英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58 , 59 , 60 , 61
直接アクセス: 勧誘 , 肝要 , 寛容 , 陥落 , 観覧 , 官吏 , 管理 , 韓流 , 還流 , 寒流

勧誘

発音: かんゆう
漢字: ,
キーワード: 宣伝
翻訳:canvassing, invitation, persuasion
勧誘する: かんゆうする: canvass, invite, persuade, tout
勧誘員: かんゆういん: canvassing agent, canvasser <<<
勧誘状: かんゆうじょう: letter of invitation [solicitation] <<<
関連語: 宣伝 , 運動

肝要

発音: かんよう
漢字: ,
翻訳:importance, necessity
肝要な: かんような: important, of (vital) importance, essential, necessary
関連語: 重要 , 肝心

寛容

発音: かんよう
漢字: ,
翻訳:tolerance, liberality, generosity, magnanimity, indulgence
寛容な: かんような: tolerant, liberal, generous
寛容度: かんようど: (exposure) latitude <<<
不寛容: ふかんよう: intolerance <<<
不寛容な: ふかんような: intolerant
同意語: 寛大

陥落

発音: かんらく
漢字: ,
キーワード: 災害
翻訳:fall (n.), sinking, cave-in, surrender
陥落する: かんらくする: fall (v.), sink, cave in, surrender

観覧

発音: かんらん
漢字: ,
キーワード: スポーツ , ショー
翻訳:inspection
観覧する: かんらんする: see, watch, view, inspect
観覧に供する: かんらんにきょうする: put on display <<<
観覧券: かんらんけん: admission ticket <<<
観覧車: かんらんしゃ: Ferris wheel <<<
観覧人: かんらんにん: spectator, visitor <<<
観覧席: かんらんせき: seat (of spectators), chair, box, stadium, bleachers <<<
観覧料: かんらんりょう: admission fee <<<
観覧無料: かんらんむりょう: free admission <<< 無料
関連語: 見物

官吏

発音: かんり
漢字: ,
キーワード: 行政
翻訳:government official, public [civil] servant
官吏に成る: かんりになる: enter the government service <<<
汚職官吏: おしょくかんり: corrupt official <<< 汚職
退職官吏: たいしょくかんり: retired official <<< 退職
高級官吏: こうきゅうかんり: high-ranking officials, high functionaries <<< 高級
関連語: 役人 , 官僚

管理

発音: かんり
漢字: ,
キーワード: 行政
翻訳:administration, management, control (n.), supervision
管理する: かんりする: administer, manage, control (v.), supervise
管理者: かんりしゃ: administrator, manager, supervisor <<<
管理人: かんりにん: concierge, doorkeeper, gatekeeper, custodian <<<
管理職: かんりしょく: executive, manager, officer <<<
管理職手当: かんりしょくてあて: allowance for administrative responsibility <<< 手当
管理費: かんりひ: management expenses <<<
管理業務: かんりぎょうむ: administration (of an office) <<< 業務
管理社会: かんりしゃかい: controlled society <<< 社会
管理価格: かんりかかく: administered price <<< 価格
管理工学: かんりこうがく: management engineering <<< 工学
管理ポスト: かんりぽすと: temporary post under supervision <<< ポスト
為替管理: かわせかんり: exchange control [regulation] <<< 為替
経営管理: けいえいかんり: management control <<< 経営
工場管理: こうじょうかんり: factory management <<< 工場
山林管理: さんりんかんり: woodcraft <<< 山林
物流管理: ぶつりゅうかんり: logistics management <<< 物流
業務管理: ぎょうむかんり: business management <<< 業務
個別管理: こべつかんり: individual management <<< 個別
遺産管理: いさんかんり: administration (of heritage) <<< 遺産
共同管理: きょうどうかんり: joint control [operation] <<< 共同
国際管理: こくさいかんり: international control <<< 国際
生産管理: せいさんかんり: production control <<< 生産
入国管理: にゅうこくかんり: control of the entry <<< 入国
財産管理: ざいさんかんり: property management <<< 財産
財務管理: ざいむかんり: financial management <<< 財務
原価管理: げんかかんり: cost control <<< 原価
品質管理: ひんしつかんり: quality control <<< 品質
製品管理: せいひんかんり: product control <<< 製品
資産管理: しさんかんり: portfolio management <<< 資産
人事管理: じんじかんり: personnel management <<< 人事
人民管理: じんみんかんり: control of the population <<< 人民
食糧管理: しょくりょうかんり: food control <<< 食糧
森林管理: しんりんかんり: forestry commission <<< 森林
事務管理: じむかんり: office management <<< 事務
危機管理: ききかんり: emergency management <<< 危機
自己管理: じこかんり: self-control <<< 自己
ファイル管理: ふぁいるかんり: file management <<< ファイル
プロジェクト管理: ぷろじぇくとかんり: project management <<< プロジェクト
リスク管理: りすくかんり: risk management <<< リスク
同意語: 監督 , 運営
関連語: 経営

韓流

発音: かんりゅう
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:Korean style (movie)

還流

発音: かんりゅう
漢字: ,
キーワード: 自然 , 電気
翻訳:reflux, return current
還流する: かんりゅうする: flow back

寒流

発音: かんりゅう
漢字: ,
キーワード:
翻訳:cold current
関連語: 暖流


Top Home