ロシア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12
直接アクセス: , , , , , , , , ,

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 道具
画数: 5
翻訳:речь, различать, лепесток
ベン, バン, ヘン
弁: かんむり: корона <<<
弁える: わきまえる: различать, разбираться, понимать
弁: はなびら: лепесток <<< 花弁
弁ける: わける: разделять <<<
弁う: あらそう: спорить, соревноваться <<<
弁: べん: клапан, речь, манера речи, акцент, диалект
弁が立つ: べんがたつ: быть красоречивым, иметь подвешенный язык <<<
弁を開ける: べんをあける: открыть клапан <<<
熟語:花弁 , 合弁 , 弁解 , 弁護 , 弁償 , 弁当 , 弁明 , 代弁 , 弁論
語句:安全弁 , 田舎弁 , 汽車弁 , 九州弁 , 心臓弁 , 吸入弁 , 是非を弁じる , 善悪を弁える , 前後を弁えず , 東北弁 , 排気弁
関連語: バルブ

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 交通
画数: 5
翻訳:упаковка, конверт, пакет, свёрток
ホウ
包む: つつむ: обёртывать, заворачивать, окутывать, покрывать, скрывать
包み: つつみ: пакет, упаковка, свёрток
包みにする: つつみにする: упаковать (товары), собрать в свёрток
包みを解く: つつみをとく, つつみをほどく: распаковывать <<<
包み隠す: つつみかくす: скрывать, держать в секрете <<<
包み隠さず: つつみかくさず: честно, открыто <<<
包み込む: つつみこむ: заворачивать что-л. В бумагу <<<
包み直す: つつみなおす: завернуть вновь <<<
包める: くるめる: завёртывать, брать в целом, суммировать <<<
熟語:小包 , 梱包 , 縫包み , 包囲 , 包茎 , 包装 , 包帯 , 包丁
語句:紙に包む , 霧に包まれる , 巻き包む , 火炎に包まれる , 二重に包む , 別々に包む , ミステリーに包まれ , オブラートに包む

カテゴリー:教育漢字
部首:
キーワード: 宣伝 , 地理
画数: 5
翻訳:широкий, обширный
コウ
広い: ひろい: широкий, обширный
広し: ひろし
広く: ひろく: широко
広くする: ひろくする: расширять, увеличивать
広く成る: ひろくなる: расширяться <<<
広さ: ひろさ: ширина <<< 面積
広まる: ひろまる: распространяться, разноситься
広める: ひろめる: расширять, распространять, пропагандировать
広げる: ひろげる: расширять, распространять, расстилать
広がる: ひろがる: расширяться, распространяться, простираться
広がり: ひろがり: расширение
熟語:広角 , 広大 , 広葉 , 広告 , 広報 , 広島 , 広場
語句:羽を広げる , 売り広める , 枝が広がる , 輪を広げる , 燃え広がる , 顔が広い , 鍔の広い , 傘を広げる , 幅の広い , 幅を広げる , 繰り広げる , 股を広げる , 心の広い , 肩幅が広い , 広い意味で , 応用の広い , 大手を広げて , 広い胸囲 , 交際が広い , 視野が広い , 知識を広める , 範囲が広い , 広範囲 , 両手を広げる , 肩身が広い , ゴシップを広める

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 空想
画数: 5
翻訳:отшельник, сверхчеловек
セン
仙: せんにん
仙: せんと: цент <<< セント
熟語:仙人掌 , 水仙 , 仙骨 , 仙台 , 仙人

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード: 時間
画数: 5
翻訳:в настоящее время, более того
シャ, ソ
且つ: かつ: более того
且に: まさに: вот-вот; почти что, чуть не
且く: しばらく: в настоящее время <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
キーワード:
画数: 5
翻訳:черный, индиго, глубокий, спокойный
ゲン
玄: くろ: черный <<<
熟語:玄人 , 玄関 , 玄武 , 玄米

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 5
翻訳:очевидный, 3-й циклический знак (небесный ствол) китайского календаря
ヘイ, ヒョウ
丙: ひのえ: 3-й циклический знак китайского календаря <<< 十干
丙らか: あきらか: очевидный, ясный <<<

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 5
翻訳:углубление, впадина, ямка
オウ
凹み: くぼみ: углубление, впадина, ямка
凹み: へこみ: вмятина, полость
凹: ぼこ
熟語:凸凹
語句:凹レンズ
反意語:
関連語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 5
翻訳:выпуклый
トツ
凸い: たかい: высокий, выпуклый <<<
熟語:凸凹
語句:凸レンズ
反意語:

カテゴリー:常用漢字
部首:
画数: 5
翻訳:огромный, гигантский
キョ
巨きい: おおきい: огромный, гигантский, большой, крупный <<<
熟語:巨匠 , 巨人 , 巨大


Top Home