スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 穀物
画数: 15
翻訳:espiga, punta (de lanza)
スイ, ズイ
穂: ほ
熟語:瑞穂
語句:槍の穂

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:mirar, examinar, vigilar
カン, ケン
監る: みる
熟語:監修 , 監禁 , 監獄 , 監査 , 監視 , 監督
語句:生徒監
同意語: ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:calle mayor (org.), empujar, picar, pinchar
ショウ
衝く: つく: empujar, picar, pinchar <<<
熟語:衝撃 , 衝突 , 衝動 , 衝立 , 緩衝

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 社会
画数: 15
翻訳:compañero, seguidor, camarada
ハイ
輩: ともがら: compañero, seguidor, camarada, círculo de amigos
熟語:後輩 , 先輩 , 同輩
同意語: 仲間

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 工業
画数: 15
翻訳:fundir, acuñar, amonedar
チュウ, シュ, シュウ
鋳る: いる
熟語:鋳物 , 鋳鉄 , 鋳造
語句:貨幣を鋳る

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 法律
画数: 15
翻訳:ley, derecho, regla, reglamento, código, ceremonia, rito, ritual

儀: のり: ley, derecho, regla, reglamento, código <<< , , ,
儀る: のっとる: guiarse por algo, seguir algo <<<
儀: ぎしき: ceremonia, rito, ritual <<< 儀式
熟語:儀式 , 行儀 , 御辞儀 , 祝儀 , 葬儀 , 礼儀 , 儀礼 , 難儀 , 余儀
語句:回転儀 , 四分儀 , 地球儀 , 天球儀 , 天体儀 , 赤道儀 , 経緯儀

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 台所用品
画数: 15
翻訳:tabla, pila, disco, tablero
バン, ハン
盤: ばん: pedestal (jp.)
盤: おおざら: gran plato
盤: たらい: barreño, tina
熟語:基盤 , 円盤 , 岩盤 , 骨盤 , 算盤 , 胎盤 , 旋盤 , 地盤
語句:計器盤 , 回転盤 , 活字盤 , 将棋盤 , 数字盤 , 制御盤 , 配電盤 , 文字盤 , ドーナツ盤 , チェス盤

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 天文
画数: 15
翻訳:brillar, lucir, resplandecer

輝く: かがやく: brillar, lucir, resplandecer, iluminarse, aclararse
輝かす: かがやかす: iluminar, aclarar
輝かしい: かがやかしい: brillante, magnífico, glorioso
輝き: かがやき: brillo, resplandor, fulgor, lucimiento
輝き渡る: かがやきわたる: brillar a su alrededor. <<<
熟語:輝度 , 光輝
語句:光り輝く , 栄光に輝く
同意語: 耀
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 15
翻訳:alegría, placer, gozo, deleite, complacencia, júbilo, regocijo
カン
歓ぶ: よろこぶ: alegrarse de [por] algo, alegrarse de inf. [de que subj.], regocijarse
歓び: よろこび: alegría, placer, gozo, deleite, complacencia, júbilo, regocijo
熟語:歓喜 , 歓迎 , 歓談 , 交歓
同意語: ,

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 道具
画数: 15
翻訳:cuerda, soga, corregir, rectificar
ジョウ
縄: なわ: cuerda, soga
縄に掛かる: なわにかかる: ser arrestado <<<
縄を掛ける: なわをかける: atar [ligar] algo (con cuerda), arrestar <<<
縄を解く: なわをとく: desatar algo <<<
縄を張る: なわをはる: tender una cuerda <<<
縄す: ただす: corregir, rectificar <<<
熟語:沖縄 , 注連縄 , 縄文 , 縄跳 , 縄張り
語句:一筋縄 , 縄梯子
同意語: ロープ , コード


Top Home