英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61
直接アクセス: 官庁 , 干潮 , 姦通 , 貫通 , 缶詰 , 官邸 , 艦艇 , 鑑定 , 貫徹 , 観点

官庁

発音: かんちょう
漢字: ,
キーワード: 行政 , 政治
翻訳:government office, authorities
官庁の: かんちょうの: official, governmental
官庁風: かんちょうふう: bureaucratic <<<
官庁街: かんちょうがい: area of government offices <<<
官庁用語: かんちょうようご: officialese <<< 用語
官庁政治: かんちょうせいじ: bureaucracy <<< 政治
官庁統計: かんちょうとうけい: governmental statistics <<< 統計
監督官庁: かんとくかんちょう: competent authorities <<< 監督
管轄官庁: かんかつかんちょう: competent authorities <<< 管轄
関係官庁: かんけいかんちょう: authorities concerned <<< 関係
行政官庁: ぎょうせいかんちょう: administrative organ [body] <<< 行政
関連語: 政府 , 当局

干潮

発音: かんちょう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:ebb tide, low tide [water]
干潮に成る: かんちょうになる: The tide is out <<<
干潮時に: かんちょうじに: when the tide is out, at low tide <<<
関連語: 引潮 , 満潮

姦通

発音: かんつう
漢字: ,
キーワード: 犯罪 , セックス
翻訳:illicit intercourse, adultery
姦通する: かんつうする: commit adultery (with), have illicit intercourse (with)
姦通者: かんつうしゃ: adulterer, adulteress (f.) <<<
姦通罪: かんつうざい: adultery <<<
関連語: 不倫

貫通

発音: かんつう
漢字: ,
キーワード: 武器
翻訳:penetration, perforation
貫通する: かんつうする: penetrate, shoot [go] through, pass [go] through, pierce, perforate

缶詰

発音: かんづめ
漢字: ,
キーワード: 食べ物
翻訳:canned food, canning, tinning
缶詰にする: かんづめにする: can (v.), pack, confine, lock up (in a room)
缶詰に成る: かんづめになる: be packed [confined] <<<
缶詰を開ける: かんづめをあける: open a can <<<
缶詰工場: かんづめこうじょう: cannery, packing plant <<< 工場
缶詰業者: かんづめぎょうしゃ: canner, packer, tinner <<< 業者
缶詰工業: かんづめこうぎょう: canning [packing] industry <<< 工業
関連語: 瓶詰

官邸

発音: かんてい
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:official residence
首相官邸: しゅしょうかんてい: official residence of prime minister <<< 首相
大統領官邸: だいとうりょうかんてい: presidential palace, White House (in US) <<< 大統領

艦艇

発音: かんてい
漢字: ,
キーワード: 戦争 ,
翻訳:naval vessels
関連語: 軍艦

鑑定

発音: かんてい
漢字: ,
キーワード: 芸術
翻訳:appraisal, estimation, legal consultation, expert opinion
鑑定する: かんていする: appraise, estimate, give an expert opinion
鑑定人: かんていにん: appraiser, connoisseur <<<
鑑定家: かんていか <<<
鑑定料: かんていりょう: fee for expert opinion [legal advice] <<<
鑑定書: かんていしょ: written opinion <<<
鑑定価格: かんていかかく: appraised value <<< 価格
精神鑑定: せいしんかんてい: psychiatric test [examination] <<< 精神
関連語: 鑑識

貫徹

発音: かんてつ
漢字: ,
翻訳:accomplishment, achievement
貫徹する: かんてつする: carry through [out], accomplish, achieve
関連語: 達成 , 遂行

観点

発音: かんてん
漢字: ,
翻訳:viewpoint
関連語: 立場


Top Home