スペイン語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34
直接アクセス: 静寂 , 成熟 , 清純 , 聖女 , 正常 , 清浄 , 聖人 , 成人 , 聖水 , 整数

静寂

発音: せいじゃく
漢字: ,
キーワード: 自然
翻訳:calma, quietud, tranquilidad
静寂な: せいじゃくな: calmo, tranquilo
静寂を破る: せいじゃくをやぶる: romper el silencio <<<
静寂境: せいじゃくきょう: zona de tranquilidad <<<
関連語: 平静 , 静穏

成熟

発音: せいじゅく
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:madurez, perfección, listo para cosechar (fruta)
成熟する: せいじゅくする: maduro, cosechable
成熟した: せいじゅくした: maduro, listo para cosechar
成熟期: せいじゅくき: período de madurez, adolescencia <<<
未成熟: みせいじゅく: inmaduro <<<
関連語: 熟成

清純

発音: せいじゅん
漢字: ,
翻訳:pureza, castidad, virginidad
清純な: せいじゅんな: puro, casto
清純な乙女: せいじゅんなおとめ: mujer virginal, mujer inocente, mujer casta y pura <<< 乙女

聖女

発音: せいじょ
漢字: ,
キーワード: キリスト教
翻訳:santa (f.)
関連語: 聖人

正常

発音: せいじょう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:normal, normalidad
正常な: せいじょうな: normal
正常に復する: せいじょうにふくする: volver a la normalidad [condiciones normales] <<<
正常化: せいじょうか: normalización <<<
正常化する: せいじょうかする: normalizar
正常位: せいじょうい: posición del misionero <<<
同意語: 通常
反意語: 異常

清浄

発音: せいじょう
漢字: ,
キーワード: 衛生
翻訳:limpieza, pureza
清浄な: せいじょうな: puro, limpio
清浄野菜: せいじょうやさい: vegetales hidropónicos <<< 野菜

聖人

発音: せいじん
漢字: ,
キーワード: 宗教 , 歴史
翻訳:santo
聖人の様な: せいじんのような: santo, como santo <<<
聖人ぶる: せいじんぶる: (alguien) que parece santo, con cara de santo

成人

発音: せいじん
漢字: ,
キーワード: 生活
翻訳:adulto, crecido, mayor
成人する: せいじんする: crecer, hacerse mayor
成人した: せいじんした: adulto
成人の日: せいじんのひ: Seijin no hi, es el día que los japoneses celebran su mayoría de edad (15 de enero) <<<
成人式: せいじんしき: Ceremonia del Seijin, Ceremonia de la mayoría de edad <<<
成人病: せいじんびょう: enfermedades geriátricas <<<
成人映画: せいじんえいが: película para adultos <<< 映画
成人教育: せいじんきょういく: educación para adultos <<< 教育
成人学校: せいじんがっこう: escuela para adultos <<< 学校
関連語: 成年

聖水

発音: せいすい
漢字: ,
キーワード: キリスト教
翻訳:agua bendita

整数

発音: せいすう
漢字: ,
キーワード: 数学
翻訳:número positivo, cantidad positiva
整数の: せいすうの: integral


Top Home