イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20
直接アクセス: 下請 , 失業 , 社員 , 社長 , 就活 , 就業 , 就職 , 出勤 , 出世 , 出張

下請

発音: したうけ
漢字: ,
違う綴り: 下請け
キーワード: 工業 , 仕事
翻訳:subappalto, subappaltatore
下請する: したうけする: subappaltare
下請に出す: したうけにだす: subaffittare, sublocare <<<
下請人: したうけにん: subappaltatore <<<
下請業者: したうけぎょうしゃ <<< 業者
下請仕事: したうけしごと: subappalto, lavorazioni esterne <<< 仕事

失業

発音: しつぎょう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:disoccupazione
失業する: しつぎょうする: perdere il lavoro
失業中: しつぎょうちゅう: senza lavoro <<<
失業者: しつぎょうしゃ: disoccupato <<<
失業手当: しつぎょうてあて: indennità di disoccupazione <<< 手当
失業救済: しつぎょうきゅうさい: sussidio di disoccupazione <<< 救済
失業対策: しつぎょうたいさく: politica contro disoccupazione <<< 対策
失業保険: しつぎょうほけん: assicurazione di disoccupazione <<< 保険
失業問題: しつぎょうもんだい: problema della disoccupazione <<< 問題
関連語: 無職

社員

発音: しゃいん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:dipendente, personale
社員に成る: しゃいんになる: diventare dipendente (di un'azienda) <<<
社員寮: しゃいんりょう: dormitorio <<<
社員募集: しゃいんぼしゅう: reclutamento <<< 募集
社員食堂: しゃいんしょくどう: mensa (di un'azienda) <<< 食堂
正社員: せいしゃいん: dipendente regolare <<<
平社員: ひらしゃいん: impiegato semplice <<<
代表社員: だいひょうしゃいん: socio rappresentante <<< 代表
派遣社員: はけんしゃいん: lavoratore temporaneo, precario <<< 派遣
新入社員: しんにゅうしゃいん: novellino, nuovo dipendente <<< 新入
女性社員: じょせいしゃいん: personale femminile <<< 女性
幹部社員: かんぶしゃいん: funzionari in posti di responsabilità <<< 幹部
契約社員: けいやくしゃいん: lavoratore a contratto <<< 契約

社長

発音: しゃちょう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:direttore generale
副社長: ふくしゃちょう: vice direttore generale <<<
初代社長: しょだいしゃちょう: il primo direttore <<< 初代
関連語: 会長

就活

発音: しゅうかつ
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:ricerca di lavoro

就業

発音: しゅうぎょう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:inizio di lavoro
就業する: しゅうぎょうする: andare al lavoro, cominciare a lavorare
就業中: しゅうぎょうちゅう: essere al lavoro <<<
就業者: しゅうぎょうしゃ: lavoratore <<<
就業率: しゅうぎょうりつ: tasso di occupazione <<<
就業規則: しゅうぎょうきそく: regolamenti dell'ufficio <<< 規則
就業時間: しゅうぎょうじかん: orari di lavoro <<< 時間
就業人口: しゅうぎょうじんこう: forza lavoro <<< 人口
就業ビザ: しゅうぎょうびざ: visto [permesso di soggiorno] per motivi di lavoro <<< ビザ
関連語: 従業

就職

発音: しゅうしょく
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:occupazione
就職する: しゅうしょくする: trovare un lavoro, impiegarsi, trovare un collocamento
就職口: しゅうしょくぐち: posizione lavorativa <<<
就職先: しゅうしょくさき: posto di lavoro <<<
就職難: しゅうしょくなん: carenza di posti di lavoro <<<
就職係: しゅうしょくがかり: agente di collocamento <<<
就職率: しゅうしょくりつ: tasso di occupazione <<<
就職活動: しゅうしょくかつどう: ricerca di lavoro <<< 活動 , 就活
就職運動: しゅうしょくうんどう <<< 運動
就職運動をする: しゅうしょくうんどうをする: cercare lavoro
就職斡旋: しゅうしょくあっせん: job placement, inserimento lavorativo <<< 斡旋
就職試験: しゅうしょくしけん: esame di lavoro <<< 試験
関連語: 入社

出勤

発音: しゅっきん
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:presenza (al lavoro)
出勤する: しゅっきんする: presentarsi al lavoro, andare in ufficio
出勤中: しゅっきんちゅう: essere in ufficio <<<
出勤者: しゅっきんしゃ: persona presente al lavoro <<<
出勤簿: しゅっきんぼ: libro delle presenze <<< 簿
出勤日: しゅっきんび: giorno lavorativo <<<
出勤日数: しゅっきんにっすう: numero di giorni lavorativi <<< 日数
出勤時: しゅっきんじ: orario di lavoro <<<
出勤時間: しゅっきんじかん <<< 時間
時差出勤: じさしゅっきん: orario di ufficio sfalsato <<< 時差
関連語: 欠勤 , 出席

出世

発音: しゅっせ
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:successo nella vita
出世する: しゅっせする: riuscire nella vita, farsi strada
出世が速い: しゅっせがはやい: procedere [avanzare] velocemente <<<
出世頭: しゅっせがしら: l'uomo di maggior successo (della stessa generazione) <<<
関連語: 昇進

出張

発音: しゅっちょう
漢字: ,
キーワード: 仕事
翻訳:missione di lavoro [trasferta]
出張する: しゅっちょうする: andare in missione [trasferta]
出張を命じられる: しゅっちょうをめいじられる: mandare in missione [trasferta] <<<
出張員: しゅっちょういん: agente, commesso viaggiatore <<<
出張所: しゅっちょうしょ, しゅっちょうじょ: filiale, agenzia <<<
出張店: しゅっちょうてん: filiale di un negozio <<< , 支店
出張先: しゅっちょうさき: meta di una missione <<<
出張中: しゅっちょうちゅう: in missione <<<
出張費: しゅっちょうひ: indennità di trasferta <<<
出張費用: しゅっちょうひよう <<< 費用
出張教授: しゅっちょうきょうじゅ: lezioni a casa dell'alunno <<< 教授


Top Home