ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61 , 62 , 63 , 64 , 65 , 66 , 67 , 68 , 69 , 70 , 71 , 72 , 73 , 74 , 75 , 76 , 77
直接アクセス: 逍遥 , 将来 , 勝利 , 省略 , 少量 , 奨励 , 昭和 , 初夏 , 初回 , 所管

逍遥

発音: しょうよう
漢字:
キーワード: 娯楽
翻訳:Spaziergang, Bummel
逍遥する: しょうようする: spazieren gehen, einen Spaziergang machen, bummeln gehen, schlendern
逍遥学派: しょうようがくは: Peripatetiker
同意語: 散歩 , 散策

将来

発音: しょうらい
漢字: ,
キーワード: カレンダー , 生活
翻訳:Zukunft, kommende Zeit
将来は: しょうらいは: in Zukunft
将来の: しょうらいの: zukünftig
将来の有る: しょうらいのある: zukunftsreich, vielversprechend <<<
将来有望な: しょうらいゆうぼうな
将来に備える: しょうらいにそなえる: für die Zukunft vorsorgen <<<
将来を考える: しょうらいをかんがえる: Zukunfut gedenken <<<
将来性: しょうらいせい: Aussicht <<<
近い将来に: ちかいしょうらいに: in Kürze, in nächster Zeit, in naher Zukunft <<<
遠い将来に: とおいしょうらいに: in ferner Zukunft <<<
関連語: 未来

勝利

発音: しょうり
漢字: ,
キーワード: スポーツ , 戦争
翻訳:Sieg, Triumph
勝利する: しょうりする: den Sieg gewinnen (davontragen), siegen, gewinnen
勝利を得る: しょうりをえる <<<
勝利者: しょうりしゃ: Besieger, Gewinner <<<
勝利投手: しょうりとうしゅ: siegender Werfer (im Baseball) <<< 投手
大勝利: だいしょうり: großer Sieg <<<

省略

発音: しょうりゃく
漢字: ,
キーワード: 文法
翻訳:Auslassung, Abkürzung
省略する: しょうりゃくする: auslassen, weglassen, abkürzen
省略した: しょうりゃくした: ausgelassen, weggelassen
省略語: しょうりゃくご: Abkürzung, Kurzwort <<< , 略語
省略符: しょうりゃくふ: Auslassungszeichen, Abkürzungszeichen <<<
省略文: しょうりゃくぶん: elliptischer Satz <<<
省略法: しょうりゃくほう: Ellipse <<<
以下省略: いかしょうりゃく: Der Rest wird ausgelassen <<< 以下

少量

発音: しょうりょう
漢字: ,
翻訳:kleine Menge, kleines Quantum, kleine Dosis
少量の: しょうりょうの: ein bisschen, ein wenig
少量の水: しょうりょうのみず: ein bisschen Wasser <<<
反意語: 多量

奨励

発音: しょうれい
漢字: ,
キーワード: 宣伝
翻訳:Förderung, Beförderung, Unterstützung, Ermunterung, Ermutigung
奨励する: しょうれいする: fördern, befördern, unterstützen, ermuntern, ermutigen
奨励金: しょうれいきん: Prämie, Subvention <<<
奨励者: しょうれいしゃ: Förderer, Beförderer, Promoter, Werber <<<
退職奨励: たいしょくしょうれい: Ermutigung zum Abschied <<< 退職
関連語: 促進

昭和

発音: しょうわ
漢字: ,
キーワード: 日本史
翻訳:Showa-Zeit, Showa-Ära, Showa-Periode (1926-1989)
昭和時代: しょうわじだい <<< 時代
昭和天皇: しょうわてんのう: Hirohito, japanischer Kaiser von Showa-Ära Era (1901-1989) <<< 天皇
関連語: 裕仁

初夏

発音: しょか
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:Frühsommer, Vorsommer
初夏に: しょかに: im Frühsommer

初回

発音: しょかい
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:erstes Mal, erstes Inning (Spielrunde in Baseball)
初回に: しょかいに: beim ersten Mal, beim ersten Inning

所管

発音: しょかん
漢字: ,
キーワード: 行政
翻訳:Zuständigkeit, Ressort


Top Home