英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15
直接アクセス: 相対 , 操舵 , 相談 , 装置 , 早朝 , 装丁 , 想定 , 送電 , 総統 , 相当

相対

発音: そうたい
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:relativity
相対性: そうたいせい <<<
相対性理論: そうたいせいりろん: theory of relativity <<< 理論
相対性原理: そうたいせいげんり: principle of relativity <<< 原理
相対主義: そうたいしゅぎ: relativism <<< 主義
相対的: そうたいてき: relative <<<
相対的に: そうたいてきに: relatively
相対価値: そうたいかち: relative value <<< 価値
相対評価: そうたいひょうか: relative evaluation <<< 評価
関連語: 比較

操舵

発音: そうだ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:steerage
操舵する: そうだする: steer
操舵機: そうだき: steering gear <<<
操舵装置: そうだそうち <<< 装置
操舵室: そうだしつ: steering house <<<
操舵手: そうだしゅ: steersman <<<
関連語: 操縦

相談

発音: そうだん
漢字: ,
翻訳:consultation, talk, advice
相談する: そうだんする: consult, talk over
相談に乗る: そうだんにのる: give counsel [advice] <<<
相談に応じる: そうだんにおうじる <<<
相談を受ける: そうだんをうける: be consulted <<<
相談の上: そうだんのうえ: after consultation [consulting a person], by mutual agreement <<<
相談所: そうだんじょ: advice office <<<
相談会: そうだんかい: conference <<<
相談役: そうだんやく: counselor, consultant <<< , コンサルタント
相談欄: そうだんらん: consulting column <<<
相談相手: そうだんあいて: adviser <<< 相手
相談相手に成る: そうだんあいてになる: give advice [counsel] <<<
法律相談: ほうりつそうだん: legal advice <<< 法律
身の上相談: みのうえそうだん: consultation on one's personal affairs <<< 身の上
身の上相談する: みのうえそうだんする: seek a person's advice on one's personal affairs <<< 身の上
健康相談: けんこうそうだん: health consultation <<< 健康
関連語: 顧問 , 談合 , コンサルティング

装置

発音: そうち
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:device, contrivance, installation, plant, gadget
装置する: そうちする: fit (equip) with, install, arrange
操舵装置: そうだそうち: steering gear <<< 操舵
送信装置: そうしんそうち: transmitter <<< 送信
動力装置: どうりょくそうち: power plant <<< 動力
冷蔵装置: れいぞうそうち: refrigeration plant <<< 冷蔵
起動装置: きどうそうち: starter <<< 起動
保温装置: ほおんそうち: thermostat <<< 保温
無線装置: むせんそうち: radio [wireless] apparatus <<< 無線
駆動装置: くどうそうち: driving gear <<< 駆動
排気装置: はいきそうち: air escape <<< 排気
加速装置: かそくそうち: accelerator <<< 加速
通気装置: つうきそうち: draft, ventilator <<< 通気
緩衝装置: かんしょうそうち: shock absorber <<< 緩衝
乾燥装置: かんそうそうち: drier, dryer, desiccator <<< 乾燥
変速装置: へんそくそうち: gearshift <<< 変速
記憶装置: きおくそうち: computer memory <<< 記憶
減速装置: げんそくそうち: reduction gear <<< 減速
歯車装置: はぐるまそうち: gear box (unit) <<< 歯車
舞台装置: ぶたいそうち: stage setting <<< 舞台
警報装置: けいほうそうち: alarm <<< 警報
透析装置: とうせきそうち: dialyzer <<< 透析
換気装置: かんきそうち: ventilation system, ventilator <<< 換気
照明装置: しょうめいそうち: lighting installation <<< 照明
電離装置: でんりそうち: ionizer <<< 電離
暖房装置: だんぼうそうち: heating system <<< 暖房
冷房装置: れいぼうそうち: air conditioner, cooler <<< 冷房
着陸装置: ちゃくりくそうち: landing gear <<< 着陸
排出装置: はいしゅつそうち: ejector <<< 排出
制御装置: せいぎょそうち: controller <<< 制御
記録装置: きろくそうち: recorder, recording device <<< 記録
点灯装置: てんとうそうち: lightening system, ignition device, igniter <<< 点灯
誘導装置: ゆうどうそうち: guidance system <<< 誘導
冷却装置: れいきゃくそうち: cooling device <<< 冷却
連動装置: れんどうそうち: interlocking device, gear <<< 連動
真空装置: しんくうそうち: vacuum device <<< 真空
浄化装置: じょうかそうち: purifier <<< 浄化
通風装置: つうふうそうち: ventilating device <<< 通風
防音装置: ぼうおそうち: soundproofing, silencer, sound arrester <<< 防音
安全装置: あんぜんそうち: safety lock, safeguard <<< 安全
安定装置: あんていそうち: stabilizer <<< 安定
発射装置: はっしゃそうち: launcher <<< 発射
再生装置: さいせいそうち: reproduction system <<< 再生
防火装置: ぼうかそうち: fire protection, safeguard against fire <<< 防火
レーダー装置: れーだーそうち: radar equipment [set] <<< レーダー
ステレオ装置: すてれおそうち: stereo set [equipment], hi-fi equipment <<< ステレオ

早朝

発音: そうちょう
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:early morning
早朝に: そうちょうに: early in the morning

装丁

発音: そうてい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:binding, setup, designing
装丁する: そうていする: bind, design

想定

発音: そうてい
漢字: ,
翻訳:hypothesis, supposition, estimation
想定する: そうていする: suppose, imagine, estimate
想定的: そうていてき: imaginary, hypothetic <<<
想定外: そうていがい: unexpected <<<
同意語: 仮定

送電

発音: そうでん
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:transmission of electricity, electric supply
送電する: そうでんする: transmit electricity, supply electricity
送電を止める: そうでんをとめる: cut off the electricity supply <<<
送電線: そうでんせん: electric transmission line <<<

総統

発音: そうとう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:president, fuehrer, generalissimo
総統府: そうとうふ: president's office <<<

相当

発音: そうとう
漢字: ,
翻訳:adequacy, appropriateness, aptness, fittingness
相当な: そうとうな: considerable, pretty, substantial, decent, respectable
相当に: そうとうに: fairly, pretty, rather, considerably, tolerably
相当する: そうとうする: correspond, fit, contain, be equivalent
相当困っている: そうとうこまっている: be rather hard up <<<
相当遠い: そうとうとおい: rather far <<<
相当の報酬: そうとうのほうしゅう: worthy (due) reward <<< 報酬
相当な家庭: そうとうなかてい: respectable (decent) family <<< 家庭
相当の理由: そうとうのりゆう: sufficient (good) reason <<< 理由


Top Home