イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20
直接アクセス: 鶏頭 , 経度 , 軽薄 , 競馬 , 経費 , 警備 , 警部 , 軽蔑 , 刑法 , 警報

鶏頭

発音: けいとう
漢字: ,
違う綴り: ケイトウ
キーワード:
翻訳:cresta di gallo
葉鶏頭: はげいとう: amaranto <<<

経度

発音: けいど
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:longitudine
経度の: けいどの: longitudinale
経度を計る: けいどをはかる: calcolare la longitudine <<<
反意語: 緯度

軽薄

発音: けいはく
漢字: ,
翻訳:incostanza, frivolezza, falsità
軽薄な: けいはくな: volubile, frivolo, irriverente, insincero, lusinghiero
軽薄者: けいはくもの: carattere frivolo, adulatore <<<

競馬

発音: けいば
漢字: ,
キーワード: スポーツ , 娯楽
翻訳:corsa di cavalli
競馬場: けいばじょう: ippodromo, tappeto erboso <<<
競馬馬: けいばうま: corsa di cavalli <<<
競馬騎手: けいばきしゅ: fantino <<< 騎手
草競馬: くさけいば: corsa di cavalli locale <<<
ケンタッキー競馬: けんたっきーけいば: Kentucky Derby <<< ケンタッキー

経費

発音: けいひ
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:costi, spese
経費の都合で: けいひのつごうで: per motivi finanziari <<< 都合
経費の都合上: けいひのつごうじょう <<<
経費を節約する: けいひをせつやくする: ridurre le spese <<< 節約
経費が掛かる: けいひがかかる: costare l'ira di dio <<<
経費が嵩む: けいひがかさむ: costare molto <<<
経費削減: けいひさくげん: riduzione dei costi <<< 削減
必要経費: ひつようけいひ: spesa necessaria <<< 必要
関連語: 費用

警備

発音: けいび
漢字: ,
キーワード: 保安 , 戦争
翻訳:sicurezza, polizia, guardia
警備する: けいびする: difendere, tutelare, proteggere, patrocinare, perorare, guardare
警備を解く: けいびをとく: ritirare la guardia <<<
警備に就く: けいびにつく: far la guardia <<<
警備員: けいびいん: guardia, custode <<<
警備艦: けいびかん: nave di guardia <<<
警備隊: けいびたい: guarnigione <<<
沿岸警備: えんがんけいび: pattugliamento costiero <<< 沿岸
国境警備: こっきょうけいび: guardia di confine <<< 国境
関連語: 保安 , セキュリティー , 防犯 , 警護

警部

発音: けいぶ
漢字: ,
キーワード: 保安
翻訳:ispettore di polizia
警部補: けいぶほ: assistente dell'ispettore di polizia <<<
関連語: 刑事

軽蔑

発音: けいべつ
漢字: ,
翻訳:disprezzo, scherno
軽蔑する: けいべつする: disprezzare, sdegnare, vilipendere, avere in dispregio
軽蔑すべき: けいべつすべき: spregevole, sprezzante
軽蔑的に: けいべつてきに: con disprezzo, sdegnosamente <<<

刑法

発音: けいほう
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:diritto penale
刑法上の: けいほうじょうの: criminale, penale <<<
刑法上: けいほうじょ: penalmente
刑法学者: けいほうがくしゃ: criminologo <<< 学者

警報

発音: けいほう
漢字: ,
キーワード: 保安
翻訳:allarme, avvertimento
警報を鳴らす: けいほうをならす: dare un avvertimento [un segnale di emergenza] <<<
警報を出す: けいほうをだす <<<
警報を発する: けいほうをはっする <<<
警報機: けいほうき: allarme <<<
警報装置: けいほうそうち <<< 装置
警報解除: けいほうかいじょ: via libera <<< 解除
警報ランプ: けいほうらんぷ: spia luminosa <<< ランプ
警戒警報: けいかいけいほう: allarme di difesa aerea <<< 警戒
津波警報: つなみけいほう: allarme tsunami <<< 津波
非常警報: ひじょうけいほう: campanello d'allarme <<< 非常
暴風警報: ぼうふうけいほう: avviso di tempesta <<< 暴風
空襲警報: くうしゅうけいほう: allarme anti-aereo <<< 空襲
関連語: 警告 , 警笛 , サイレン , アラーム


Top Home