イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
直接アクセス: 胡麻 , 誤魔化し , 芥箱 , 芥袋 , 塵袋 , 御免 , 五目 , 娯楽 , 五輪 , 語呂

胡麻

発音: ごま
漢字: ,
違う綴り: ゴマ
キーワード: 食べ物
翻訳:sesamo
胡麻を擂る: ごまをする: macinare il sesamo, lusingare
胡麻擂り: ごますり: adulatore
胡麻油: ごまあぶら: olio di sesamo <<<
胡麻塩: ごましお: semi di sesamo tostati con sale <<<
胡麻塩頭の: ごましおあたまの: brizzolato, grigio (capelli) <<<
胡麻菓子: ごまかし: inganno, camuffamento <<< 菓子 , 誤魔化し
開け胡麻: ひらけごま: Apriti Sesamo! <<<

誤魔化し

発音: ごまかし
漢字: , ,
キーワード: 犯罪
翻訳:inganno, camuffamento
誤魔化しの: ごまかしの: falso, fraudolento, evasivo
誤魔化し物: ごまかしもの: falso, imitazione <<< , 偽物

芥箱

発音: ごみばこ
漢字: ,
違う綴り: ゴミ箱, 塵箱
キーワード:
翻訳:bidone della spazzatura
関連語: 芥袋

芥袋

発音: ごみぶくろ
漢字: ,
違う綴り: ゴミ袋, 塵袋
キーワード: 環境
翻訳:bidone della spazzatura, pattumiera
関連語: 芥箱

塵袋

発音: ごみぶくろ
漢字: ,
違う綴り: ゴミ袋
キーワード: 衛生
翻訳:bidone della spazzatura, pattumiera

御免

発音: ごめん
漢字: ,
キーワード: 挨拶
翻訳:scusa
御免なさい: ごめんなさい: mi dispiace (molto), chiedo scusa
御免下さい: ごめんください: mi scusi <<<
御免を被って: ごめんをこうむって: col vostro permesso, con vostra venia <<<
木戸御免: きどごめん: privilegio di ingresso gratuito <<< 木戸
関連語: 恩赦 , 失礼

五目

発音: ごもく
漢字: ,
キーワード: ゲーム , 日本食
翻訳:miscela
五目並べ: ごもくならべ: gobang (specie di gioco 'go') <<<
五目寿司: ごもくずし: piatto di riso giapponese mescolato con vari ingredienti <<< 寿司
関連語: 囲碁 , 連珠

娯楽

発音: ごらく
漢字: ,
キーワード: 娯楽
翻訳:divertimento, intrattenimento, ricreazione, passatempo
娯楽室: ごらくしつ: sala ricreativa <<<
娯楽場: ごらくじょう: luogo di divertimento <<<
娯楽街: ごらくがい: centro di divertimento <<<
娯楽欄: ごらくらん: rubrica dell'intrattenimento <<<
娯楽映画: ごらくえいが: film dell'intrattenimento <<< 映画
娯楽雑誌: ごらくざっし: rivista di svago <<< 雑誌
娯楽小説: ごらくしょうせつ: romanzo dell'intrattenimento <<< 小説
娯楽機関: ごらくきかん: strutture per il tempo libero <<< 機関
娯楽施設: ごらくしせつ <<< 施設
娯楽産業: ごらくさんぎょう: industria del divertimento <<< 産業
娯楽番組: ごらくばんぐみ: programma di animazione <<< 番組
関連語: 気晴 , レジャー , エンタメ

五輪

発音: ごりん
漢字: ,
キーワード: スポーツ
翻訳:cinque anelli, Olimpiadi
五輪選手: ごりんせんしゅ: atleta olimpico <<< 選手
五輪大会: ごりんたいかい: Olimpici <<< 大会
関連語: オリンピック

語呂

発音: ごろ
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:eufonia, rima, assonanza
語呂が良い: ごろがいい: suonare bene <<<
語呂が悪い: ごろがわるい: suonare male <<<
語呂合わせ: ごろあわせ: gioco di parole, paronomasia, anfibologia <<<


Top Home