イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21
直接アクセス: 体調 , 大抵 , 大敵 , 帯電 , 態度 , 帯同 , 退廃 , 大半 , 胎盤 , 対比

体調

発音: たいちょう
漢字: , 調
キーワード: 健康
翻訳:condizione fisica
体調が良い: たいちょうがいい, たいちょうがよい: essere in forma <<<
体調が悪い: たいちょうがわるい: essere in cattiva forma <<<
体調を整える: たいちょうをととのえる: migliorare la propria condizione fisica <<<

大抵

発音: たいてい
漢字: ,
翻訳:in generale, per lo più, principalmente, soprattutto, pressoché, quasi
大抵の: たいていの: generale, comune
大抵の人: たいていのひと: la maggior parte delle persone <<<
大抵の場合: たいていのばあい: nella maggior parte dei casi, generalmente <<< 場合
大抵何時も: たいていいつも: quasi sempre <<< 何時

大敵

発音: たいてき
漢字: ,
キーワード: 戦争
翻訳:nemico potente, grande rivale
油断大敵: ゆだんたいてき: mancanza di preparazione è il più grande nemico <<< 油断

帯電

発音: たいでん
漢字: ,
キーワード: 電気
翻訳:elettrificazione (di un oggetto)
帯電している: たいでんしている: essere elettrificato
帯電体: たいでんたい: oggetto elettrificato <<<

態度

発音: たいど
漢字: ,
翻訳:atteggiamento, maniera
態度が良い: たいどがいい, たいどがよい: avere buone maniere, comportarsi bene <<<
態度が悪い: だいどがわるい: avere cattive maniere, comportarsi male <<<
態度を決める: たいどをきめる: determinare la propria attitudine <<<
態度決定: たいどけってい: posizione, atteggiamento <<< 決定
関連語: 行儀

帯同

発音: たいどう
漢字: ,
キーワード: 旅行
翻訳:accompagnamento
帯同する: たいどうする: essere di scorta, accompagnare

退廃

発音: たいはい
漢字:退 ,
キーワード: 芸術
翻訳:degenerazione, decadenza
退廃する: たいはいする: decadere, essere in declino
退廃した: たいはいした: degenerato, corrotto
退廃的: たいはいてき: decadente, degenerante <<<

大半

発音: たいはん
漢字: ,
翻訳:la maggior parte, quasi tutti
大半は: たいはんは: principalmente, la maggior parte, quasi tutti

胎盤

発音: たいばん
漢字: ,
キーワード: 臓器
翻訳:placenta
関連語: 子宮

対比

発音: たいひ
漢字: ,
キーワード: 科学
翻訳:paragone, confronto
対比する: たいひする: confrontare (due cose), fare un paragone, paragonare
関連語: 比較 , コントラスト


Top Home