ドイツ語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20
直接アクセス: 当地 , 統治 , 到着 , 盗聴 , 当直 , 到底 , 当店 , 頭取 , 東南 , 盗難

当地

発音: とうち
漢字: ,
キーワード: 地理
翻訳:dieser Ort, diese Gegend, dieses Land
当地の: とうちの: hiesig
当地で: とうちで: hier, hierorts, hier in dieser Gegend (in diesem Land)
当地に: とうちに

統治

発音: とうち
漢字: ,
キーワード: 政治 , 行政
翻訳:Herrschaft, Regierung
統治する: とうちする: herrschen (über), regieren
統治下: とうちか: unter js. Herrschaft <<<
統治下に在る: とうちかにある: unter js. Herrschaft stehen <<<
統治権: とうちけん: Herrschaftsrecht <<<
統治者: とうちしゃ: Herrscher, Regent <<<
統治機関: とうちきかん: Regierungsorgan <<< 機関
統治行為: とうちこうい: Staatsakt <<< 行為
委任統治: いにんとうち: Mandat, Mandatverwaltung <<< 委任
信託統治: しんたくとうち: Treuhandgebiet <<< 信託

到着

発音: とうちゃく
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:Ankunft, das Eintreffen
到着する: とうちゃくする: ankommen, eintreffen
到着順に: とうちゃくじゅんに: in der Reihenfolge der Eingänge <<<
到着駅: とうちゃくえき: Ankunftsstation <<<
到着港: とうちゃくこう: Ankunftshafen <<<
到着時刻: とうちゃくじこく: Ankunftszeit <<< 時刻
到着ホーム: とうちゃくほーむ: Ankunftsbahnsteig <<< ホーム
無事に到着する: ぶじにとうちゃくする: sicher ankommen, in gutem Zustand ankommen <<< 無事
関連語: 出発

盗聴

発音: とうちょう
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:das Abhören (Abhorchen)
盗聴する: とうちょうする: jm. etw. abhören (abhorchen)
盗聴器: とうちょうき: Abhörgerät <<<

当直

発音: とうちょく
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:Dienst, Wache, Wächter
当直する: とうちょくする: Dienst haben, im Dienst sein, Wache stehen, auf Wacht sein
当直医: とうちょくい: Arzt im Dienst, Dienst habender Arzt <<<
当直員: とうちょくいん: Wache, Wächter <<<
同意語: 当番

到底

発音: とうてい
漢字: ,
翻訳:schließlich, am Ende, überhaupt, gar [durchaus, überhaupt] nicht, auf keinen Fall
到底駄目: とうていだめ: etw. überhaupt nicht können <<< 駄目
関連語: 結局

当店

発音: とうてん
漢字: ,
キーワード:
翻訳:unser Laden, unser Geschäft

頭取

発音: とうどり
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:Direktor [Präsident, Chef] (einer Bank)
銀行頭取: ぎんこうとうどり: Generaldirektor einer Bank <<< 銀行
関連語: 社長

東南

発音: とうなん
漢字: ,
キーワード: 地理 , 天気
翻訳:Südost, Südosten
東南の: とうなんの: südöstlich
東南風: とうなんふう: Südostwind <<<
東南アジア: とうなんあじあ: Südostasien <<< アジア

盗難

発音: とうなん
漢字: ,
キーワード: 犯罪
翻訳:Diebstahl
盗難に遭う: とうなんにあう: sich stehlen lassen, gestohlen werden <<<
盗難避けの: とうなんよけの: diebssicher <<<
盗難予防の: とうなんよぼうの <<< 予防
盗難品: とうなんひん: Diebsgut <<<
盗難車: とうなんしゃ: gestohlenes Auto <<<
盗難届: とうなんとどけ: Anmeldung eines Diebstahls <<<
盗難保険: とうなんとほけん: Diebstahlsversicherung <<< 保険
盗難事件: とうなんじけん: Diebstahlsfall <<< 事件


Top Home