ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 分譲 , 分水嶺 , 分数 , 分析 , 分隊 , 文体 , 文鳥 , 文筆 , 分泌 , 分布

分譲

発音: ぶんじょう
漢字: ,
キーワード: 不動産
翻訳:Parzellenverkauf
分譲する: ぶんじょうする: parzellieren, in Parzellen verkaufen
分譲地: ぶんじょうち: Landparzellen, Parzelle zu verkaufen <<<
分譲住宅: ぶんじょうじゅうたく: Haus in Wohnsiedlung <<< 住宅
分譲マンション: ぶんじょうまんしょん: Eigentumswohnung <<< マンション

分水嶺

発音: ぶんすいれい
漢字: , ,
キーワード: 地理
翻訳:Wasserscheide

分数

発音: ぶんすう
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:Bruchzahl
分数の: ぶんすうの: gebrochen, Bruch-
分数式: ぶんすうしき: Bruchformel <<<
分数方程式: ぶんすうほうていしき: Bruchgleichung <<< 方程式

分析

発音: ぶんせき
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:Analyse, Zerlegung, Erzprobe, Metallprobe
分析する: ぶんせきする: analysieren, zerlegen, eine Probe mit etw. machen
分析の: ぶんせきの: analytisch
分析的: ぶんせきてき <<<
分析器: ぶんせきき: Analysator <<<
分析表: ぶんせきひょう: analytische Tabelle <<<
分析学: ぶんせきがく: Analytik <<<
分析化学: ぶんせきかがく: analytische Chemie <<< 化学
内容分析: ないようぶんせき: Inhaltsanalyse <<< 内容
光線分析: こうせんぶんせき: Spektralanalyse <<< 光線
容量分析: ようりょうぶんせき: Maßanalyse <<< 容量
質量分析: しつりょうぶんせき: Massenspektrometrie <<< 質量
精神分析: せいしんぶんせき: Psychoanalyse <<< 精神
構造分析: こうぞうぶんせき: Strukturanalyse <<< 構造
心理分析: しんりぶんせき: Psychoanalyse <<< 心理
システム分析: しすてむぶんせき: Systemanalyse <<< システム
ゲノム分析: げのむぶんせき: Genomanalyse <<< ゲノム
スペクトル分析: すぺくとるぶんせき: Spektralanalyse <<< スペクトル
マクロ分析: まくろぶんせき: Makroanalyse <<< マクロ
関連語: 解析

分隊

発音: ぶんたい
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:Korporalschaft, Abteilung, Gruppe
分隊長: ぶんたいちょう: Korporal, Abteilungsführer <<<

文体

発音: ぶんたい
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:Stil, Ausdrucksweise, Schreibart, Schreibweise
文体の: ぶんたいの: stilistisch
文体を練る: ぶんたいをねる: js. Stil ausarbeiten <<<
文体論: ぶんたいろん: Stilistik <<<
文体論学者: ぶんたいろんがくしゃ: Spezialist von Stilistik <<< 学者
文体を真似る: ぶんたいをまねる: im Stil von jm. schreiben <<< 真似

文鳥

発音: ぶんちょう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:Reisfink, Reisamadine, Reisnonne

文筆

発音: ぶんぴつ
漢字: ,
キーワード: 文学
翻訳:Schreiberei, Schriftstellerei
文筆の才が有る: ぶんぴつのさいがある: Talent zum Schreiben haben
文筆で食う: ぶんぴつでくう: von der Feder leben, durch Schreiberei den Lebensunterhalt verdienen <<<
文筆で生活する: ぶんぴつでせいかつする <<< 生活
文筆家: ぶんぴつか: Mann von der Feder, Schriftsteller, Federheld, Feuilletonist, Federfuchser <<<
文筆業: ぶんぴつぎょう: literarischer Beruf, Schriftstellerei <<<

分泌

発音: ぶんぴつ, ぶんぴ
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:Sekretion, Absonderung, Sekret
分泌する: ぶんぴつする: sekretieren, absondern
分泌を促す: ぶんぴつをうながす: sekretorisch, Sekretions- <<<
分泌液: ぶんぴつえき: Absonderungsflüssigkeit <<<
分泌腺: ぶんぴつせん: Sekretionsdrüse <<<
分泌器官: ぶんぴつきかん: Sekretionsorgan <<< 器官
唾液分泌: だえきぶんぴ: Salivation, Speichelabsonderung <<< 唾液

分布

発音: ぶんぷ
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:Verbreitung, Verteilung, Distribution
分布する: ぶんぷする: sich verbreiten
分布図: ぶんぷず: Verteilungskarte <<<
分布曲線: ぶんぷきょくせん: Verteilungskurve <<< 曲線


Top Home