir de
熟語:源五郎 , 源氏 , 起源 , 資源 , 電源 , 源泉 , 震源 , 語源 , 光源
語句:情報源 , 取材源 , 感染源 , 汚染源 , 供給源 , エネルギー源

カテゴリー:教育漢字
部首:
画数: 13
翻訳:sincérité, vérité
セイ, ジョウ
誠: まこと: sincérité, bonne foi, loyauté, fidélité
誠の: まことの: vrai, véritable, réel
誠に: まことに: vraiment, véritablement, réellement, en fait, en vérité
熟語:忠誠 , 誠実 , 誠意
同意語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 工業
画数: 13
翻訳:fer
テツ, テチ
鉄: てつ: fer, acier, fonte
鉄の: てつの: de fer, en fer
鉄の肺: てつのはい: poumon d'acier <<<
熟語:鉄橋 , 鉄道 , 鉄板 , 鋼鉄 , 鉄鋼 , 鉄拳 , 屑鉄 , 鉄槌 , 鉄骨 , 私鉄 , 国鉄 , 鋳鉄 , 蹄鉄 , 鉄棒 , 鉄工 , 鉄砲 , 鉄筋
語句:塩化鉄 , 酸化鉄 , 地下鉄 , 鉄鉱石
関連語: スチール

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: *****
画数: 13
翻訳:bon (pour le public), juste

義: ぎ: justice, droiture, rectitude, équité morale
義に厚い: ぎにあつい: être fidèle <<<
義い: よい
熟語:主義 , 講義 , 定義 , 正義 , 義務 , 名義 , 義理 , 不義 , 義弟 , 義兄 , 同義 , 忠義 , 仁義 , 大義
語句:第一義

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: ショー
画数: 13
翻訳:rideau, couvrir
バク
幕: まく: rideau, acte (de théâtre, jp.)
幕う: おおう: couvrir
幕が開く: まくがあく: le rideau se lève <<<
幕が上がる: まくがあがる <<<
幕を張る: まくをはる: tendre un rideau <<<
幕を開ける: まくをあける: lever le rideau <<< , 開幕
幕を上げる: まくをあげる <<<
幕を下す: まくをおろす: baisser le rideau <<<
幕を閉じる: まくをとじる <<<
幕を引く: まくをひく: tirer le rideau <<<
幕に成る: まくになる: se terminer <<<
幕が下りる: まくがおりる <<<
熟語:開幕 , 煙幕 , 幕間 , 終幕 , 字幕 , 幕僚
語句:紅白の幕 , 横断幕 , 映写幕
同意語: カーテン

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 薬味 , 化学
画数: 13
翻訳:sel
エン
塩: しお
塩っぱい: しょっぱい: salé, saumâtre
塩に漬ける: しおにつける: conserver qc. dans de la saumure <<<
塩漬けにする: しおづけにする <<<
塩で味を付ける: しおであじをつける: assaisonner qc. avec du sel, saler qc.
塩を降る: しおをふる: saupoudrer qc. de sel <<<
塩を降り掛ける: しおをふりかける
熟語:塩化 , 塩基 , 塩水 , 塩素 , 塩酸 , 塩田 , 塩分 , 塩漬 , 塩梅
語句:胡麻塩 , 炭酸塩 , 硼酸塩 , 食卓塩 , 酢酸塩 , 燐酸塩 , 硝酸塩 , クロム塩
関連語:

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 13
翻訳:nouveau, neuf, frais
シン
新しい: あたらしい: nouveau, neuf, frais, récent, original, moderne, jeune
新しく: あたらしく: nouvellement, récemment, fraîchement
新しくする: あたらしくする: renouveler, rafraîchir, rénover
新しく始める: あたらしくはじめる: commencer de nouveau <<<
新しがり屋: あたらしがりや: amateur de nouveauté <<<
新たな: あらたな: récent, dernier, nouveau
新たに: あらたに: récemment, dernièrement, nouvellement
新た: あらた: à nouveau
新: にい: nouveau (préf., jp.)
熟語:新曲 , 新入 , 新品 , 新着 , 新卒 , 新雪 , 新生代 , 新月 , 新規 , 新鮮 , 新作 , 斬新 , 最新 , 更新 , 新人 , 新年 , 新型 , 新香 , 新聞 , 新婚 , 新築 , 新芽 , 新潟 , 新緑 , 新教 , 新生 , 新宿 , 新米 , 新式 , 革新 , 新郎 , 新兵 , 刷新
語句:新夫婦 , 新学期 , 新天地 , 新分野 , 新大陸 , 新所帯 , 新左翼 , 新局面 , 新記録 , 新体操 , 新幹線 , 新大阪駅 , 新千歳空港 , 新常態 , 新発見 , 新高値 , 新世界 , 新キャベツ
反意語: ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 13
翻訳:remarquable (personne), grand (fig.)
ケツ
傑れる: すぐれる: surpasser
熟語:傑作 , 豪傑

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 13
翻訳:dette
サイ
債: かり
熟語:債権 , 負債 , 社債 , 国債 , 債務
語句:割引債 , 金融債 , ゼロクーポン債 , ユーロ債 , ソブリン債

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 農業
画数: 13
翻訳:motte, masse, bloc, grumeau, pépite
カイ
塊: つちくれ: motte, bloc de terre
塊り: かたまり: motte, masse, bloc, grumeau, pépite
塊に成る: かたまりになる: aire des grumeaux, se grumeler <<<
熟語:酸塊
語句:嘘の塊 , 欲の塊 , 氷の塊


Top Home