ポルトガル語表示
ページ番号: 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7 , 8 , 9 , 10 , 11
直接アクセス: 了承 , 両親 , 領事 , 両性 , 両生 , 両手 , 領土 , 良品 , 療法 , 両方

了承

発音: りょうしょう
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:aprovação, consentimento, acordo
了承する: りょうしょうする: aprovar, consentir, concordar
関連語: 承認 , 同意 , 承知

両親

発音: りょうしん
漢字: ,
キーワード: 家族
翻訳:pai e mãe, pais de alguém
両親の: りょうしんの: parental
両親の愛: りょうしんのあい: afeto [amor] parental <<<
国元の両親: くにもとのりょうしん: os pais de alguém na terra-natal <<< 国元
関連語: 父母 , 片親

領事

発音: りょうじ
漢字: ,
キーワード: 政治
翻訳:cônsul, consulado
領事の: りょうじの: consular
領事館: りょうじかん: consulado <<<
領事館員: りょうじかんいん: pessoal de um consulado, oficial consular <<<
総領事: そうりょうじ: cônsul geral <<<
総領事館: そうりょうじかん: Consulado Geral <<<
副領事: ふくりょうじ: vice-cônsul <<<
関連語: 大使 , 公使

両性

発音: りょうせい
漢字: ,
キーワード: 生物
翻訳:ambos os sexos, unissexo
両性の: りょうせいの: bissexual
両性生殖: りょうせいせいしょく: reprodução <<< 生殖
男女両性の: だんじょりょうせいの: de ambos os sexos, bissexual <<< 男女
関連語: 両生

両生

発音: りょうせい
漢字: ,
違う綴り: 両棲
キーワード: 動物
翻訳:vida anfíbia
両生の: りょうせいの: anfíbio
両生類: りょうせいるい: anfíbio <<<
両生動物: りょうせいどうぶつ: anfíbio (s.) <<< 動物
関連語: 両性

両手

発音: りょうて
漢字: ,
翻訳:ambas as mãos
両手で: りょうてで: com ambas as mãos
両手利きの: りょうてききの: ambidestro <<<
両手利きの人: りょうてききのひと: ambidestro <<<
両手を広げる: りょうてをひろげる: esticar os braços <<<
両手に花: りょうてにはな: ser duplamente abençoado, sentar-se entre duas belezas <<<
関連語: 片手

領土

発音: りょうど
漢字: ,
キーワード: 地理 , 政治 , 戦争
翻訳:território, domínio, posse, terra (de um país)
領土の: りょうどの: territorial
領土権: りょうどけん: direitos territoriais <<<
領土欲: りょうどよく: desejo por mais territórios <<<
領土侵略: りょうどしんりゃく: invasão de um território <<< 侵略
領土保全: りょうどほぜん: integridade territorial
北方領土: ほっぽうりょうど: território norte (do Japão), Kuril sul <<< 北方
スルタンの領土: するたんのりょうど: sultanato <<< スルタン
関連語: 領海 , 領空

良品

発音: りょうひん
漢字: ,
キーワード: 商業
翻訳:artigo excelente

療法

発音: りょうほう
漢字: ,
キーワード: 医学
翻訳:terapia, tratamento médico, remédio, cura
作業療法: さぎょうりょうほう: terapia ocupacional, ergoterapia <<< 作業
指圧療法: しあつりょうほう: terapia de acupressão <<< 指圧
紫外線療法: しがいせんりょうほう: terapia ultravioleta, fotoquimioterapia <<< 紫外線
刺激療法: しげきりょうほう: terapia de estimulação <<< 刺激
温泉療法: おんせんりょうほう: terapia termal <<< 温泉
海水療法: かいすいりょうほう: terapia de água do mar, talassoterapia <<< 海水
化学療法: かがくりょうほう: quimioterapia <<< 化学
祈祷療法: きとうりょうほう: cura através da fé <<< 祈祷
光線療法: こうせんりょうほう: fototerapia <<< 光線
鉱泉療法: こうせんりょうほう: balneoterapia <<< 鉱泉
断食療法: だんじきりょうほう: cura rápida <<< 断食
電撃療法: でんげきりょうほう: terapia de choque <<< 電撃
日光療法: にっこうりょうほう: helioterapia <<< 日光
物理療法: ぶつりりょうほう: terapia física <<< 物理
民間療法: みんかんりょうほう: medicina popular <<< 民間
免疫療法: めんえんきりょうほう: imunoterapia <<< 免疫
集団療法: しゅうだんりょうほう: terapia em massa <<< 集団
衝撃療法: しょうげきりょうほう: terapia de choque <<< 衝撃
信仰療法: しんこうりょうほう: cura através da fé <<< 信仰
心理療法: しんりりょうほう: psicoterapia <<< 心理
自宅療法: じたくりょうほう: tratamento caseiro <<< 自宅
精神療法: せいしんりょうほう: cura da mente, psicoterapia <<< 精神
赤外線療法: せきがいせんりょうほう: terapia de infravermelhos <<< 赤外線
イオン療法: いおんりょうほう: terapia de iões <<< イオン
コバルト療法: こばるとりょうほう: tratamento de cobalto <<< コバルト
ショック療法: しょっくりょうほう: terapia de choque <<< ショック
レントゲン療法: れんとげんりょうほう: roentgenterapia <<< レントゲン
関連語: セラピー

両方

発音: りょうほう
漢字: ,
翻訳:ambos (s.), ambos os lados
両方の: りょうほうの: ambos (adj.)
両方共: りょうほうとも: ambos <<<
関連語: 両者


Top Home