イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6
直接アクセス: 灯台 , 難破 , 排水 , 帆船 , 船出 , 母艦 , 水揚 , 水先

灯台

発音: とうだい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:faro
灯台下暗し: とうだいもとくらし: il luogo più oscuro è sotto il candeliere
灯台守: とうだいもり: guardiano del faro <<<
灯台船: とうだいせん: nave-faro <<<
アレクサンドリアの灯台: あれくさんどりあのとうだい: Faro di Alessandria <<< アレクサンドリア

難破

発音: なんぱ
漢字: ,
キーワード: , 災害
翻訳:naufragio
難破する: なんぱする: subire [fare] un naufragio
難破船: なんぱせん: nave naufragata <<<
難破信号: なんぱしんごう: SOS <<< 信号
同意語: 遭難

排水

発音: はいすい
漢字: ,
キーワード: ,
翻訳:drenaggio
排水する: はいすいする: drenare
排水が良い: はいすいがいい: buon drenaggio <<<
排水が悪い: はいすいがわるい: scarso drenaggio <<<
排水管: はいすいかん: grondaie, scoli <<<
排水口: はいすいこう: foro di scarico <<<
排水孔: はいすいこう <<<
排水溝: はいすいこう: drenaggio <<<
排水量: はいすいりょう: stazza, tonnellaggio <<<
排水工事: はいすいこうじ: opere di drenaggio <<< 工事
排水ポンプ: はいすいぽんぷ: pompa di drenaggio <<< ポンプ
農業排水: のうぎょうはいすい: acque di scarico agricole <<< 農業
関連語: 下水

帆船

発音: はんせん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:nave a vela, barca a vela
関連語: ヨット

船出

発音: ふなで
漢字: ,
キーワード:
翻訳:partenza di una nave
船出する: ふなでする: lasciare il porto, imbarcarsi
関連語: 出港

母艦

発音: ぼかん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:nave appoggio
潜水母艦: せんすいぼかん: sottomarino madre <<< 潜水
航空母艦: こうくうぼかん: portaerei <<< 航空

水揚

発音: みずあげ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:sbarco, cattura, proventi, incassi
水揚する: みずあげする: sbarcare (per pescare)
関連語: 売上

水先

発音: みずさき
漢字: ,
キーワード:
翻訳:direzione della corrente, corso d'acqua
水先案内: みずさきあんない: pilotaggio, pilota <<< 案内
水先案内する: みずさきあんないする: pilotare (una barca)
水先案内人: みずさきあんないにん: pilota (persona) <<< , パイロット
水先案内船: みずさきあんないせん: pilotina <<<


結果に御不満足なら他の辞書から検索して下さい
伊訳漢和辞典(日)
伊訳片仮名辞典(日)
クイックサーチ (同時に三つの辞書)

Top Home