英語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18
直接アクセス: 放流 , 法令 , 菠薐草 , 放浪 , 飽和 , 頬白 , 鬼灯 , 保温 , 火影 , 保管

放流

発音: ほうりゅう
漢字: ,
キーワード: , 自然
翻訳:discharge (of water), sowing (of the river)
放流する: ほうりゅうする: discharge (water), stock (the stream) with, plant in
鱒を放流する: ますをほうりゅうする: stock with trout <<<

法令

発音: ほうれい
漢字: ,
キーワード: 法律
翻訳:ordinance, decree, act, fiat
法令集: ほうれいしゅう: statute book <<<
法令全書: ほうれいぜんしょ <<< 全書
法令を発布する: ほうれいをはっぷする: promulgate a law
関連語: 法律

菠薐草

発音: ほうれんそう
漢字:
違う綴り: ほうれん草, ホウレンソウ
キーワード: 野菜
翻訳:spinach

放浪

発音: ほうろう
漢字: ,
キーワード: 社会
翻訳:roaming, wandering, drifting
放浪する: ほうろうする: roam about, wander, drift
放浪者: ほうろうしゃ: wanderer, vagrant, vagabond <<<
放浪性: ほうろうせい: rambling disposition <<<
放浪癖: ほうろうぐせ: vagrant habits <<<
放浪生活: ほうろうせいかつ: wandering [vagrant] life <<< 生活

飽和

発音: ほうわ
漢字: ,
キーワード: 化学
翻訳:saturation, congestion
飽和する: ほうわする: be saturated
飽和点: ほうわてん: saturation point <<<
飽和溶液: ほうわようえき: saturated solution <<< 溶液
飽和化合物: ほうわかごうぶつ: saturated compound
飽和状態: ほうわじょうたい: saturated state <<< 状態

頬白

発音: ほおじろ
漢字: ,
違う綴り: ホオジロ
キーワード:
翻訳:bunting

鬼灯

発音: ほおずき
漢字: ,
違う綴り: 酸漿, ホオズキ
キーワード: 果物
翻訳:winter [ground] cherry, strawberry tomato
鬼灯を鳴らす: ほおずきをならす: blow a ground cherry <<<

保温

発音: ほおん
漢字: ,
キーワード: テクノロジー
翻訳:heat insulation [protection], thermal insulation
保温する: ほおんする: keep warm
保温が良い: ほおんがいい: be well isolated <<<
保温装置: ほおんそうち: thermostat <<< 装置

火影

発音: ほかげ, ひかげ
漢字: ,
キーワード: 光学
翻訳:fire's light
揺れる火影: ゆれるほかげ: flickering light <<<

保管

発音: ほかん
漢字: ,
翻訳:charge, custody, storage
保管する: ほかんする: keep (a thing for), take charge [custody] of, take [have] (a thing) in charge
保管して貰う: ほかんしてもらう: deposit sth. with sb., give sb. sth. for safe keeping <<<
保管人: ほかんにん: keeper, custodian, trustee <<<
保管物: ほかんぶつ: article in custody <<<
保管料: ほかんりょう: charges for custody, storage <<<
同意語: 保存


Top Home