イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11 , 12 , 13 , 14 , 15 , 16 , 17 , 18 , 19 , 20 , 21 , 22 , 23 , 24 , 25 , 26 , 27 , 28 , 29 , 30 , 31 , 32 , 33 , 34 , 35 , 36 , 37 , 38 , 39 , 40 , 41 , 42 , 43 , 44 , 45 , 46 , 47 , 48 , 49 , 50 , 51 , 52 , 53 , 54 , 55 , 56 , 57 , 58
直接アクセス: 改装 , 海草 , 快速 , 改造 , 海賊 , 解体 , 開拓 , 会談 , 階段 , 懐中

改装

発音: かいそう
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:rimodellamento, trasformazione, ristrutturazione, restauro
改装する: かいそうする: rimodellare, riequipaggiare, ridecorare, convertire, rinnovare
関連語: 改造

海草

発音: かいそう, うみくさ
漢字: ,
違う綴り: 海藻
キーワード: 植物 ,
翻訳:alghe, piante marine
海草灰: かいそうばい: Laminariali <<<

快速

発音: かいそく
漢字: ,
キーワード: 汽車
翻訳:alta velocità
快速の: かいそくの: ad alta velocità
快速で: かいそくで: ad alta velocità
快速を出す: かいそくをだす: acquistare alta velocità <<<
快速船: かいそくせん: nave veloce <<<
快速列車: かいそくれっしゃ: treno veloce <<< 列車
関連語: 高速 , 急行

改造

発音: かいぞう
漢字: ,
キーワード: 建築
翻訳:rimodellamento, trasformazione, adattamento, ricostruzione, ristrutturazione
改造する: かいぞうする: rimodellare, convertire, adattare
改造中: かいぞうちゅう: in fase di ricostruzione <<<
内閣改造: ないかくかいぞう: ricostruzione del gabinetto <<< 内閣
関連語: 改装 , 改修

海賊

発音: かいぞく
漢字: ,
キーワード: , 犯罪
翻訳:pirata, corsaro
海賊を働く: かいぞくをはたらく: commettere pirateria <<<
海賊船: かいぞくせん: nave pirata <<<
海賊版: かいぞくばん: edizione pirata <<<
海賊行為: かいぞくこうい: pirateria <<< 行為
海賊放送局: かいぞくほうそうきょく: stazione pirata
ソマリアの海賊: そまりあのかいぞく: pirati somali <<< ソマリア
関連語: 山賊

解体

発音: かいたい
漢字: ,
キーワード: 工業
翻訳:disgregazione, smembramento, dissezione
解体する: かいたいする: smembrare, rompere, cannibalizzare, sciogliere, sezionare
解体して運ぶ: かいたいしてはこぶ: trasportare (un'auto) in parti <<<
解体屋: かいたいや: demolitore <<<
解体業者: かいたいぎょうしゃ <<< 業者
財閥解体: ざいばつかいたい: scioglimento dello zaibatsu <<< 財閥
同意語: 解剖

開拓

発音: かいたく
漢字: ,
キーワード: 農業
翻訳:coltivazione (del terreno)
開拓する: かいたくする: recuperare, valorizzare, sviluppare
開拓地: かいたくち: terreno bonificato <<<
未開拓地: みかいたくち: terreni non edificati <<<
開拓者: かいたくしゃ: coltivatore, pioniere, iniziatore <<<
辺境開拓: へんきょうかいたく: insediamento di frontiera <<< 辺境
関連語: 植民 , 開発

会談

発音: かいだん
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:conferenza, dialogo, conversazione, intervista
会談する: かいだんする: parlare, conversare
首脳会談: しゅのうかいだん: summit (conferenza) <<< 首脳
予備会談: よびかいだん: conferenza preliminare <<< 予備
休戦会談: きゅうせんかいだん: conferenza di tregua <<< 休戦
テヘラン会談: てへらんかいだん: conferenza di Teheran (1943) <<< テヘラン
トップ会談: とっぷかいだん: incontro al vertice <<< トップ
ポツダム会談: ぽつだむかいだん: Conferenza di Potsdam <<< ポツダム

階段

発音: かいだん
漢字: ,
キーワード: , 建築
翻訳:scala, gradini
階段を上る: かいだんをのぼる: go up the stairs <<<
階段を昇る: かいだんをのぼる <<<
階段を下る: かいだんをおりる: scendere le scale <<<
階段を降る: かいだんをおりる <<<
階段状: かいだんじょう: graduale <<<
階段教室: かいだんきょうしつ: aula <<< 教室
階段座席: かいだんざせき: sedute sulle scale, terrazzo <<< 座席
急な階段: きゅうなかいだん: gradini scoscesi <<<
緩い階段: ゆるいかいだん: gradini leggeri <<<
裏階段: うらかいだん: scala di servizio <<<
非常階段: ひじょうかいだん: scala di sicurezza <<< 非常
螺旋階段: らせんかいだん: scale a chiocciola <<< 螺旋
関連語: 段階 , 段々

懐中

発音: かいちゅう
漢字: ,
翻訳:tasca
懐中する: かいちゅうする: portare in tasca
懐中鏡: かいちゅうかがみ: specchietto <<<
懐中電灯: かいちゅうでんとう: torcia elettrica <<< 電灯
懐中時計: かいちゅうどけい: orologio da tasca <<< 時計
懐中日記: かいちゅうにっき: agenda tascabile <<< 日記
関連語: ポケット


Top Home