英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: 流動 , 流入 , 流氷 , 理由 , 領域 , 領海 , 了解 , 両替 , 両側 , 料金

流動

発音: りゅうどう
漢字: ,
キーワード: 物理
翻訳:flow (n.), circulation
流動する: りゅうどうする: flow (v.), run, circulate
流動的: りゅうどうてき: changing, moving, fluctuating <<<
流動性: りゅうどうせい: liquidity, fluidity <<<
流動体: りゅうどうたい: liquid, fluid <<< , 液体
流動食: りゅうどうしょく: liquid food [diet] <<<
流動資本: りゅうどうしほん: circulating [floating] capital <<< 資本
流動資産: りゅうどうしさん: current [floating] assets <<< 資産

流入

発音: りゅうにゅう
漢字: ,
キーワード: 環境
翻訳:inflow, influx
流入する: りゅうにゅうする: flow [stream, come] in
外資流入: がいしりゅうにゅう: influx of foreign capital <<< 外資
反意語: 流出

流氷

発音: りゅうひょう
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:drift ice, floe
関連語: 氷山

理由

発音: りゆう
漢字: ,
翻訳:reason, cause, justification, motive, ground, pretext, excuse
理由の有る: りゆうのある: reasonable, justifiable <<<
理由の無い: りゆうのない: unreasonable, groundless <<<
理由無くして: りゆうなくして: without good reason [cause]
理由で: りゆうで: by reason of, on account of
理由を以って: りゆうをもって <<<
理由を述べる: りゆうをのべる: state the reason, tell why <<<
相当の理由: そうとうのりゆう: sufficient (good) reason <<< 相当
色々の理由で: いろいろのりゆうで: for various reasons <<< 色々
存在理由: そんざいりゆう: reason for being, raison d'être <<< 存在
判決理由: はんけつりゆう: reasons for the judgment <<< 判決
起訴理由: きそりゆう: charge <<< 起訴
様々な理由: さまざまなりゆう: diverse reasons <<< 様々
薄弱な理由: はくじゃくなりゆう: flimsy reason, weak argument <<< 薄弱
正当な理由: せいとうなりゆう: good [justifiable] reason <<< 正当
関連語: 動機 , 原因

領域

発音: りょういき
漢字: ,
キーワード: 地理 , 科学
翻訳:territory, field, sphere, realm, region, area, domain
専門領域: せんもんりょういき: subject, field, specialty, speciality, professional discipline, specialist area <<< 専門

領海

発音: りょうかい
漢字: ,
キーワード: 地理 ,
翻訳:territorial waters
関連語: 領空 , 領土

了解

発音: りょうかい
漢字: ,
違う綴り: 諒解
翻訳:understanding, agreement
了解する: りょうかいする: understand, agree
了解出来る: りょうかいできる: understandable, comprehensible <<< 出来
了解しうる: りょうかいしうる
了解し難い: りょうかいしがたい: incomprehensible, beyond one's comprehension <<<
了解を得る: りょうかいをえる: obtain a person's consent <<<
了解を求める: りょうかいをもとめる: ask for a person's consent <<<
了解事項: りょうかいじこう: items agreed upon <<< 事項
関連語: 納得

両替

発音: りょうがえ
漢字: ,
キーワード: 銀行 , 旅行
翻訳:exchange (of money)
両替する: りょうがえする: change, exchange
両替屋: りょうがえや: exchange house, exchange broker [dealer] <<<
両替店: りょうがえてん: exchange house <<<
両替所: りょうがえしょ <<<
両替商: りょうがえしょう: exchange broker [dealer] <<<
両替料: りょうがえりょう: exchange fee <<<
関連語: 外貨

両側

発音: りょうがわ
漢字: ,
キーワード: 位置
翻訳:both sides, either side
両側に: りょうがわに: on both sides [either side]
反意語: 片側

料金

発音: りょうきん
漢字: ,
キーワード: 会計
翻訳:fee, charge, toll, fare, rate
料金を払う: りょうきんをはらう: pay a fee <<<
料金を取る: りょうきんをとる: charge a fee <<<
料金を取らずに: りょうきんをとらずに: free of charge, gratuitously
料金表: りょうきんひょう: price list <<<
料金所: りょうきんしょ, りょうきんじょ: tollgate <<<
料金免除: りょうきんめんじょ: remission of fees <<< 免除
特定料金: とくていりょうきん: special fee [fare] <<< 特定
宿泊料金: しゅくはくりょうきん: lodging charges, fees <<< 宿泊
片道料金: かたみちりょうきん: single fare, one-way fare <<< 片道
書留料金: かきとめりょうきん: registration fee <<< 書留
電報料金: でんぽうりょうきん: telegram fee [charge] <<< 電報
水道料金: すいどうりょうきん: water rates [charges] <<< 水道
規定料金: きていりょうきん: regulation [standard] charge <<< 規定
改正料金: かいせいりょうきん: revised price <<< 改正
翻訳料金: ほんやくりょうきん: charge for translation <<< 翻訳
均一料金: きんいつりょうきん: flat rate <<< 均一
郵便料金: ゆうびんりょうきん: postage, postal charges <<< 郵便
配達料金: はいたつりょうきん: delivery fee <<< 配達
急行料金: きゅうこうりょうきん: express charges <<< 急行
基本料金: きほんりょうきん: basic charge <<< 基本
寝台料金: しんだいりょうきん: berth charge <<< 寝台
深夜料金: しんやりょうきん: late-night fare <<< 深夜
電気料金: でんきりょうきん: electric charges, power rates <<< 電気
割引料金: わりびきりょうきん: discount charge, reduced fare <<< 割引
タクシー料金: たくしーりょうきん: taxi fare <<< タクシー
サービス料金: さーびすりょうきん: tip, service charge <<< サービス
関連語: 価格 , 値段


Top Home