スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19
直接アクセス: 大津 , 大粒 , 大手 , 大波 , 大麦 , 大物 , 大家 , 大雪 , 大凡 , 御帰り

大津

発音: おおつ
漢字: ,
キーワード: 日本
翻訳:Otsu (capital de la provincia Shiga)
大津市: おおつし: Ciudad Otsu <<<
大津事件: おおつじけん: incidente Otsu (un atentado contra príncipe Russe, Nicholas II en 1891) <<< 事件
関連語: 滋賀

大粒

発音: おおつぶ
漢字: ,
翻訳:gota gruesa
大粒の雨: おおつぶのあめ: gotas gruesas de lluvia <<<

大手

発音: おおて
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:brazos abiertos, armas estiradas, empresa [compañía] importante
大手を広げて: おおでをひろげて: con los brazos abiertos <<<
大手を振って: おおでをふって: majestuosamente <<<
大手門: おおてもん: puerta principal (de un castillo) <<<
大手町: おおてまち: Otemachi (una parte de distrito Chiyoda, Tokio) <<<
大手筋: おおてすじ: especuladores [comerciantes, empresas, compañías] principales <<<
大手企業: おおてきぎょう: empresa [compañía] importante <<< 企業
最大手: さいおおて: compañía bandera <<<

大波

発音: おおなみ
漢字: ,
キーワード:
翻訳:olas agitadas [grandes]
反意語: 小波

大麦

発音: おおむぎ
漢字: ,
キーワード: 穀物
翻訳:cebada

大物

発音: おおもの
漢字: ,
キーワード: 政治 , 犯罪
翻訳:presa grande, pesca grande, persona importante [de gran calibre], personaje, gran persona, magnate, pez [pájaro] gordo
大物が掛かる: おおものがかかる: picar algo gordo <<<
大物を仕留める: おおものをしとめる

大家

発音: おおや, たいか
漢字: ,
キーワード: 不動産 , 芸術
翻訳:casero, propietario [dueño, arrendador] de casas de alquiler, gran maestro, virtuoso
書道の大家: しょどうのたいか: maestro calígrafo <<< 書道

大雪

発音: おおゆき
漢字: ,
キーワード: 天気
翻訳:nevada densa [copiosa], gran nevada
大雪が降る: おおゆきがふる: Nieva copiosamente <<<
反意語: 小雪

大凡

発音: おおよそ
漢字: ,
翻訳:más o menos, aproximadamente, alrededor de, casi, cerca de, nada
大凡の: おおよその: aproximado
大凡の数: おおよそのかず: número aproximado <<<
大凡の所: おおよそのところ: más o menos <<<
大凡の見積: おおよそのみつもり: cálculo aproximado <<< 見積

御帰り

発音: おかえり
漢字: ,
違う綴り: お帰り
キーワード: 挨拶
翻訳:Ya estás de vuelta?
御帰りなさい: おかえりなさい
もう御帰りですか: もうおかえりですか: ¿Ya se va usted?


Top Home