イタリア語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: 真夏 , 真似 , 麻痺 , 真昼 , 魔法 , 継母 , 真水 , 忠実 , 摩滅 , 豆撒き

真夏

発音: まなつ
漢字: ,
キーワード: カレンダー
翻訳:piena estate, culmine della stagione estiva
真夏に: まなつに: in piena estate

真似

発音: まね
漢字: ,
キーワード: ショー
翻訳:imitazione, mimesi
真似る: まねる: imitare, copiare, fingere
真似をする: まねをする
真似が巧い: まねがうまい: essere un imitatore astuto <<<
真似事: まねごと: beffa <<<
猿真似: さるまね: scimmiottatura <<<
物真似: ものまね: mimetismo, rappresentazione <<<
物真似する: ものまねする: mimare, impersonare
文体を真似る: ぶんたいをまねる: imitare lo stile di qd <<< 文体
同意語: 模倣 , 模造 , コピー

麻痺

発音: まひ
漢字:
キーワード: 病気
翻訳:paralisi, intorpidimento, anestesia
麻痺する: まひする: essere paralizzato
麻痺した: まひした: paralizzato
麻痺させる: まひさせる: paralizzare
小児麻痺: しょうにまひ: paralisi infantile, poliomielite <<< 小児
心臓麻痺: しんぞうまひ: insulto al cuore, attacco di petto <<< 心臓
脊髄麻痺: せきずいまひ: paralisi spinale <<< 脊髄
運動麻痺: うんどうまひ: paralisi motoria <<< 運動
反意語: 中気

真昼

発音: まひる
漢字: ,
キーワード: 時間
翻訳:mezzogiorno, luce del sole
真昼に: まひるに: a mezzogiorno, alla luce del sole
真昼の決闘: まひるのけっとう: High Noon (un western americano, 1952) <<< 決闘
同意語: 正午

魔法

発音: まほう
漢字: ,
キーワード: 空想
翻訳:magia, stregoneria
魔法を使う: まほうをつかう: praticare la magia <<< 使
魔法を掛ける: まほうをかける <<<
魔法使い: まほうつかい: stregone, strega, mago <<< 使
魔法瓶: まほうびん: termos <<<
魔法のランプ: まほうのらんぷ: lampada magica <<< ランプ
同意語: 魔術

継母

発音: ままはは
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:matrigna

真水

発音: まみず
漢字: ,
キーワード: 自然 , 食べ物
翻訳:acqua fresca
関連語: 淡水

忠実

発音: まめ, ちゅうじつ
漢字: ,
翻訳:diligenza, duro lavoro, fedeltà, devozione, lealtà
忠実な: まめな, ちゅうじつな: diligente, laborioso, fedele, devoto, onesto, leale, fedele
忠実で居る: まめでいる: andare d'accordo, essere in piena salute <<<
忠実に働く: まめにはたらく, ちゅうじつにはたらく: lavorare come un asino <<<
同意語: 誠実

摩滅

発音: まめつ
漢字: ,
キーワード: 機械学
翻訳:logoramento
摩滅する: まめつする: logorarsi, consumarsi
関連語: 摩擦

豆撒き

発音: まめまき
漢字: ,
キーワード: 祝祭
翻訳:cerimonia del lancio di fagiolo (un rito per la festa di Setsubun del 3 febbraio)
関連語: 節分


Top Home