イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58
直接アクセス: 感想 , 乾燥 , 観測 , 肝臓 , 甘草 , 寒帯 , 艦隊 , 簡単 , 寛大 , 歓談

感想

発音: かんそう
漢字: ,
キーワード: メディア
翻訳:pensieri, impressioni
感想を述べる: かんそうをのべる: far impressione <<<
感想文: かんそうぶんかんそうぶん: descrizione delle impressioni <<<
感想録: かんそうろく: registrazione delle impressioni <<<
関連語: 印象 , 見解

乾燥

発音: かんそう
漢字: ,
キーワード: 天気 , 食べ物
翻訳:secchezza, aridità
乾燥する: かんそうする: seccare (vi)
乾燥させる: かんそうさせる: disidratare, seccare (vt)
乾燥した: かんそうした: secco
乾燥室: かんそうしつ: stenditoio <<<
乾燥剤: かんそうざい: essiccatore <<<
乾燥期: かんそうき: stagione secca <<<
乾燥地: かんそうち: terra secca <<<
乾燥肉: かんそうにく: carne secca <<<
乾燥卵: かんそうたまご: uova disidratate <<<
乾燥玉子: かんそうたまご <<< 玉子
乾燥器: かんそうき: asciugatrice, essiccatore <<<
乾燥装置: かんそうそうち <<< 装置
乾燥野菜: かんそうやさい: verdura secca <<< 野菜
乾燥果実: かんそうかじつ: frutta secca <<< 果実
異常乾燥: いじょうかんそう: secchezza anomala <<< 異常

観測

発音: かんそく
漢字: ,
キーワード: 天文 , 天気
翻訳:osservazione, opinione
観測する: かんそくする: obsservare
観測所: かんそくじょ: osservatorio <<<
観測者: かんそくしゃ: osservatore <<<
観測器: かんそくき: strumento di osservazione <<<
観測地点: かんそくちてん: punto di osservazione <<< 地点
観測気球: かんそくききゅう: pallone da osservazione <<< 気球
観測記録: かんそくきろく: registrazione di osservazioni <<< 記録
地震観測: じしんかんそく: osservazione sismologica, sismometria <<< 地震
太陽観測: たいようかんそく: osservazione solare <<< 太陽
天体観測: てんたいかんそく: osservazione astronomica <<< 天体
気象観測: きしょうかんそく: osservazione meteorologica <<< 気象
関連語: 観察

肝臓

発音: かんぞう
漢字: ,
キーワード: 臓器
翻訳:fegato
肝臓の: かんぞうの: epatico
肝臓病: かんぞうびょう: mal di fegato, disturbo <<<
肝臓炎: かんぞうえん: infiammazione del fegato, epatite <<< , 肝炎
肝臓癌: かんぞうがん: cancro al fegato <<<
牛の肝臓: うしのかんぞう: fegato di manzo <<<
同意語: レバー

甘草

発音: かんぞう
漢字: ,
キーワード: 植物
翻訳:liquirizia
甘草液: かんぞうえき: estratto di liquirizia <<<
甘草エキス: かんぞうえきす <<< エキス

寒帯

発音: かんたい
漢字: ,
キーワード: 地理 , 自然
翻訳:zona frigida
寒帯植物: かんたいしょくぶつ: pianta polare <<< 植物
寒帯動物: かんたいどうぶつ: animale polare <<< 動物
関連語: 熱帯

艦隊

発音: かんたい
漢字: ,
キーワード:
翻訳:flotta (di navi da guerra), squadrone
主力艦隊: しゅりょくかんたい: flotta principale <<< 主力
太平洋艦隊: たいへいようかんたい: flotta del Pacifico <<< 太平洋
無敵艦隊: むてきかんたい: Armada invincibile <<< 無敵
連合艦隊: れんごうかんたい: flotta combinata <<< 連合
黒海艦隊: こっかいかんたい: Flotta del Mar Nero <<< 黒海
関連語: 船隊

簡単

発音: かんたん
漢字: ,
翻訳:leggerezza, semplicità
簡単な: かんたんな: facile, leggero, semplice
簡単な食事: かんたんなしょくじ: pasto leggero, spuntino <<< 食事
簡単に: かんたんに: facilmente, semplicemente
簡単にする: かんたんにする: semplificare, abbreviare
簡単に言えば: かんたんにいえば: insomma, in poche parole <<<
関連語: 簡素 , シンプル

寛大

発音: かんだい
漢字: ,
翻訳:magnanimità, generosità, clemenza, tolleranza
寛大な: かんだいな: magnanimo, generoso, indulgente, tollerante
寛大に: かんだいに: magnanimamente, generosamente
寛大に扱う: かんだいにあつかう: trattare una persona con indulgenza <<<
寛大に取り扱う: かんだいにとりあつかう
同意語: 寛容

歓談

発音: かんだん
漢字: ,
翻訳:piacevole chiacchierata
歓談する: かんだんする: fare una piacevole chiacchierata
関連語: 雑談


Top Home